シューティングゲームで面白いのって何がある

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
雷電1,2は良い3以降は開発変わったからオススメしない評価も悪い見てくれだけの別ゲー
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近アケアカで配信されたマクロスは本当面白い。
あとF/Aのボムとかパワーアップとか余計な物一切無しのシンプルさが好き。
4.名無し
最近プレイした第51戦隊ってインディーゲーがおもろかったわ
レトロでチープなモノクロ特撮映画が好きならおすすめ
シューティングが大の苦手で超ド下手くそな俺でも世界観が好きでなんとかクリア出来た
ただ、いわゆるシューティングゲーが好きな人からしちゃ簡単すぎてクソゲーなのかも知れん…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
縦シューならマクロスは簡単でオススメか?初心者でもクリア出来るし面白い。横シューは何がある?ダライアスがいで
6.名無し
PSゴミしかねぇな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
東方やってみたいんだけどなぁ
コンシューマ移植されてないのが辛い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミアーケードクラシックスかカプコンアーケードスタジアムをDLすれば、どれか1つは自分に合うシューティングがあるだろう
セール時だとかなり安いし
9.名無し
ヴァンスレじゃないか?あれをシューティングって言っていいか分からんが
それ以外は言っちゃなんだがもう時代がなぁ・・・
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
入門編ならスーファミ版グラディウス3がBGMもいいし遊びやすいと思う
そして一周クリアできたらアーケード版グラディウス3に挑戦だ!
11.名無し
>>9
訂正 ヴァンスレ→ヴァンサバ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
問題は遊ぶことが出来るかどうか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カップヘッド
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デススマイルズと虫姫さま気になったわ
Steamでセールやってたら買おかな
15.名無し
スターフォックス64
16.名無し
怒首領蜂は難しくて諦めたけど エスプレイドはラスボス迄ノーコンティニューで行けるから面白い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうスレよくあるけど~みたいなゲームって言ってくれないとおすすめしにくいよね
案の定縦シューと横シューとヴァンサバみたいなカテゴライズ外のゲームも入ってきちゃってる
もっと言えばTPSとFPSもシューティングゲームだしバーチャコップみたいなレールシューティングとかもある
スレ建てした人はどんなゲームを求めてたんだろう?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エースコンバットだな、ナンバリングによってはヒドいけど
19.名無し
アインハンダー アイ~ン
20.名無し
OWのおススメ教えろとかもそうだけど
○○みたいなのが好きなんだがみたいな例を挙げてくれないとね
21.名無し
最近だとDRAINUSが初心者にもお勧め
始めるなら新しいやつが親切で遊びやすいと思うよ
22.名無し
カプコンアーケードスタジアムなら1943シリーズにバース、ギガウイング、プロギアの嵐が単品¥200で買えちまうんだ
レトロゲーだけどこれ以上安いのはインディーゲームになるからコスパは最強
23.名無し
ギャラクシアン、スターフォース、テラクレスタ、ムスタング、タツジン、RTYPEΔ、グラディウス5
24.名無し
萌え絵が気にならないならエグゼリカかな
そこそこの長さ・その場復活・ボム有・アイテム全改修しなければ難易度も低いままで弾幕嵐みたいのも無し・コンフィグで難易度やコンティニュー設定も幅広く可能
同じ少女物でも東方は同人のノリに反して難易度それなり以上だし、耐久ボスみたいな爽快感の対極にあるボスもいるので初心者向けじゃない
25.名無し
初心者ならアーケード作品より先ずは家庭用作品からがいいと思う
グラディウスにしてもグラディウスⅢ(SFC用は簡単)やVとかね
弾幕物にしてもエスカトスやバレットソウルなんかがいいと思う(例外的にデススマイルズは簡単)
インディーでも上で挙がってるダライヌスやデビルブレードリブートなんかはオススメ
フリーでもvastynexみたいなSTGネタ満載のお祭り良作もある(近々で商用版とも言える後継作が出たのだがちょっとアレな出来でガッカリだったがw)
26.名無し
初心者でもって事は絵面で満足感得れるのが良さげなのでメタルスラッグとレディアントシルバーガンだな
メタルスラッグシリーズは緻密に描かれたドット絵の職人芸が素晴らしい
シルバーガンはステージギミックに富んでいて必見 スコアアタックは玄人向け覚えゲーだけどクリアだけなら難易度は優しめ
27.名無し
メタルスラッグはアクションゲームやで
海底大戦争にしとき!メチャムズイけどw
28.名無し
爽快感が好きなら赤い刀お勧め
29.名無し
エスカトス
雷電DX
ガンナック
30.名無し
初心者に勧める横シューなら極パロと実パロが一番ええやろ
シンプルなシステムかつギャグテイストで肩ひじ張らずに遊べて名作横STGのパロ挙動で他のゲームの予習まで知らずにできちゃう
初心者に勧める縦STGは弾幕系だと圧倒的に怒首領蜂大復活しかないBLは駄目だが
シンプルシステムはもちろん強すぎる弾幕対抗手段とオートボムで弾幕越えてる感を簡単に味わえるし
その辺でボム抱え落ちのエリクサー症候群も矯正できるのと難易度も1周ならcaveシューでトップクラスに簡単だから
31.名無し
ティンクルスタースプライツが面白いよ。
友達がいればの話だけど。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
1人プレイモードもストーリー付で普通に遊べる内容だけど
フルボイス化や追加キャラ有りの完全版的な内容なのがサターン版しかないのがネック
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
極と実パロはコナミネタ知らない子供達も難易度最低にして度々遊んだりしてる
だ!の方は最初の頃はやってたけど構成長くて中だるみするのか、最近は見なくなってしまった…
セクシーはTikTokでも曲が使われたりして友達に元ネタ紹介したり、少しやってたようだけど
あまり合わなかったみたい
34.名無し
夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち
タイトルも見た目もすごいが装備育成型でかなり遊びやすかった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君…の息子()ボクシューティングゲームってバンバンゲーしか知らない
2025年02月03日 14:18 ▽このコメントに返信