【朗報】ワイ、遂にガンダムを見終えてZガンダムを見始める

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにZの戦闘シーンは撃ち合ってばかりの印象が強かったな…
初代で浮かぶ特徴的な戦闘シーンは、最初のザクを始め
グフ、ドム、ズゴック、ギャン等、割と距離感の近い近接戦の印象が多かったけど
宇宙戦になるとどの作品も似たような戦闘描写になりがちではある
3.名無し
真のクソはZZだから
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
機体のデザインや変形機構を取り入れたのは良かったんだけど
撃ち合うばかりでいまいち個性を感じにくかったとこはある
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マウアー好きすぎエウティタでずっと使ってた
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
立場や陣営が違う人間同士でも分かり合えるってのがファーストで描かれたニュータイプなのに、Zじゃニュータイプ同士でも気に入らん奴とはどうにもならんという夢の無い話に…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ZZの良さがわからんとは……┐(´д`)┌ヤレヤレ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Zガンダムは昔からメインカメラが宇宙人見たいな顔に、64ガノンのピーンとした鼻がメインカメラの顎に付いてるのがダサすぎて嫌い。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主は1回もZ面白くないとは言ってないよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そら相手の真意が隠し事なく伝わった所で
「やる事なす事気に入らん」から「目的はわかったがやり方が気に入らん」になるだけなんだから
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
打ち切りした初代より名作だよねそもそも初代が打ち切りなのに伝説化されてるのはゴリ押しして商売上手かった感じプラモの売れ行きが悪くて打ち切りになったこれを路線変更して大成功したのは素直に凄いね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バウンド・ドックの変形好き
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ごめん、何言ってるか分かんない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ハマーンがズゴックに乗ったりして面白いだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Gレコは面白いとかつまらないとかじゃなくて、とにかく「意味がわからない」。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
撃たれても一撃で死なないしな。後退する!が多い。
17.名無し
サンダーボルトは音楽のセンスが合わな過ぎてダメだったわ
そのジャンルにしてももっと合う曲有ったやろw
>>15
でも劇場版はよいぞ、かなり好きだわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ハマーンはアッガイ
ズゴックはジュドー
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
zが一番回数見てるガンダム。
音楽とデザインが良い。
大体カツがでてくるとイヤになって見なくなる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ルーとプルでもってるとか言われがちだが
ガチ怯えハマーン様も忘れんであげて
21.名無し
初代だけでいい
22.名無し
Gジェネやれよ。遊びながらほぼ全作品のストーリー把握できるが
23.名無し
>>21
初代はもう映像的にムリがある
ギリZ
もっと早く問題が発覚する前にオールリメイクするべきだった
24.名無し
ニュータイプ僕もなりてぇ~!!ってなるのがファースト
ニュータイプ?は?死んでもなりたくねぇってなるのがZ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泥臭いのはイグルーだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
Gレコの劇場版は総集編だからもっとわからん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
天パがチートすぎてつまらんのよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Zは適当に作品を見た後で最後に見るのが面白かった
同窓会というかオールスターみたいでいい
29.名無し
むしろZよりZZの方が面白かったな
30.名無し
Zの戦闘って使う武器のバリエーションが凄く少なくて(スライド移動しながらビームピュンピュン撃っては鍔迫り合いで会話して時間切れで撤退)つまらなかった
地上戦もほぼ無くて、ベースジャバーだかドダイだかに乗ってはやっぱりスライド移動しながらビームピュンピュン撃っては鍔迫り合いで会話して時間切れ
折角のサイコガンダムも攻撃はシャワーみたいに広がるビーム撃ってスライド移動してガンダムドダイに乗ってスライド移動しながらビームピュンピュン撃ってから首元に近づいて会話して…
ZZは戦闘面は凄く改善されてた
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいわ日記に書いてろ
32.名無し
>>26
5本あるから時間的にはそこまで変わらないんだぞw
再編集と新規で良かったよ
33.名無し
序盤は軍人に喧嘩売ってファまで巻き込んで日常崩壊
家族が犠牲になって戻る所が無くなるという展開でもあるから
やった事の大きさのツケを支払っている今の作品じゃあまり見ない展開だからな。
何せアムロと違って巻き込まれたじゃなく自分で渦中につっこんだんだから。
34.名無し
初期3部作中では叩かれがちなZZが一番好きなんだけどな…
ロードムービー感が好きなんよ バイファム好きならZZが一番ハマるやろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いゃあ セキュリティガバガバなのが。。。
捕虜やらでも自由勝手に出入りしたり、命令違反続発で無断出撃を止められないし改善しないはありえない
機密情報も守れないってレベルやん
少なくともパイロット識別機能で許可なく起動できないセキュリティはいるやろうと
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイだのエックスだのゼットだのうるせぇんだよエセ関西弁ガイジが
2025年02月03日 06:06 ▽このコメントに返信