「インディージョーンズ」、アメリカで核爆死していた12月の売上14位で4ヶ月目のアストロボットにすら完敗

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9000円払うか1000円のゲーパスでやるか
どっちを選ぶかは自明ですよね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デイワンゲーは売上8割以上減ってアナリストが出してたな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白かったけど俺もゲーパスでやったしわざわざ買わないわな、果たしてそれで儲かるのか疑問ではあるが
あと、えびはXboxもゲーパスも絶賛してたのにプレイすらせず偉そうにコメントすんなよ
せめてゲームやれ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
少しは文面変えないと各所で活動ぶりが丸わかりだぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンエイジが目標300万だったから、大抵の海外AAAソフトは250万本ぐれーが損益分岐点なのかな?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧GPU売買差額特典の無料コードでやったけどやたら性能必要な懐古高齢者ゲーだから売れんわなこりゃ
8.名無し
インディーズジョーンズになっちまったわけか・・・
9.名無し
映像美を魅せたいなら動画でいいじゃんの典型かな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらデイワンだもの
デキは普通に良かったで
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クオリティは流石のMachineGames
まあインディージョーンズ自体が古い映画で、15年振りの新作映画も興行は良くないからゲーム化するタイミングが遅すぎた感はあるな
映画はよく知らんが殴り合い楽しいぞ
銃を使うと敵が大量に集まるから己の拳だけでナチ狩りや
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
すまん、ロープも使ってたわ
正しくはロープによる奇襲で武器をはたき落としてからの強制殴り合いや
13.名無し
そんな事よりソニック売れてるじゃん。さすが本場やなぁ。
14.名無し
最終マップまでやったけど正直つまらんかった
内容的にゲームである意味が無い
配信で十分
15.名無し
グラはいいけどゲームが古臭すぎて遊べない
売るレベルじゃなくても版権モノだと発売中止できないのかな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなに神ゲームさせって言ってたのに…
17.名無し
アドオン含まないだから本編ゲーパス+プレミアムアップグレードは集計対象外か?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ著名な冒険者は既にララやネイトがいるからね、ネイトは引退したっぽいがララはまだまだ頑張るそうだけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラがスゲースゲー言ってたからプレイしてみたけど映画の方がよかったわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームに関しては、ゲーパスに入ってるから売れないの間違いでは
面白さ関係なく、そういう戦略に適してないタイトルとしか
21.名無し
初月でこのランキングなら十分過ぎると思うんだがw
22.名無し
>>1
悲報続きで笑えない状況だからMSへのFUDで必死だねw
23.名無し
SFCのインディも売れてなかったからな
24.名無し
「アストロボット」とか久々に聞いたな
忘れ去られそうなこの単語をスレタイに入れたかったんかね?www
1.名無し
負け犬糞箱信者は非国民なので死ね
2025年01月25日 01:03 ▽このコメントに返信