1: ちょる ★ 2025/02/05(水) 19:12:48.40 ID:??? TID:choru
パナソニックホールディングスは、家電事業などを束ねる
「パナソニック」を来年度中に解散し、複数の事業会社に
分割する再編案を発表しました。

パナソニックホールディングス 楠見雄規 社長
「パナソニック株式会社という名前を残すか残さないかについては、
現在の時点でまだ何も議論もできていないという状況です」

パナソニックホールディングスの計画案では、事業会社の
「パナソニック」を家電、空調、照明などそれぞれの分野で分割し、
新たな事業会社をつくるということです。

いずれも仮称で、家電事業は「スマートライフ」、照明は
「エレクトリック・ワークス」などの会社に再編し、「パナソニック」の
名前を残すかどうかは検討中だとしています。

続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1709784?display=1

関連スレ
【経済】パナソニックHD、テレビ事業の売却を検討 経営説明会で発表
https://talk.jp/boards/newsplus/1738667974

30348


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:18:06.36 ID:5V4cC
>>1
うそエネループどうなっちゃうの?

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:30:50.68 ID:6qpAS
>>8
たしかに、うそエネループだわなw



31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:32:18.60 ID:DbUzX
>>1
松下電器、と言う名前を捨てた時点で、どうでも良いだろ

136: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 22:46:54.29 ID:psKjl
>>1
パナソニックを捨ててナショナルの復活か

149: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 23:19:27.72 ID:RQOLR
>>1
パナソニックなんて
もう何を作っても
売れないんだから
廃業したらいかが
ですか?
松下幸之助氏が
あの世で泣いてますよ!
アホな奴らが
社長や役員になった末路

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:13:45.45 ID:5b3As
またややこしい再編するのかよw
これで何度目だ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:14:40.01 ID:KoInl
冷蔵庫と洗濯機はパナ派だからかなり動揺してる
どうなるんこれ

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 20:17:27.75 ID:btGlP
>>3
どうもならないよ。
成長産業じゃない白物から撤退するだけ。
白物向けのイメージが強い「パナソニック」という
名前も一緒に捨ててもいい覚悟ってだけ。

ネットワークとつながっている家電以外は、何も影響ないからドンとかかまえとけ。
今どき、家電を修理するとかしねぇだろ?だからアフターサービスとかも
尻すぼみで大丈夫。

77: sage 2025/02/05(水) 20:36:53.99 ID:X3pjU
>>70
パナに出入りしてたが
松下創業以来の全製品サポートしてるんだぞ
50年前の製品の説明書でもコピー送ってくれる
そこはやはりブランドだと思った

78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 20:41:25.48 ID:jP5cP
>>77
今の時代に合わないね。
直ぐに捨てて直ぐに買い直す文化だから

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:14:43.87 ID:hzAVi
ナショナル復活!?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:37:55.92 ID:TW3xg
>>4
支持したい

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:50:25.57 ID:7njwf
>>4
松下電機で頼む

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:16:12.97 ID:XJK7C
俺んちの電子レンジはナショナルブランド

テクニクス復活かな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:16:13.16 ID:TnOtT
日産もパナソニックも瀕死だなんて
5年前に聞いても信じられんわ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:16:24.73 ID:8iGLk
おれはナショナル派

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:18:20.29 ID:Tfczg
これが日本の家電産業の現状だよ。
かつての栄光を木っ端微塵にしなければならないほど
追い詰められておる。

そしてそれは、
日本の各界の現実を顕しているのだ。

139: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 22:50:00.66 ID:psKjl
>>9
二階や岩屋や石破が利権欲しさに中国にせっせと金と技術垂れ流したおかげだよw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:18:21.48 ID:whBQJ
ナショナルがいいな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:19:59.10 ID:Qij2F
洗濯機とエアコンかったばかり

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:20:38.79 ID:3axYu
パナソニック推してたからかなりショック

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:25:47.08 ID:d6Cs2
おれは松下電器派

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:26:24.17 ID:FYReB
いつの間にか松下電器も解体されてたんだな。

98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 21:26:00.14 ID:hL0FC
>>17
パナソニック解体して松下電器作るんでね(´・ω・`)ショボーン

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:31:14.25 ID:wLkHy
パナソとニックに分社するらしい。

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/05(水) 19:42:53.87 ID:bRQDt
>>27
どう考えてもパナとソニックだろ


https://talk.jp/boards/newsplus/1738750368

松下電器と言えば3DO ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677