262: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [DE] 2025/01/09(木) 13:42:45.67 ID:hdNKmUfq0
アップルのパソコン違法転売か 中国籍の51歳容疑者ら7人逮捕
2025年1月8日 12時58分
東京 銀座のアップルの直営店からパソコンを割引価格で購入し、
逮捕されたのは中国籍で埼玉県川口市に住む趙麗容疑者(51)で、
アップルは学生などを対象に、パソコンやタブレット端末の割引販売制度を
警視庁によりますと趙容疑者らは、去年5月、東京 銀座のアップルの直営店で、
警視庁は趙容疑者が主導するグループが、各地の店舗でおよそ1億3000万円分の
また、製品の価格が日本よりも高い海外に転売していた可能性もあるとみて、
容疑者らの認否については明らかにしていません。
■エキスパートの補足・見解
もしもメーカーにとっても「転売ヤーも客のうち」であれば、
そうしたソフトの販売が伴わない商品についても、転売による品薄・価格の
その意味で、転売ヤーの撲滅はメーカーと消費者の両方にとって悲願でしょう。
マイナンバーカードでのみ購入できます。
転売ヤー「アイヤー」
圧倒的な物量攻めが出来ないなら
ガンガン供給しろ。
こどおじかな?
これ社会不適合底辺の言い訳な
本来のセドリ師ってのはそんなんじゃない
自分の知識を駆使してプロの知らない希少古本を背表紙だけ見て安く発掘する人の事なんだよ
せどりは買い占めて価格を吊り上げて売るんじゃなくて
その物の価値を知った上でそれより安く売っている店で購入して
ユーザーと転売ヤーに供給するぐらいの量を流通させれば良いのだよ
数が足りないからユーザーも転売ヤーも物が無くて困っているだから
在庫潤沢になったら転売屋は買わねえんだから自爆過剰在庫とか
なにより転売屋が死滅するのが最善だわ
転売ヤーは看板を持たないのだから在庫も持たない
「過剰在庫」は転売ヤーに責任を向けたい馬鹿の感情論に
それで転売ヤーが無くなるぐらいならこの問題は最初から存在しない
値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる
転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ
批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい
転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる
貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
ちゃんと記事を読め。
転売ヤーはメーカーにとって害悪だからメーカーが
定価で新品ならば売れるだろ
高くて中古品売りつける転売ヤーより売れるだろ
二台買いたいか
締め付け過ぎて売れなくなったら本末転倒だからな
そこら辺の調整が難しいんだろ
転売ダニが全ての諸悪の根源
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多根てw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格競争なんて小売もやってるだろみたいな擁護見かけたけどさぁ
転売ヤーって定価に1万プラスした上で100単位の上げ下げで競争()とか抜かしてるからな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽して金稼いじゃうとまともな仕事出来なくなるからマジでやめとけ。そういうのはそもそもその筋の人の仕事だし、足突っ込んでること自覚した方がいい。
家族や恋人に転売ヤーですって胸張って言えねーだろ。お天道様に顔向けできないことはしゃダメ。
5.名無し
7万だったら誰も買わないから大丈夫じゃない?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
現実問題としてPS5は転売されてないのに買われてないしな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびは何と戦っとるんや?
8.名無し
Switch2は個人の転売でも一年間で数千万の利益見込めるから在庫確保は熾烈な戦いになるだろうな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に転売対策したいなら指紋認証導入しろって
確実に転売なくなるから
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャイナ人はホンマ恥知らずやで
11.名無し
転売なんて海外じゃ常識!安く仕入れて高く売るのは商売の基本!日本人恥ずかしい!
ってやってた中国犬どうすんのこれ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびが言ってることが全然理解できんわ
13.名無し
>>7
何ってお前、読解力大丈夫かいな
14.名無し
>>12
何が分からん具体的に言うてみ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個々人が各々買ってるだけだから買い占めとは言わんとかよくわからんこと言ってたやつもいたな
16.名無し
つい最近、海外では誰も気にしてないみたいなクソスレ立ってたけど、どうなん? えび・・・・・・・
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ゴミカスは全部タヒ刑でいいよぅ
18.名無し
>>16
そりゃ一般の馬鹿がいくらでも立てられる糞スレと
こうやって大手のちゃんとした記事になってるの、どちらに信ぴょう性あるかつったらねぇ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そりゃお前、仮想通貨よ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その一方でロクに対策しないで転売屋に商材を提供し続ける企業もある
21.名無し
>>12
つまりえびが言ってきたことの方が全部的中して正しいってことの確認じゃないの?
まさにその通りだし
転売正しくなかった、転売対策しなかったのは間違っていた
ゴキが真逆でずっと擁護していたじゃん。転売対策しないのが正しい、ルデヤ転売でも本体台数出るからソニーも
正しい戦略としてわざと放置しているんだって言い張ってた。結局間違っていたじゃん
22.名無し
>>21
ああそういうことか
それなら確かに
そんな転売対策しないのは悪いなんて超当たり前だから知らんかった
真逆に転売対策しないことが正しいとか擁護してたバカが結構いたのか。本当にバカなんだな
23.名無し
>>22
馬鹿じゃなきゃゴキブリなんてやってられネーヨ!
24.名無し
>>22
何がヤバいってそういう連中って冗談前提で言ってるんじゃなくてマジなんだよな
マジでそう思い込んでいる
それで違いますよと今回のように公式で証拠出されると、黙って逃亡するか、超強引な言い訳始めるんだよ
論点づらしたりとかゴールポスト動かしたりで、絶対に自分がバカで間違っただけとは認めない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
中国とかネットが規制されてる国でエッチな動画見るのに人気とかで、外国から持ち込んだPS5の需要はあるらしい。
26.名無し
>>25
www
それでアダルトサイトの接続機種で1位取ってたのかw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
以前、中国でメーカーが粉ミルクに毒性の物質を混ぜてた事が明るみに出て大騒ぎになった事があった。その時は日本、香港、豪州、米国などで粉ミルクの大量買い占め(そして中国で高値転売)が発生して、多くの親が粉ミルクを探し求めて困ってたよ。
28.名無し
>>27
安くしようとして粗悪になるとかなら分かるんだけど
中国人の商品ってそこに相手を傷つけようっていう悪意付けてくるよね
何なんだろうなアレ…
29.名無し
転売せどりAI全部ネガティブな用語になっちゃったね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PS2でエッチなDVD観たキッズ時代思い出したわ
あれはわくわくした
1.名無し
落ちぶれてスマンッ!!
2025年01月10日 18:54 ▽このコメントに返信