任天堂古川社長「Switch2はお客様が期待しているお求めやすい価格にする」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁw世間はどこもSwitch Switch Switch
スレも任天堂Switchばかりですわ
3.名無し
今年の新たな目標ができたなあ
スイッチ2を初週のうちに20台確保して売る!
ありがとう任とん堂
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ネタなんだろうけど、やめとけよ
大量生産してるから転売しようとしても誰も高額でなんか買わんぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
大量生産言ってるのに逆ザヤとか関係なく転売価格にはならんだろ?何言ってんの?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まぁ頑張れよzero sumゲームを(笑)
7.
このコメントは削除されました。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
Nシカ「ほーら怖くない、怖くない、怖くない」
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
税込5万越えたらお誕生日需要ごっそり消えると思うぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全勝利じゃん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ビビってるビビってるw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ですら忘れられてるのにヨウテイ()とか誰が話題にすんねん?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格ドン!7万円!
古川「安くし過ぎちゃったかも?」
14.名無し
>>5
実に馬鹿だなあ
いますぐ欲しいけど手に入らない人は大勢いるんだよ
そして我らが日本自治区人民は大陸の人に幸せを届ける義務がある
むしろここに転売しない理由があるのか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
がんばれー
オンカジ誘導みたいな露骨な犯罪行為はやめときー
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ルデヤに持っていけばええやろ
17.名無し
4万円で仕入れて7万円で大陸に売ろう
任天堂ありがとう中国父さんありがとう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またゴキブリが負けたのか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ということは税込み39800円だよな
これ越えてお求めやすい価格とか寝言やし
20.名無し
>>18
売れるのはおそらく流行に敏感な層が買う初動だけ
見た目も変わらんスペックも変わらん値段は高めとなると一般層までは動かない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の円安状況なら5万に留めるのが限界だろうな
これ以上はさすがに無理できない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
たっぷり稼いどけよ
23.名無し
値上げ要因 → インフレ、為替相場
値下げ要因 → 求めやすい価格
39800円と6万円台はないな
49800円から5万円台前半かな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
49800じゃお買い求めやすく無いじゃん
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PSproは何台確保しても売れないのに何故…
26.名無し
古川: 足元でインフレが進んでいることに加え、2017年にNintendo Switchを
発売した当時とは為替相場の環境も大きく変わっていることを認識しています。
商品の価格を検討するにあたっては、これらの要因を多面的に検討する必要があると考えています。
「お求めやすい価格を考慮する」を強調して↑を完全スルーしている印象操作スレだな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それじゃ高いじゃん
28.名無し
>>24
(PS5よりは)お求めやすい価格 ということだろう
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そんな頭悪い愚行起こせるの吉田みたいなホンモノだけだって
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
PS5の初期価格を高すぎ高すぎ言っといてそりゃ無いよw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが揃ってswitch2売れること認めてて草
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
スペックが変わるから値段が上がるのに、スペック変わらずに値段上ると言い出す頭の悪さで草
33.名無し
この発言で39800円だと思っている奴は頭お花畑過ぎるぞ
インフレ、円安、求めやすい価格、これらの要因を多目的に検討して価格を決めると言っているわけだからな
34.名無し
要約すると
物価高と円安で安くできねーけど安い価格が望まれてるからどうにかいい落としどころみつけたいなー
ってことだろ
普通に売ると望まれた値段にできないって言ってるようなもんじゃん
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
性能雲泥の差でいくらなんでもそれは…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆鞘覚悟じゃ無い
初めからお客様がお求めやすい価格でも利益が出るようなパーツ選定をしてるの
Switchもそう。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
円安舐めとんのかお前は
紙屑寸前だぞ
38.名無し
>>34
それだよな
「お求めやすい価格」だけ切り取って39800円だと大騒ぎしている奴はアホすぎる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ルデアが同価格でしか買わなかったら?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お求めやすい価格を考慮した結果……
無理だと判明したので59800円にしました!メンゴメンゴ!
41.名無し
>>34
わかりやすい
任天堂が身を切る覚悟してくれるのを願うしかないね
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
円安以外にもいいですよ、「海外では」とか「これでも逆ざやで」とか「世界目線でそんなに」といろんな理屈並べても。ただ、どんなアクロバティック擁護持ってきても、
ユーザーが発表価格を見て「高くなった」「買わない」こう思われた時点で終わりってことです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
普通のユーザーは価格見たあと為替チェックして「仕方ないんだ」なんて思いません。原価高やパーツ価格高騰見て「ああ頑張ってるんだな」なんて同情しません。本当に任天堂が好きなら「擁護」ではなく、この価格じゃ売れない、Switchに勝てないだろと任天堂に意見する「叱咤」です。安易な擁護は、心のどこかでもう諦めているってことです。本当のファンじゃありません
43.名無し
>>19
俺は54800円までなら安くてお求めやすいと思うけどね
これがえびが言ってる、「お求めやすい」とか「そこまで高くない」という言葉は個人の感覚で捉え方の変わる曖昧性の高い常套句なので、発表までまだわかりません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
そのまんまだな
なるほど確かに発表までまだわからん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは(笑)
値段発表が楽しみになってきた
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ変にハードル上がっちゃって
頑張ったのにガッカリされるパターンじゃ…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ゲームハード1台に5万は高すぎです。
どんな素晴らしいハードでも、価格聞いただけで購入者の多くは逃げてゆきます。
そしてゲームハード購入動機で一番高いのは、スペックでもソフトラインナップ
でもなくて(勿論そこも超大事ですがあくまで1番ではなくて)一番は『価格』だと。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
「俺は本当にやりたいソフトがあるなら5万でも買う」って話じゃないんです。
そこは個人の感想です。ゲームハードは「親に買ってもらう層」も大きなシェア占めるんです。そして今の不景気日本で1台5万のゲームハードを、子どもに買い与える親は本当に極少数派です。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
税込39800円です!!ドン!!
かもしれんぞ
48.名無し
5万円になったらあまえびの「ゲームハード1台に5万は高すぎです。」がブーメラン直撃するけどどうなるかなw
49.名無し
記事タイ詐欺ですな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
今になって返ってくるの草
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それが古川のやり方だよ
Switch2関連でこいつの采配が賞賛された事なんか一度もない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ブーメランも何もSwitch2高すぎって言うだけでは?
53.名無し
>>48
突然世の中が円安で値上げまみれなことに気づいてしょうがないしょうがない言い出すよ
4万円とか言ってたクソバカ無知蒙昧の連中がw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
すでに中国で大量の業者が「日本版Switch2の予約販売」を始めているで
つまり中国内で転売品販売の予約までするレベルで日本で大量にSwitch2を買って中国で転売するのが確定している
日本のみ安い販売価格にするから数年間は日本販売のSwitch2が中国人テンバイヤーに買い占められてしまう
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
時勢なので仕方ないってテノヒラクルーしそうw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
55800円
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういやPS5が税込4万と5万で高すぎ高すぎって叩きまくってたよなあ、ここでもw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安すぎてもカススペックになりそうだから49800円くらいで頼むわ
数年後に安もんで組み合わせたLite出して貧困底辺層獲得すればええやろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2が高くすぎて売れなくてもPS5に客が向くことはない
ゲーム市場は終わるというだけ
60.名無し
低性能はサードに大迷惑だからな
ps5くらいの高性能であってくれ
61.名無し
>>55
GAME&LIFE「Switch2が4万円以上だったら4~5万円時代のPS5を高いと煽ってた奴どうすんの?w」
ttp://ebitsu.net/archives/89207110.html
米価格1つとっても物価が変わってますからねそこで比較対象されても。
むしろ、Switch2が今4万以下で発表されたら
「安過ぎる」「時代にそぐわない」「任天堂大丈夫か」って意見の方が大半占めるんじゃないですか。
そうだろうなと思えば、そういうことです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
PS5独占強制の方がサードに迷惑かけてるでしょ
早く思い出して
63.名無し
これ本当に難しい問題で、
ぶっちゃけ39800円ぐらいでないと日本市場では一般層には受け入れられないと思う。
でもそんな事したら赤字になる上に海外から転売ヤーが殺到するだろうな。
でも本当に5万円なんて値付けをしたら今のSwitchの地位を手放しちゃうよ。
64.名無し
ていうか決算説明会の質疑でよくこれ言えたな
安い値段で売れるよう頑張るわってこれ株主からしたら損するだけやろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
円安や物価高なんか関係ねえって言っといてこれだもんなw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インパクト与えたいなら39800だけどさすがに厳しいかな
まあ45000までは圧勝
5万以下なら勝ち確でしょ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正式発表されてから騒げばいいのに
68.名無し
新型だしてもSwitch安くする気もなしとか・・・もうスペック的には滅茶苦茶低いのに
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
それはそう
強力な転売対策発明してないかな
小売販売がないならやれそうだけど、それはしないだろうしな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
5万じゃ無理や
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂がハードにナンバリングの2を使って来たのでお察しでもあるが、ガッカリスペックだろうな
そこにAI生成で補完するかどうかってところか
それなら縦マルチ切る理由付けは弱いし、当面は現行SwitchでSwitch2アッパー版が出てからでも良いかもしれん
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
価格は相対って分かってなさそう
5万は8万12万よりも安いよ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
この可能性がいちばん高いと思うがどうだろうか
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
転売屋が脅威にならないレベルで大量生産してるって話だぞ
それに転売屋対策を販売店がしないとでも?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5をバカにしてた任天堂信者がこれで喜んでるのわけわからんな
そんなことしたら転売ヤーが殺到して一般ユーザーの手に渡らなくなるの確定やん
76.名無し
>>74
ガンプラでも出来ないのにゲームにできるわけない
販売店がいくら対策してもそれ超えてくるのが中国人
お前は甘すぎる
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
そのサードはPSと心中を選んだだけだから...
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5があほみたいに値上げしまくった理由って結局原価の高騰と円安という外部的なものが大きいのに全く同じ世界線にあるSwitchが39800円で出せる訳ねえじゃん
39800円って税抜240ドルだぞ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華猿脱糞発狂wwwwwwwwwwwwww
80.名無し
安くすればするほどスイッチから買い替える意味が無くなるぞ
高くすればするほどスイッチから買い替えたくなくなるぞ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ガンプラは後から追加生産を発表して転売屋殺ししてるぞ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
PSだけ死んだ後にsteamに逃げ出してるぞ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
わかりきったことではあったが掛け値なしの二枚舌クズだよな
心の底から軽蔑するわ
84.名無し
>>81
出来てないぞ
追加の度に持っていかれて無い無い言われてるのが現実
そもそも自社工場もってるバンナムのガンプラだからほいほい追加が出来るのであって
任天堂にそれが出来るの?無理だろ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
SONY「マジか!?俺も行こうw」
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchブランドは安泰、からの崖っぷちで草
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
転売屋が損失出しているのが現実
追加生産されるからわざわざ転売屋から買わなくていいかってなって結果的に転売屋だけ死んでる
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元から7、8万の予定に変更はないって事か?
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのコメント読むだけでもゴキちゃんたちがどれだけSwitch2にビビってるかよく分かる
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
そして残されたPSというハードは撤退するわけだなw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
勝ち確でしょ
相手ってPSと箱しかないんだから
でそれ以上なら両方負けの引き分け
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
高価格であってクレクレ
転売されてクレクレ
サードからハブられてクレクレ
ゴキは見苦しいな
いいからソニーのポリコレゲー買っとけと
またコンコる気か
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ほんこれ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
実際ソニー自身がこうだからどうしようもない
ゴキちゃんたちは孤島に取り残されたみたいなもんだ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
50000もしたら任天堂死亡やろw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
でも、えびちゃんは円安や物価高なんて関係ないって言ってるから
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ここのコメント読むだけで任豚たちがどれだけ世界情勢を知らん小卒ヒキニートなのかよく分かる
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
税込4.5ぐらいが仕方ないって思ってくれる限度だよな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
すっげぇブーメランwww
エビちゃん有能やのぉwww
100.名無し
組長は有能やのう
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイチェンのコメント消さないでください(´;ω;`)
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
ゴキちゃん悔しそうwww
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
ゴキ(……頼む~死亡してくれ~)
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
大陸の人は転売より前に自国民の生活をなんとかしてあげなさいよ
これから大寒波の予報なのに未だホームレスが数千万もいるらしいじゃん
冗談抜きで死ぬぞ😟
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴキ君自体がPS5は売れないって認めてて草
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうほんとにPCとSwitch2だけで大丈夫な時代だな
ゲーパスの利便性のために箱を更に買うか悩むくらい
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ヨウテイの脚本家あの詫び腕立て伏せで有名なドラゴンエイジの脚本家なんだってな
そりゃ主人公強制交代させられますわ…😟
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
保有IPの数で逆転してるがな。
ゲームハードは欲しいソフトの為に仕方なく買う物だぞ。
欲しいソフトが無ければ高い置物だ。
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
笑わないで聞いてくれ。
僕の思うお求めやすい価格は500円です。
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
遠回しにPS5が終わってるって言いたいのか?
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
なんでだよ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
働け
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
んなこたない
少子化してるから1人に使える金額は上がってるんやで
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
高いって思われるよな、ファミリーには
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほぼ同じような発言をソニーもしてるんだけど
ゴキ君は忘れちゃったのかな?
それとも興味ない(´・ω・`)?
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
アホだな
安くして転売も防ぐとかどう考えても無理やで
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
一行目は同意しかねる
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不思議と関税の話は出てこないんだよな。
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お求めやすい価格となると税込39800円来るな
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが発狂してて臭
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売対策に数を出すって事なので1ドル130〜140円換算辺りかもな
アラーモを見てるとそうかも?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
それでも400ドル+税だと6万弱で草
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よく読め、為替も全く無視する訳にはいかないようだぞ
古川: 足元でインフレが進んでいることに加え、2017年にNintendo Switchを
発売した当時とは為替相場の環境も大きく変わっていることを認識しています。
124.名無し
>>116
防ぐんじゃ無い売りまくって転売が儲からないようにするだけだぞ
125.名無し
ゴキブリはswitch2の話より、今月発売なのに盛り上がって無いPS版ワイルズの話した方がいんじゃないか?
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
150ドルの話は何なの?
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
転売が儲からないくらい一気に需要満たすとかどう考えても無理だろ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売っつってもさ、マイニングのためのパーツ取りに転売されたアレとは違ってゲームするために転売されるから、企業へのダメージは全く違うぞ
それでも転売されない方がいいに決まってるが
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
Switchやガンプラはそれを楽しむための転売
PS5の転売は格安グラボみたいな扱い
全然違う
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
まだそれ言ってるんやなw
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
ほな329ドルの1ドル138円でドヤ!
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
wつけても事実は変わらんよ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
PS5の8割はマイニングに使われてるんだぞ、ソースはえび通
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
販売台数とアクティブの開きを説明して
置物として買ってるってこと?
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
為替も意識しているようで(原文に書いてある)、それで決算資料に150ドルと書いてあるって事は…
136.名無し
ASRockマイニングリグは、12枚のPCIカードが並んでいるのを見ることができます。これらは「12 x AMD BC-250マイニングAPUパッシブデザイン」であり、各ボードにはPS5 APUが搭載されていると記載されています。
他には、16GBのGDDR6 RAM、5つの冷却ファン、1200W電源のペアが搭載されています。
12のプレイステーション5 APUがASRockの新しいクリプトマイニングリグに電力を供給 このシステムの費用は約14,800ドルで、610MH/秒に達します。 - トムのハードウェア
//www.tomshardware.com/news/twelve-ps5-apus-power-asrocks-new-cryptomining-rig
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
PCマルチにしたのほんと英断
138.名無し
>>137
流石にカプコンも、そこまでソニーに義理立てする必要無いからな
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
ソニーから余ったパーツをもらっただけだから!
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
9割だろ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
擁護してほしいの?
もう少し考えてからコメントしてみては?
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
株の仕組みもご存じない?
143.名無し
てかPS5とかもう日本からほぼ撤退してるハードの話とかどうでも良くね
144.名無し
キター!
既に死んでるゴミステ5への死体蹴りwwwwwwww
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもマウスや据え置き機能続行やよく分からないモノ付けて結局値上げするのは完全携帯機liteって売った過去があった以上結局廉価版欲しがられても仕方ないと思う子供はliteだし
146.名無し
税込み価格で
4万円台なら大歓喜ライン、マジで次世代も国内覇権は確定、数年は盤石
5万円台なら無表情ライン、毒にも薬にもならぬ価格帯
6万円台なら鼻で笑われるライン
147.名無し
インフレと為替に言及したうえでお求めやすい価格についても考慮する
これで3万円台と6万円台の線は消えた
4万円後半から5万円前半というのが一番可能性が高いと思う
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
約束された勝利の件
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
税抜き39800円でしょ
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勘違いしてる奴多いが、えびがPS5の価格に文句言ったのは値上げ後やぞ?
値上げする前は品薄転売防止策を講じなかったことに文句言ってた
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
円高が進んだ場合細かく安くするのか?
どうせやる気ないだろ
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
少し前にスクエニが出した声明をもう忘れたのか?
お前開示請求されるぞ
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4万円以下で大勝利確定やん😄
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
こどおじ大興奮だなwwww
155.名無し
PS5も早く買いやすい値段になればいいねゴキちゃん
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
つまりお前は中卒コドオジ底辺なんだな
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
ゴキブリはそんなこと気にしないよ
分かっててわざと捏造や曲解して過去を持ち出す上級ゴキブリと自分が気持ち良くなるソースだけ引っ張って本能のままに発狂する下級ゴキブリ共の群れだし
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
量産品に変動相場制を組み込むと小売りが混乱するから無理や
つか円高傾向のタイミングで値上げしたPSに同じ事言えるかお前?
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>155
まあPS5はソフト無いから5万でも高いがな
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来たかそしてクラウドストライフさんの主人公をゲーム遊ぶ子供たちの未来もクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本だけマリオカート9バンドルにして5万円
海外399ドルだろうからそこら辺が落とし所か
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100円にしろ!
163.名無し
Switch2 79800円
お求めやすい価格です
164.名無し
お求めやすいって3万円位だろうな
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
実際に中国人テンバイヤーのせいでSwitchは2年以上簡単に買えなかったからなぁ
無能の任天堂を買いかぶりすぎだろ
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>165
Switch2は海外より安い逆ザヤで販売する見込み、売れば売るほど赤字
XboxSeriesXも逆ザヤで1台売るごとに100ドルの赤字、売れば売るほど赤字
PS5は当初逆ザヤだったが半年で逆ザヤ解消、売れば売るほど黒字
任天堂とマイクロソフトは逆ザヤでなくても商売が出来ているソニーを見習うべき
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
ゴキちゃんこの頭である
168.名無し
税込み49800確定か
169.名無し
>>165
PS5と違うのは、大量に出荷していたのでユーザーには出回っていたこと
PS5は出荷量が少なかったので全然ユーザーに回ってなかった
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嘘つくのは問題だけど、嘘を広めるのはもっと問題だろ
あと記事を全く読まないでコメントする人はどうなってんのよ…
171.名無し
>>169
しかしSwitchが転売屋で買えなかったと主張するのって
もろPS5盛大にディスってることになるのも気づけないんだなゴキは
172.名無し
PS5なりXSXが10Tflopsで六万円から、だから六万円ならそのラインの性能は欲しい
それが出来ないなら単なるボッタクリのハードという事になる、円相場とかユーザーには関係無いからな
発売されるSwitch2の価格と性能が全てだ
任天堂ファーストの新作?それは現行Switchでも遊べる、殆ど変わらぬクオリティーでな
173.名無し
>>172
補足すると
10.3Tflopsのコンソール、それはワイルズやGTA6等のサード大作を全て遊べるハードだ
174.名無し
まぁ携帯ハードな時点で据え置きハードに比べて問答無用で7分の1程度の描画性能しか出せん、だから実行値で5.0Tflops.以上の携帯ハード つまりUMPCは今地球上には存在しないw
仮にSwitch2が妄想リーク通りの3.0Tflopsになるなら 最強UMPCのROG Ally並みの価格と構成パーツ必要って事
ROG Ally=4nmの専用チップRyzen Z1ex、RDNA3、16GBメモリ、500GBのSSD、価格は逆鞘で11万円
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お求めやすい価格なんて人によって違うから仮に5万だとしてもお求めやすい価格と言われればそうなるからいい回答だな
176.名無し
>>174
更に補足すると
ROG Ally Z1exをガチで持ってる俺がワイルズのβやったが、フレーム生成込みFSR3.0を使って一応普通 つまり30fps近辺で動作したな
そしてメインハードのPS5でもやったがグラフィックもfpsも比べ物にならん程に上、それがコンソール最適化の強み それが据え置きハードであるアドバンテージだ
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日本で50000円で新規で造り売るなら、性能あまり変化せずの可能性が…
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも勝ちとか負けとか何でメーカー目線で語ってんだよ
消費者なんて安くて面白いゲームがたくさん遊べればそれでいいだろ
別にメーカーが儲かろうが撤退しようが関係ない
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4マン以下!4万以下でオナシャス!!!
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6万7万がアンチとかぶーちゃん過激すぎん?
181.名無し
日銀利上げ効果が出てきて、この数日で円高の流れがやっと出てきたからなぁ
182.名無し
5万切りならまあそんなもんかやな…
それより安かったら相当頑張ったなと。
5.5万ならしゃーないかって感じ。
それ以上だと…さすがにこのインタビューの答えは違うんじゃない?
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15000円くらいかな?
1.名無し
逆ザヤかーw
転売初心者に優しい任天堂w
RTX 4090から5090にする資金が欲しかったからワイも始めてみますね
2025年02月06日 12:03 ▽このコメントに返信