“New VIRTUA FIGHTER Project” pre-development concept video
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/08(水) 16:46:36.72 ID:KGUKlLNH0
願望ムービィ
Switch2なら余裕で動くグラだけどね
旧世代のPS5ではしんどいかもね
コンセプトムービーて書いてるしね
そもそもこれがゲーム画面なら
前作以上にわけのわからん、誰もプレイできんゲームになりそう
間口広げるのが必須条件なのに
さすがにスト6の流れにのって簡単操作あるでしょ
それがあってもこのようわからんゲーム性に
最終的についていかなきゃいけないわけだからなんの意味もないんだよね
ちょっと新規増えるだけ
ニュートラル状態で上段中段の打撃食らったら全て受け流しにすれば良さそうだな
めっちゃ難しい事してるみたいに見えて動画勢への見栄えも良さそう
実際これやってみると格ゲーとしてなんか不都合あんのかな?
モーションたくさん用意してさ
きっとこのクオリティで出してくるんだろう
ストファイもそうだったがこりゃ売れんわ
エスケープ足してステージ複雑にして客が離れたの忘れたんか
複雑な読み合いは決まると楽しいけど、多くの客は着いていけねえだろ
これはこれで面白そう
サードは懲りないな
グラは大した事ない
動きが凄い
売れるかはともかく
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホウキ頭と青スーツ女が戦ってくれないと正直反応困る誰だ?こいつら?で微妙でした
3.名無し
CGポートレートが出たときもあれが動くと思って無かったしこれも期待して良いのかな
4.名無し
動きが自然なのは凄いけれど、リアルに寄せるともっさりとしたゲーム性にならないかが不安。
5.名無し
実質シェンムー4って事?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあびよーーーんと3mジャンプ(身長から推定)したり、80kgある敵をジャブでペチッと浮かし直したりするよりは大分マシだな
あと格闘技として不自然すぎるしゃがみパンチ
7.名無し
速さがすごくちょうどいい、これならカン頼みの適当押し付けじゃなくて、見て考えて遊べそう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
龍が如くのドラゴンエンジンかな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガードしても体力減るようにしろよ
どのメーカーも格闘技なんにもわかってない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゲーム性を引き継ぐとは限らないが
過去のバーチャは超高速の情報処理戦だぞ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦格闘って何が楽しいの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
相手に勝つこと
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガード時のくらい姿勢からのノーマル姿勢とか移行のウソをどうすんの?格闘ゲームはウソのごまかしの連続なのに、こんなモッサリ挙動で面白くなるわけ無いやん。
だからセガはダメなんだよ
14.名無し
任天堂はいつも生まれたときにはもう落ちぶれてんねん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
言うてゲームバランス自体は不明だからここから
昔のバーチャみたいにしゃがみパンチ牽制が戦術として有効なゲームになるかどうかは分からんだろ
16.名無し
何度も何度も言いますがこれはただのコンセプトムービーであって実際のゲームプレイ映像ではありません
あくまでイメージであり、その通りにバトルシステムや仕様が決定される訳ではない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作映像にウダウダ言ってる奴
人生つまんなそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期待して動画見たら…ガッカリだった。関節とか人間の動きぽくない感じだわ…フィールドを駆け回る訳じゃないし、この位は…前からある感じの…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期待して動画見たら…ガッカリだった。関節とか人間の動きぽくない感じだわ…フィールドを駆け回る訳じゃないし、この位は…前からある感じの…
20.名無し
今更セガに何言ってもしょうがないが、キャラクターに魅力がない、華がない、古臭い
21.名無し
これならDOAでよくね?
やってない奴は乳だけだと思ってるだろうけど3すくみで格ゲーとしての出来は高い
22.名無し
コンセプトに対して意見言ってるのに発狂してる奴が居るけど実際これが面白そうだと思うかは人それぞれだろうがw
23.名無し
勝ち負けで熱くなるだけじゃなくてプレイしている最中が楽しいといいよね
格闘技っぽい駆け引きが感じられるのがバーチャの良さだったから
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
君は現実とゲームの違いがわかってない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そういう固定観念が新しいものを生む可能性を妨げる
古いゲームでもやってなよ、おじいちゃん
26.名無し
防御方法が多彩なとこがいいこれまでは亀になるだけだったからな
不自然なステップもないのは好感が持てる
27.名無し
ゲームデザイン変えるのかどうか、だけ興味あるわ
28.名無し
仮にゲームとして面白く無くてもセガはこうして新しいことに挑戦してくれれば良いや
この技術を使って任天堂やカプコン辺りが面白いゲームを作ってくれるだろう
29.名無し
リアルではない
ジャッキーチェンの映画がリアルではないように
ただその方がカッコいいのは間違いない
リアルであろうとなかろうとカッコいいを目指すのは絶対に正しい
1.名無し
確かに動きがなめらかですごいかもしれんが格ゲーではな
2025年01月11日 17:05 ▽このコメントに返信