今「FF7リバース」やっててふつうに面白いんだがなんで叩かれてたの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニを叩きたいだけだよ
エアプが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5買えなかった期間が長過ぎたな
その間に熱も冷めてもう良いやって感じ
更に分作で完結まで何年かかるのかも分からないし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頼むからPSの再現をそのままのリメイクで出してくれよ… イメージ→「PS2版ドラクエ5リメイク」
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15途中で辞めた自分でも16は最後までやったけど、7Rは中古が安くなってからでいいかなと思って手を出してないな
6.名無し
ソニー独占ってだけでむっちゃ叩かれてたなw
steamで同時販売しない無能采配が輪をかけたw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウドがなんかキモいのがいけない
キリトと同質のキモさがある
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年2月
スクエニとバンナムは何故大暴落したのか…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
FFは裏切り者の象徴であり
Switchででねぇからだよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただ単にスクエニ叩きたいだけのゴミカス連中のサンドバッグにされてて可哀想
クラウドなんか冷静に考えたら変な髪型なのにイケメンだから、余計にゴミカス共の体のいい玩具にされてるんだろうな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってない人が不満漏らしてるのをコピペで拡散してるだけだろ。
それで買う気ない人が買わない言ってるだけやん。。。
普通に楽しめるわ。
12.名無し
途中から途中までで引き継ぎもない欠陥品だから
13.名無し
二次創作の偽物感
マネキン人形劇
いらないミニゲーム
つまんない退屈で長いアクション
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早く訴えられないかな〜
15.名無し
アレより売れてないってスゴイ答えが出てると思うの
16.名無し
これもまたスクエニのの特級呪物よな
がんばってね
17.名無し
完結してないもんはね 不安にもなるよね スクエニだし
18.名無し
リメイクなのに分作 水増し ハードまたぎ これでもかこれでもか!な悪手詰め合わせ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
分割と聞いて最初からやるつもりはなかったなぁ
FFに限らず昨今のRPGでnewgame+無いのはやる気起きない
まぁFFは分割にした弊害だな
20.名無し
>>14
リメイクっつってタイトルで売ってミッドガルしかなかった 詐欺だっつって逆に訴えたるわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7のリメイクだからというのが大きいな
あとは純粋に内容面だとミニゲーム多いのは賛否って感じか
22.名無し
リバースやってて普通に面白あったなら3作目も買ってあげようね
自分はもういらんけど 結末だけ動画で確認するわ
23.名無し
リメイク1作目はクソだったが2作目は前回のよくなかったところを丁寧にブラッシュアップしてる。
正直スクエニなんて今や予算も無ければ技術もない会社だと思っていたがそんなことはなかった。
あと一番驚いたのは「丁寧に作る」と「前回の反省」というスクエニに欠落していたものがここで見れるということが一番でかい
24.名無し
FFはオワコン
坂口のヤツも6の続編と聞いてガッカリした
25.名無し
データをリセットされるRPG とか凶悪だわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで面白いって感想が出てこないんだからゴキブリはエアプガイジだってよく分かるねw🪳
27.名無し
いいから早く完結しろっての
よしんば真ん中部分だけよくても意味ねーだろ
最後がクソでダイジェストだったらな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リバースも最初は新鮮で楽しいんだけど
後半になってくると結局マップが変わっただけで同じようなこと繰り返してんな、ってなるんだよね
オープンワールドゲームにありがちなアレ
あとラスボス戦がちょっとクドすぎ
リトライも出来るけどスキップ出来ないカットシーンから始まるし
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
必死過ぎてキモすぎ
早く訴えられろ
30.名無し
PS4で出なかったから。発売が遅すぎるから。ストーリー改変しすぎだから。3アウト。
31.名無し
スクエニ作品やると訴えられちゃうよ
32.名無し
普通につまらなかったよ もっとおもろいゲームいっぱいあるからねぇ
33.名無し
自分もスチームでやり始めたな
1作のところを分作にした分遠回りさせられてる感はあるが普通に面白い
旧作にはない要素も取り入れ改良されて遊びやすくしてくれている
ああ、エアプはやってねえからこのへんわからんわな
ミニゲームが多いとか誰かに聞いたような批判しかしてねえもの
34.名無し
もうそんなんあったなって感じになってる
3作目のころにはもっとそうなってるよ
水増し1作目の水抜きバージョン&リバースミニゲーム抜きバージョンを3作目発売時に出さないとちょっとハードル高いわ
35.名無し
>>33
最後までやってからもう一度感想書いてくれ
36.名無し
とにかくモーグリのミニゲームが不快&ストレスが凄かった
それ以外は特にマイナス点はなかったなぁ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ君が買わないから
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ面白かったわ
つまらんとかクソゲーは逆張りだろ
ただFF7をちゃんと理解してないとついていけないし面白さがわからんって意見があるなら理解できる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
知名度が高いタイトルはその分エアプも叩きも増えるだけだよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
引き継ぎなしも
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に面白い←具体的に説明できないエアプやん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
Switchで出たらお前が叩く事はよくわかった
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いけど他で良いやって感じ他もリメイクやらのリマスターもあるしな 新作も出てるには出てる
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
疑問を抱くべきは『何でこんなに面白いのに売れないの?』じゃないの
まぁ理由は『その前に出たFF16が戦闘中に寝落ちするほどの凡作だったから』『一作目がフリプ落ちしたから』だろうけど
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamのレビューで「PS5で買ったけどsteam版でも購入した」って書いてるコメントが結構あるんだよな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
途中から途中までを面白いとか言える脳みそになりたいなw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ポリコレ反動
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コスタデルソルからのミニゲーム連発が苦痛レベル
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーやバトルシステムなんかがオリジナルと違うんだから懐古厨には当然叩かれるわ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
途中から途中まで遊べるまRPGなんて誰が買うんだよ
51.名無し
40代50代お前ら「なんで叩かれてたの?面白いのに!」
一般人「ファイナルファンタジー?知らないです」
これが現実
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16と違って評判良いのに売れてないから叩かれてたんじゃなかったっけ?
アストロボットの時もそうだけどPS5ユーザーは何なら買うんだって
本当に原神しかやってないのかな?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神ゲーだったけどな
54.名無し
>>53
その体験 次に引き継げないけどな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いんなら口コミ広めて買えよ
56.名無し
言うてドラクエ3リメイクも、リメイク要素より改悪要素の方が強くてグラは綺麗になってて売れたけど叩かれてたし
似たような理由なんじゃないの?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
叩かねぇよ
Switchでだしたら寛大な心で叩きはしない
ゴキと一緒にしないでくれる?
裏切った前科がある以上許しもしないがな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
新作とリメイクの違いを知らない子
59.名無し
>>52
売れてない=叩かれてる! っていう謎の被害妄想炸裂したんじゃね?知らんけど
自分は面白かったら買おうって思ってたが、批判どうこうより面白いって意見をあまり見なかったから様子見してる
言っちゃなんだが、こういうスレ立ててアピールしないといけないレベルの物であればやらなくてもいいかなと
本当に面白いなら自然と口コミとかで目にするだろうしランキングにも入って来るしな
60.名無し
>>38
>ただFF7をちゃんと理解してないとついていけないし面白さがわからん
この時点で世間的には面白いから結構かけ離れる気が・・・
FF7ってそんな売れたんか?人気は出たんだろうけど世代じゃないから分からん
61.名無し
>>57
ニシ装ったゴキおって草
下手かお前w
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
リメイクの方でPS4ユーザーを蹴落としたも追加で
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムービー多すぎなのですがあとスピンオフも全て正史だから付いて行けなくなってしまったギルガメッシュって誰?そもそも7シリーズにいないのでゴリ押しして出してほしくなかった
64.名無し
キャラモデルがキモい
これが9割かな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボス戦がイベント戦ぽくフェーズがあって演出はさまれて待ちがあるのがね
あとはダッシュしてもノロノロ歩く箇所がかなりある
ロケーションはいいのにマップの作り方下手すぎ
ミニゲームマシマシは意外と受け入れられた
66.名無し
いつものゴキによるエアプスレ
ほんとに自分で買って、自分でいいと思って、今までの批判に疑問を感じた人はこんな書き方にならない
67.名無し
>>64
んじゃリバースよりキャラモデルいいと思うゲーム挙げてみてくれよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3部作に分けたから
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通でも死ぬほど叩いてたな
70.名無し
人気のきらら系アニメを演出そのまんま成人のキャストで実写版見せられたようなの羞恥を覚えたよ
71.名無し
虎の子FF7だけど新規FFファンは増えたの?
旧FFファンが見限っただけじゃね?
制作側が内輪で盛り上がってただけだよね?
72.名無し
基本的には良い作品だと思うんだが以下の点が気になったな
・セフィロスの過剰出演
最初はおぉ!ってなるけど、またお前かに変わっていく
・女キャラの動きが幼稚園児で見ててキツイ
エアリスの動きが幼児退行過ぎて基本ティファもその真似するから二倍キツイ
・強制ミニゲーム
個人的には許容範囲ではあるが全体を通して見るとテンポを損なっている様に感じる
73.名無し
スクエニ取締役「いいからFF7リバース買えっつーのwww」
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイもしてないのに叩くの意味分からんわなんでそんなぬ粘着すんのよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
PS5で出るからってだけの理由
76.名無し
評判がどうこうじゃなくて売れてないってことを深刻に捉えた方がいいよ
仮に売れないのはネガキャンのせいって思ってたらもう手遅れだけど
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それは単体で見たら、の話しだろ
大半は単体の作品として見ていなく1つの作品がブレイク・セパレート・分割になっただけと考えているからね
それでいて引き継ぎないのはRPGとして正直崩壊しているだろ、コンプリートパック買ってもぶつ切りでコンプリートになってない、R1、R2でやって来た事が全て無駄てある意味凄いわ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
チャドリーの存在が完全に捏造だからな
79.名無し
分割商法も酷いしPS4版発売しておきながらそのDLCがPS4対応してないとか糞すぎる事やってるからな
ゲーム内容というより汚すぎる売り方でクソ叩かれてる
80.名無し
キャラの掘り下げ云々と指摘してるってことは元のFF7遊んでるユーザーなんだろうし
だからこそ簡単にそう思うだけであって
結末がないままの切り売りRPG作品を「普通に面白い」と評してしまう事がそもそも間違ってるんだよ。
これでFF17が分作になろうものなら、それはそれで普通に怒るんだろうしw
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ソフトどころか本体すら買ってない虫が「買わずに批判してけしからん」とかイカれてるよな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
FF7Rとスタオ6以外の全3Dゲーム
この2つは圧倒的なワースト12
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
元々が2Dキャライメージを無理やり写実にしてAIで作った不気味の谷になってる。特にモーグリwww
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
モーグリよりキモいキャラデザとかいるんすか?wwwwwwww
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
スクエニは任天堂を裏切った
その象徴であるFF
86.名無し
まぁ発売前からPSソフトに対して「神ゲー神ゲー」ってアホみたいに言いすぎてるからもう
「普通に面白い」ではもうダメなのよ。
自分達で期待値MAXにし過ぎてる感じ?w
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
原作未プレイでやったけど楽しかったよ
後で原作やって色々驚愕したけど
88.名無し
>>84
モーグリなんて出てくるのゲームのほんの一部もいいとこで
そんなものを話題にするお前は切り抜き記事しか見てない
声だけでかい貧乏エアプってのはよくわかった
聞くだけ無駄だったわ、はぁ〜〜〜〜………(クソデカため息)
89.名無し
結局PS5持ってない人が叩いてたんじゃないの?
ゲーム内容に対する批判て具体的にはほとんどなくて
ミニゲーム多すぎという悪口なのかわからんものしかなかったし
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セフィロスが狐耳生やしてた事しか覚えてない
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまでゴキちゃんの擁護 暇があるなら買えよ馬鹿共
92.名無し
Switchでできなからにきまってるやろ🐷
93.名無し
>>74
そらFF7RプレイするためだけにPS4買った人たちの怨嗟の念よ
94.名無し
筋トレのミニゲーム考えたやつ降格させろ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チョコボの壁当たった時のモーションとかバギーの乗り降りとかの省きたくても違和感出るから無理だったんやろな的な所がちょっとストレス溜まるけど基本的には超良質なJRPGだった
ムービーもなんなら倍速出来るしで良く配慮されてるしね
キャラのグラは好みが分かれるだろうけどポリコレのおっさんおばさん動かすよりは全然良い
スクエニ見直したレベルで面白かったわ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リバースは評価高くね?
叩かれまくったのは前作のような
97.名無し
これくらいのオープンワールドが丁度いい
あちこちで次々とサブクエが発生する洋ゲーは疲れる
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
極上のステーキをギトギトのサラダ油で焼いたみたいなゲーム。
とにかくもったいない。
いらんことさせすぎ。
その操作いる?そこミニゲームにする必要ある?があまりにも多い。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ゲーム内容は良いのにミニゲームで台無しにしてるから叩かれたんだよ。
それこそやらなきゃ出てこない不満。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
𓃟「悔しいから」
↑
💩
2025年02月02日 05:02 ▽このコメントに返信