1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:01:34.20 ID:C6fZ3eE20
日本特有のガラパゴスなのか?
謎である

モンハンライズさん投げ売り

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:11:06.67 ID:RJMixup/0
>>1
いや海外で売れてるじゃん
ワールドがカプコン史上最高の2700万本売れたし

135: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 13:38:55.00 ID:pcbc69xJ0
>>1
つまり中国は海外じゃないと

172: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 15:06:52.11 ID:yqdEnmfS0
>>1
むしろ徐々にウケ始めたから今のモンハンなんじゃないの?
海外で全くウケてないのなら多分ワールド方式には舵切らなかっただろうから



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:02:13.39 ID:C6fZ3eE20
あるいは携帯機でブームになった成功体験の有無か

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:05:40.32 ID:lUuHMKtE0
『モンスターハンター:ワールド』

国内市場に加え、海外市場での支持を得てカプコン史上最高の出荷本数790万本を達成
グローバルタイトルへと成長した人気シリーズ

これらの取り組みが奏功し、コアなシリーズファンを損なうことなく、
言語・文化の壁を越えて世界中のユーザーから高評価を受け、
カプコンにおける単一タイトルとして史上最高となる出荷本数790万本を達成。
海外販売比率も約60%と海外ユーザーの獲得に成功しました。

なお、『モンスターハンター:ワールド』は2018年8月にはグローバルで
PC版を発売しており、「バイオハザード」、「ストリートファイター」に続く
グローバルIPとしての地位を更に高めるべく、販売本数の更なる伸長を図ります




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:06:03.70 ID:xeGHExok0
3DSでせっかく集めたのにワールドでみんないなくなった
そのワールドの続き感をワイルズで匂わせたらセール待ちの中国人しか残らなかっただけ

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 11:29:34.02 ID:5uWcAg+vM
>>4
任天堂が携帯機辞めたんだからしょうがない

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:06:18.82 ID:5WvWmlN30
問題起きて炎してで御破算になったけど少なくともワールドはシナに大ヒットしてたぞ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:07:08.96 ID:5WvWmlN30
>>5
問題起きて炎上したけどシナでは売れてた

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:09:21.53 ID:yOPS8X+Md
あんな単純な繰り返し作業を楽しいと感じるのは発達障害のジャップだけだろ

134: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 13:25:59.20 ID:MMamZfkI0
>>7
割と中国人は楽しめてる模様、まあ東アジア人限定かもね
ただひたすらに反復横跳びして悦楽できるの

163: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 14:46:52.84 ID:YLfX1+sK0
>>134
ドラクエがあんまり売れないのと同じだな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:09:29.12 ID:lUuHMKtE0
2019/9/4(水)
モンハン「アイスボーン」出荷数を大胆予想【前編】本編
「ワールド」のクリア率高く 売上「ホット」確実

ただし「ワールド」は、ネット販売も好調でして、
ネット販売は「出荷=販売」になります。
パッケージ版とダウンロード版の比率は、日本では9対1というレベルなのですが、
海外になると話は変わり5対5になるケースもあるほどダウンロード販売が強いのです。
カプコンによると「ワールド」の地域別売り上げで

海外の割合は75%(日本は25%)で、

かつダウンロード版が想定以上に売れたことも明かしています。
一連の事情などを考慮して、販売数は出荷に対して強気に8割と想定します。
すると販売数は1000万本超になります

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:12:22.10 ID:lUuHMKtE0
ワールド 2700万本(2024年9月末時点)

MHW: 世界 2090万本(2024年9月末時点)
日本 350万本

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:14:25.44 ID:GtmQfJ+J0
ゲームで海外って言ったらまずは中国やろ
モンハンめっちゃ売れたやんけ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:17:22.06 ID:lUuHMKtE0
ワールド Steam 世界レビュー 472,763件
         日本レビュー  4,300件

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:17:42.07 ID:40OCnXvZ0
海外じゃ携帯機を携帯して持ち運んで遊んでるとパクられるから
携帯機は家でしかやってないそうな
据え置きやPCが覇権取ってるのも簡単にパクれないから、が理由らしい

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:18:24.60 ID:bOA2M7XBa
ワールドはソニー様がこれでもかって宣伝した上にバラ撒いたからな
アイスボーンが反動で全然だった

今はカプコンが無茶苦茶なセールしてるからアイスボーンセットで売れてるだけ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:19:35.01 ID:BiOtHDCv0
モンハン=持ち寄りプレイなイメージあったからな
海外じゃそりゃ受けない

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:22:12.78 ID:RJMixup/0
>>15
その持ち寄りできないワールドが一番売れたからな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:20:48.71 ID:8T4wTjbl0
海外がどこを指すかによる

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:24:02.55 ID:C6fZ3eE20
>>16
北米ではぜんぜんだよね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:21:35.80 ID:Jr0X0m1J0
ワールドやってたらわかるだろ
外人って基本的にゲーム下手なんだよ
モンスターの弱点属性覚えてモンスターに合わせて
武器替えてなんてやってられないわけわかる?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:26:03.10 ID:lUuHMKtE0
ゲハだと海外=北米だしな
中国でいくら売れてようが無意味という

94: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 11:33:38.89 ID:wuiqGaOt0
>>20
そもそも中国のゲーマーって趣向が日本と似てるしな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 09:45:10.69 ID:CwJX9UrE0
ハックアンドスラッシュはシンプルな方がいい

33: 🎴 2025/01/25(土) 10:05:42.99 ID:qyngA1QE0
>>26
わかる
モンスターから取れる素材が5種類くらいあって
1番よく取れる鱗が何故か取れなくて装備作れない理不尽さ
余ってるレア素材を代わりに使って作らせろってんだ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 10:00:06.84 ID:syM6rmES0
海外でウケない理由より国内でウケた理由の方が気になる
国民的支持を得るには色々複雑すぎないかこのゲーム

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 10:03:44.90 ID:yJ8JcPBk0
>>27
日本人はアニメとゲームで時間を浪費することを厭わないから

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/25(土) 10:05:38.62 ID:UjYdB7ve0
中国で大人気だろ
中国は海外ではないと言っちゃう中国人ルーツの人か?


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1737763294

売れてますよね? ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯