外国人「最近のJRPG、全部原神のパクリみたいになっててワロタ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
原神がSwitch!?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神はオリジナル(日本)を越えた魔改造ですね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら全員病院へ行けとお伝え下さい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすが食べ物も文化も何もかもごっちゃにする民族
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォトリアルはどうしたよ?中国人
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言い返せなかったのはお前のゲーム知識が未熟だったから
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがアドオンステーション(笑)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神やるとつまらなすぎて日本製RPGの素晴らしさがよく分かるよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリさん、原神しかやるゲーム無くてとうとう日本叩きを始めてしまう
11.名無し
ゴキって日本が嫌いで中韓大好きだよな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PS5が値上げした時点でまだソニーを過剰に擁護してる奴は実際そうだと思うよ
今残ってるのは過激派だけ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また買わない理由探しですか…😟
14.名無し
原神がブスザワのパクリと言えたのはPVまでやで
実際のゲームはオタク向けアクションRPGで、ブスザワとは方向性が違う
だから後から出るアニメ調ゲームはブスザワフォロワーじゃなく原神フォロワーになってしまう
15.名無し
パクリはむこうが先なんだがな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも原神がパクってる側定期
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とうとう外人を捏造しだしたか
18.名無し
>>1
原神を一番遊んでいるPS5ユーザーをディスってるの?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽りでも汚染を助長するあたり察してしまうな
20.
このコメントは削除されました。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神の影響受けてる和ゲーって龍の国くらいだろ
22.名無し
確かに在日中韓人は害人枠だな
23.名無し
>>20
と老害ゴキチー牛がなんか言ってますw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神は貧乏人向けって言うけど、全部無料石で賄うとかそういう貧乏くさくてアホなことしない限りは、買い切り側なんかよりよっぽど金かかるわw
実際、国内のPS5で一番売上上げてるゲームだし。
25.名無し
ブレワイのパクリ下位互換がなんだって??寝言は寝て言え
自国とごり押し先の日本でしか人気のないゴミコンテンツだろ
26.名無し
パルワライクゲーしかないよな中国産って
和ゲーと洋ゲーのAIごちゃ混ぜミックス
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
日本で人気あったら十分では?
それとも、日本で人気なくて欧米人だけに人気あるゲームの方が価値があると?
日本人なら日本人視点で語れよと。
28.名無し
アズレンとキャラ一緒やん
というかもっと言えば中華ゲー全般キャラ一緒すぎて見分け付かんわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
泣くなよシナチク
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誹謗中傷はいけないよ
31.名無し
>>27
正直PSユーザーがやるソフトが無くて手を出してるという印象しかない
ソシャゲにしてももう他のシナ謹製ソフトのほうが売れてピークアウトしてる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じ国のめいちょうやると原神がゴミに感じるくらい動き重いなってなったわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また脳内外人か
お人形遊びは卒業しろよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
パチコンで散財してるやつが金持ちだという珍論やんw
貧乏なやつほど無駄な出費が多いんやで
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり最初にこの表現をやった風のタクトが凄いと言うことだな
36.名無し
外人コンプすげえ
37.名無し
パラセールと壁登りがパクりと思ってそう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ日本はもう数字の為に売れてるゲームをひたすら真似するしかなくなってるからな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なるほどな
どおりで最近のゲーム全部つまんねぇわけだわ
原神がそもそもつまらんのにそのパクリなら面白いわけないわな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
日本人なら国産ゲームで語れよwww
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初は剽窃だったものが圧倒的リソースでJRPG?の代表になったか
ドイツ人が車のことで日本にギャーギャーいう気持ちがわかったわ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
存在しない人間には言い返せないからね
捕まえるから屏風から虎を出してくださいみたいな話
43.名無し
何故日本は原神の後追いゲームが作れないという話はちょくちょく聞くが、逆は初めて聞いたわ
日本だとパクリゲームを作ると叩かれるから作れないんだよ
インディーズならともかく、大きな会社が大金をかけてわざわざ自社の名声に泥を塗るようなマネはできん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナなんかゼンレスゾーンのパクリだわ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
黒神話悟空だっけ?
中国で人気じゃん
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうてホヨバゲーよりクオリティ高いJRPGっていくつあるよ?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ラグナロクオンラインとかテイルズウィーバーだっけ
48.名無し
>>46
ゴキの言うクオリティーって一般的には刺さらないからなあ
ポケモンはクソグラだからジョガイとでも言うんだろどーせ
49.名無し
5年前みたく洋ゲーの劣化猿真似だけしてりゃ満足か?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際最近の若者は昔の日本のゲームとかしなさそうだから中韓ゲーのパクリって思ってそう
いや、そもそも中韓がゲーム出してるって気付いてるのかな?
随分日本チックなゲームも多いし
調べてみたら開発中韓かよってゲームめっちゃあるし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
如何にも見た目だけ気にしてる奴の発言
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
アニメ発祥が韓国だもんな
53.名無し
>>52
マンファが漫画の起源ニダ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
RPGってストーリーが結構大事なんだけど、原神(ってか中華)は造語病酷すぎて造語を造語で説明し、ユーザーを置いてけぼりにしがちなのキツすぎる
JRPGのがぶっ飛んだ世界観や変わった設定多いのに、なぜかJRPGのが話について行きやすい謎
55.
このコメントは削除されました。
56.名無し
原神になんかオリジナリティあったっけ?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
龍の国はグラとか影響あるかも知れんが、そもそも原神がゼルダ、カプコン、プラチナ系、アニメに影響受けたごちゃ混ぜで起源主張するには盗人猛々し過ぎるだろ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ルンファクのキャラデザ好きじゃないから龍の国は中韓ソシャゲの後追いしてくれて良かったがな
以前と同じデザインだったら興味なかった
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂雑魚すぎだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
説明が致命的に下手なんだな
スクウェアみたいに自己満の世界観もキツい
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ただ起源主張しまくる厚顔無恥なだけやんw
自分はパクリまくりなのに
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャでキャラ完凸させて何するのかと思ったらバイクの航続距離伸ばしてて笑った
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
過去キャラとかいるのに中韓の後追いとは…?
中華ゲー信者は何がパクリかもわかってないんやな
(カートゥーン調とかのグラは確かに後追いかもだが、そもそもそれはブレワイの影響なんだがなw)
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
Switchでも原神は出る予定だったのにね
今じゃ原神の必要性能が上がり過ぎて、スマホ以下の性能のswitchはマルチからも除外されちゃって無かったこと行きになっちゃたよね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年01月27日 09:02 ▽このコメントに返信