どうなっとるんやこのシリーズ
71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/05(日) 12:37:13.49 ID:jPYKhpNh0
それ
ギレンの野望の前でも言えるの?
絶対許さない😡
境界戦機!
その割には売れないし
一応最新作?は80万本売れたで
敵味方関係なく使いたいんじゃ
言うほど機械獣使いたいか?
使いたいかも
>>12
ロストヒーローズは悪くなかったけどなんか違ったわ
要らんわ。全然要らん
αシリーズは何周もしたなぁ
秋葉原に人集めたあの頃
声優も声が枯れた爺と婆が死にそうな声で叫んでるだけやん
本編見てないけどワイは好きやでダイターンとか
その辺は好みやな
とりあえずOGを現行機で出してほしい
第三次Zみたいな主人公は無しで
メタパニ学校はさすがに飽きたわ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
老害だけどもう古いロボは出さなくていいよ
ガンダムも新作だけにしてあげて
バイファムとか一度は出てほしかったけど作品への理解がないものを作られても困るし、まずは若い人とシリーズの存続から目指したほうがいい
3.名無し
PSゴミしかねぇな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作よりもリメイクが欲しい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレにもあったけど、無印Zで愛想尽きたわw
余りにも面白くなくて、中盤に差し掛かるくらいでコントローラーぶん投げたわw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
FかIMPACTのリメイクやりたいです
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
五条悟とかフリーレンの戦闘アニメじゃないと
もう誰も見向きもしないんだよ…(´・ω・`)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
35年変わらないドラクエ3が売れるんだなぁ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シンギュラリティなんたらしか参戦ロボ居ないじゃん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘がすぐ飽きるんだな
アクションゲームにしたら?
11.名無し
版権が関係ないはずのOGだけでもいいんだが
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アクションゲーム買えよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画はアニメーションのままでお願いします、変に3D化とかしないで!絶対失敗するから
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
開発「3Dの方が楽だし…」
15.名無し
乳揺れなくなってから買ってないな~
16.名無し
もうロボアニメも見なくなっちゃったな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
典型的老人向けゲーム
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ふざけた記事の書き方すんなや
ぬかよろこびが逆上して腹立つ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とんでもないゴミ出される確率高いしそれなら新作出さなくていいわ・・・
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直近作のスパロボより東方パロゲーの方がスパロボ感あって良かったな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アクションにしたのがACEでそれも死んだだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
版権メンドいのに大して売れない、ってんで実質死んだのかね?
同じ理由でベタ移植、リメイク、リマスターとかも絶望っぽいし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
インパクト好きだけどコンパクト2もやりたい。射程1とかいうクソ雑魚ステーク空無しと3連マシンキャノンがp1〜3、切り札なしのポンコツアルトを使いたい。クレイモアは…pじゃないから強いね。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あれフロム制作じゃん。
25.名無し
お前らが買わないからだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世代的に原作殆ど知らん高校の甥っ子が最近スパロボV勧めたら滅茶ハマって
ついさっきもフラグ立てやアニメの話を色々と聞いてきた
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
Fやαの面々で原作BGM流しまくりたい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ドリキャスのとかそこまで悪く無かったけど
やっぱアニメ表現が作品の性質上、正解や…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また戦闘シチュを自由にエディット出来るファンディスク的なのが欲しいな
せっかくアニメーションや声優も凝ってるし、様々なクロスオーバー的な台詞も用意されてるから
色々な展開を自由にやってみたい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
皆は何で見切りつけた?俺は大惨事Z。アニメーションがカス化したから
31.名無し
オワコンしても良いけど最後にOGコレクションだけは出してから逝ってくれ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
一応ゲームボーイ時代から30までソシャゲ以外のは買ってるし(元々ソシャゲ自体やらない)遊び続けてるけど
第二次αの小隊システムの個性殺す闇鍋化で一度離れかけた
権利物故に集金手段が必要なのはわかるけど
スパロボの課金システムは今でもゲームとの相性が悪いとは思ってる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじさん向けなのに
小学生と将棋してるみたいで簡単でつまらん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパロボプラモフィギュアコンテンツは充実してきたけど本編がこの様
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルプライスだと割高に感じるから仕方ないかもセールでしかやったことないです
2025年01月07日 09:52 ▽このコメントに返信