100,000クレジット
近接武器:アドバンストアイアンナイフ
遠隔武器:アドバンストストームアサルトライフル
サバイバルアーマーシリーズ:サバイバルゴーグル、サバイバルボディウェア、
6つの武器拡張:近接精度アップI、遠隔精度アップI、近接攻撃アップI、
5つのアーマー拡張:最大HPアップI、最大TPアップI、回避アップI、
全部序盤のアイテムじゃね?
専用ドールならキレてたけど
テイルズはdlc商法
買ったことないのかよ
売れないから特典で釣るしかないとか言ってたくせに
早期特典でしか現場入手手段ないアイテムとかでしょ
こんな序盤がちょっと楽になる程度の物で…
その辺のUIが改善されるって事なんかね?
叩きたくてアレと一緒にしてるのか
バトルは1寄りだから問題なく楽しめる
ロボに乗ったりするのが好きならさらに楽しめる
1が好きな俺が他人に勧めなかったのがクロス
モンハンでいう回復薬グレートとかその辺貰えるだけだろ
そやで寧ろない方が良いまである
これと一緒にするのは無理だぞ
読者コメント
2.名無し
モノリスで早期購入特典なんて初めてみたわ・・コエテクとかサードは当たり前に必ずやるけどさ
任天堂ファーストではこれまでにどうなんだろ
始めてならひょっとして売れないかもってヤバさが出始めてるのかしら
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ドラクエ3の幸せの靴とかバカだよなあれ付けた奴
4.名無し
wiiuにあった追加コンテンツが最初から入ってるってやつだったっけ
5.名無し
このゲーム評判悪くてリメイク前はさんざんクソゲーって言われてたのにいつの間にか期待値上がってるな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただで貰えるならもらっとくわ
大した違いないし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ん〜、この程度ならパケを店で買うかな〜
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチって1億5000万台売れてる設定だから何本売れるか楽しみだね!☺️
9.名無し
新ドール結構いいなアレスがちょい微妙だったからな
他にもあるといいな
10.名無し
>>8
国内じゃほとんどのPS5ゲーよりも売れるのは確実やなぁw
30-0w
GOTYw
11.名無し
>>8
それ日本国内で600万台以上売れてるのに最大で売れてるソフトが50万も無いPS5に対するディス?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店舗毎に全部内容違うゲーム内で入手出来ない限定装備出してきてからが本番
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
3DSのドラクエ8とかもクリア後まで使える最強アクセサリーメタスラピアスを特典につけてたからあそこは売るためならなんでもやる
しかもこれゲーム内で入手不可かつ相互互換無しだから本当にバカ
14.名無し
>>2
New3DS版ゼノブレの早期購入特典でサントラがあったからその理屈は通らないね
15.名無し
早期特典で叩くのとかいつの時代から来た人なのか
16.名無し
規制版なのが最悪すぎる
しかも変更部分をちゃんと説明しないユーザー舐めた不誠実さ
17.名無し
>>12
D3、マーベラス、スクエニかな?
店舗DLCであの企業のソフト買わなくなったわ
コンプ無理すぎる
18.名無し
ゼノブレ3はとりあえず飛ばして、クロスと借り物をチケットで買おうと思ってるが、ええか?
だってゼノブレ3とか次のSwitchでリマスターされそうやん(2が先だとは思うけど)。
19.名無し
開始後5時間も持たないレベルの最初期装備だろこれ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
限定版とかも普通にあったし早期購入特典ぐらいではなんとも思わん
早期購入特典限定とかamiibo限定とかやり出したら流石にどうかとは思うが
なんならサントラでだけど既に完全生産限定盤とかやってるし(ゼノブレ2のUSB欲しかった……)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早期特典で叩いてる人ってフルプライスだと買えないほどの貧乏人なのか?
貧乏人の思考だと、セールだの中古だので買っても旬の時期に楽しめなくて勿体無いとか思わないのだろうか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
嗜好が分からんからなんとも言えんが、ゼノクロはかなり人を選ぶぞ。自分はミラ100%達成したけど人には勧めた事無いし
ゼノブレシリーズ含め同系列のタイトルも無いから、「○○が好きならおすすめ」って言うのも難しいし
23.名無し
switch2版とか出ないのかな とりあえずswitch2待ち
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
出ないよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
昔の特典は早期ではなく装着率という店の仕入れに対していくつという先着特典
予約すれば必ず手に入るとか、店に早く行けば手に入るとか言うもんでもない
特にPS2-PS3あたりの時代の商習慣とか宣伝の仕方が悪い、誤解しか生まないやり方多すぎ、そして現代に残る悪質さしか無いメーカーもな
こんなの青銅の鎧と銅の剣が最初に貰えますくらいなもんだが、スクエニのしあわせの靴や悟りの書を書籍やデジタルにくっつけているのはアホ、バンナムはもはやアホの塊、タイトーはクソ、カプコンもクソ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
(触覚ピクピク)
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロボットで操作させたいのか人間を操作させたいのか結局どっちつかずのストーリーだった内容だった気がする悪く言えば中途半端ゲームでも新キャラ美少女いるならやっぱりもう美少女ゲームで良いと思う良い意味で?ゼノブレイド2どころかサーガ時代から美少女売りですし
28.名無し
>>25
青銅の鎧どころか旅人の服だな
武器は一応ユニーク(ただし初期装備の派生)だけど防具は最低ランクのシリーズ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロスは後の世で再評価はされたが発売当初は滅茶苦茶不評だったゲームだから気をつけろよ
期待しまくった奴が当時と同じ不満を言う事が目に見える
30.名無し
ゼノブレと真逆だからな
主人公が喋らん時点でシナリオの感じ方が全く変わってるからそこに期待してた奴が当時は失望してたんよ
そこは変わってねーから異質な作品と認識した方がええ
1.名無し
てか、この話に限った事じゃないけどさ、最初からちょっと強いセットプレゼントって
シンプルにプレイの楽しみ無くしてるだけよな
2025年01月10日 23:49 ▽このコメントに返信