1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:22:08.04 ID:Hp8soP1V0

30145


「2025年のビデオゲームの現状」というレポートが興味深い
「近年のゲーム産業は停滞気味」「AAAタイトルの可処分時間の奪い合い」
「コンソール市場は、任天堂スイッチの成功が牽引したものの、
他のハード(PS/Xbox)は伸び悩み。」

ビデオゲーム業界の成長と停滞
2011年~2021年の成長:
世界のゲーム業界はこの期間で年収が2.5倍(80億ドル→200億ドル)に増加。
世界経済の成長率を大幅に上回るペースで拡大。
2022年以降の停滞:
2022年に支出が約3.5%減少し、その後3年間ほぼ成長なし。
COVID後の減少だけでは説明できず、業界全体が収益・プレイ時間ともに減少。



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:24:34.46 ID:2SzSDZgB0
事実陳列罪

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:26:38.26 ID:ii8OdDlr0
周りが言い出したらもう止められないね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:27:14.24 ID:3s4TevtY0
あらあら

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:27:45.33 ID:svLIjcc80
浜村に続いて不都合な真実やね

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:28:06.31 ID:qNHxggjD0
伸び悩みってすげーオブラートに包んでるけど
実際はPS/Xboxは衰退してるんだよな




9: 警備員[Lv.32] 2025/01/30(木) 11:29:40.70 ID:E51qZKzn0
>>6
PCやSwitchにシェア奪われてる感じなのかな?

108: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 14:12:49.73 ID:ifDyGFgK0
>>6
こいつはオブラートに包んでるけど
automatonの同じデータ元の記事では減少って書いてる

全世界のゲームコンテンツの販売総額は2022年に-3.5%減少。
2024年は、新型コロナウイルス流行前の2019年よりも、
日常的にゲームを遊ぶユーザーが減少したようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pc-game-industry-20250116-325440/

一方、steamは24年も激増。PCは絶好調



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:28:06.97 ID:2IDT4/aA0
小売りから声あげ始めてんだな
まあ業績に直結するから当然か

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:28:26.46 ID:okSjqc4BH
amazonとか物理販売の会社が言ってもねえ、PSは九割以上DLだから

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:07:16.36 ID:oqDABweh0
>>8
はいカイガイマイナス

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:23:36.97 ID:wF+id9Gp0
>>8
で、DL版が9割売れてる筈なのにカプコン等の決算が悪いのはなんで?
セール等で販売本数増やしてるだけでろくに利益になってない証拠だろ?
定価で買うわけないもんな、一部の人ら以外は、特にゲハのあたならは買いもしないし…。

166: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/31(金) 04:20:38.60 ID:cjneu2490
>>8
フリプ分のダウンロードはAmazon関係ないからねw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:32:28.09 ID:o87eQUW60
Switch本体よりQuest 3Sのが売れてた...

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:22:08.83 ID:NylEnO8b0
>>10
尼とNoAが揉めたのかUS尼は去年の春あたりから任天堂商品は
ほぼマケプレのみになってるからなあ
予約一斉キャンセルの時にそこそこ話題にはなったけど対立の原因は
未だによくわからないんだよな フラゲ対策説とかはあったけど
未だにマケプレ経由だらけなあたり解決してないと見える

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:38:09.50 ID:LaoFOGXg0
結構拡大してるんだな
まあ北米でハローキティの予約よりワイルズの方が10位くらい下にいたから察してた

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:42:27.87 ID:S4mKaXPma
>可処分時間の奪い合い

ほんとこれな
そりゃ総タイトル売上合算したら逆に下がるだろうよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:44:49.33 ID:Qm56t6bF0
ハーフ無しプレステだもんな
足引っ張ってるのは発売日から
ずっとだから分かってたろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:45:35.01 ID:GoOGP4WU0
1月30日モンハンワイルズ 世界アマラン過去1ヶ月点数

日本 2万点 1位
北米 PS5スタンダード600点 675位 箱版100点4471位
イギリス 200点273位
ドイツ 不明
フランス200点171位

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:51:44.20 ID:n3d6K+hM0
>>16
日本以外はFF16の同時期より順位悪くない?
16は直前の体験版で一気に上位にきたけどモンハンは中国とsteam頼りになってる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:47:28.76 ID:2IDT4/aA0
5年以上前の鉄板ネトゲ回すだけで時間なんて飛んじゃうしね
フォトナは元よりエペも来週で7年目に突入すわ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:54:22.04 ID:Tu+o7fNq0
あつ森がピークだったってのはまぁそうだろうな
あそこまで爆発的に流行るタイトルはなかなか出ないでしょ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:58:07.74 ID:wCxj1vND0
>>19
歴代一位に売れたのをピークと言って言いもんなのか

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 11:54:32.62 ID:rN6Rla7z0
箱とpsの合算はほぼ一定で
任天堂はその他で当たり外れがある
だから任天堂が当たれば業界が伸び、外れれば萎む
という説があったな

この説って任天堂すげーじゃなくて合算で全然伸びない箱psが問題なだけだよね

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:14:21.87 ID:v11taNdu0
>>20
しかもその一定と言われてきたPS+Xboxの合算が今世代減る見通し
PS/Xboxマルチが10年以上欧米のスタンダードになっていたが、
いよいよ変化を迫られそうだ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:01:39.64 ID:RUCC0Spq0
中国の、
>国内産ゲームが成長の中心となり、輸入ゲームはシェアを縮小。
これも重要な事実なのよな

可処分時間の奪い合いにゲームが不利なのはわかる
動画なんて数億の中で選ばれた連中の一瞬の煌めきを次々と
見られるんだから刺激としてかなうわけがない
ゲームは映画を永年のライバルとして意識してきたけど
それ以上の存在がいることを理解するべき

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:02:10.90 ID:HuT668rzd
GEOに続きAMAZONか…

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:04:55.85 ID:R0Ve5L3i0
>>26
GEOは国内オンリーの嘆きだけど
これはワールドワイドの話だからなあ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:05:18.61 ID:alBlVKRq0
在庫がとんでもない事になってるんだろうか?

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:23:57.70 ID:1eKy42bda
10年前からずっとそうだよ

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:32:26.59 ID:8l1l1Gqj0
PS箱は同じコップの中のパイを奪い合ってるだけだからな
10年以上前からシェアが全く変わってない、というかむしろ落ちてる
でその落ちてる分はPCに移行したんだろうなという大方の分析だった筈だが

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/30(木) 12:36:06.93 ID:uaUQzQVVM
日刊プレステ悲報


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738203728/

不都合な事実 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯