【速報】スト6、国内100万本突破あああああぁぁぁぁっ!!(`・ω・´)

2.名無し
>PS 24年度有料ソフトデジタル比率75%
だからさぁ・・・・ソレはセール品や10年・・下手したらストアに並んでる20年前のソフトのDLソフトも含まれるんよwww
何でゴキって「発売日に新作が75%DLで売れてるんだ!!!!」と頑なに信じてるんだろうな??ww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーブームくるぜーーーーうおおおおやるぞぉーーー
4.名無し
>>1
頻繁にセールしまくったおかげだね
「ストリートファイター6」など,カプコンの対象タイトルが最大84%オフになるDL版セールがスタート
カプコンは商売上手いわぁ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のSteam版は世界の5%弱か
とすると本数も自ずとわかっちゃうな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1ドラクエ3(Switch版)以下だな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何年かかってるんだよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本気でSteam版が70万とか90万売れたんだって思ってるんやろか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
全世界500万本らしいからPC/CSそれぞれ勝手に分配しろ(笑)
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おめでとう(俺はやらんけど)
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに20%以下販売は無いわw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本気でPS版が70万とか90万売れたんだって思ってるんやろか
13.名無し
ロマサガ2人リメイク完全敗北で草
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
きっとレビュー率が異常に低いんやろなw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
欧州で判明してる比率の箱の分を丸ごと分配したぐらいになるのでは?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気にみせる為に必死だよね
やってるのは日本だけで北米とかだとモータルコンバットに手も足も出てない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、そこは素直におめでとうでいいやん。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100万本記事昨日も見たよなと確認しちまった
19.名無し
ぶっちゃけファイティングコレクションでマブカプ2やらカプエス2やら遊べるようになったらスト6なんてやらないよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ自体は凄い事ではあるんだけど、なんかどこも数字推測する人ばかりで
なんか後年のゲーム業界って昔以上に明確性の無い数字で販売数アピールするようになってしまったよな…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
純粋に新品フルプライスゲーで数字出してた頃と比べると
今のDLセール等含んだ数字を同列に並べて盛り立てるのも情弱騙しみたいで
なんだかな…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
売れてるゲームの方が人が多くてマッチングしやすいから、ネット対戦したい人にとってはゲーム選びの基準になる
全くネット絡まないソロゲーで売上気にする意味はよく分からん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本で100万本か
おめでとう
世界では800万本くらいいってるか?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
初週の売上数とかならそれも解るが
これだけ期間が経って今残ってる人がどういう人かを考えるとね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本 100万本
世界(195か国) 340万本
日本すげーーー
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーでようやっとる
人口は正義なんだからセールだろうがなんだろうが話題と人口維持してくれて良いことしかない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
新規が入ってるってことだろ
28.名無し
頑張ってんな
29.名無し
>>24
発売から軽く1年以上経ってるけど未だにsteamの24時間の同接ピーク2万以上キープしてるけどな
そして先日舞が実装されて直近24時間の同接ピークは6万3千以上というね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまでプレイしてそうなやつ皆無だけど、マッチングしてたらPCが多いかPSが多いかくらいわからんでないの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
PS、PCそれぞれ同じとこから優先的にマッチングする仕組みだから、箱はほぼいないんだなって事ぐらいしか分からんねん
32.名無し
>>31
はいはいw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
どのプラットフォームかは明示されるからわかるよ
わかった上でPCが多いけどそれで誰かが不幸になるわけじゃないし別に良くない?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ちなみにPS5からだと圧倒的にPSが多い
多分31の言ってるとおりだと思う
35.名無し
俺はPCで遊んでるけどマッチするのはPCばかりだから31の説は本当だろう
因みに自分とは別のハードだとクロスプレイの表示アイコンになって何のハードで遊んでるかまではわからん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素直におめでとうが言えないゲハ民
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
Switchに出てないゲームは敵だからなw
ハイスペPCとxbox持ってる設定どこ行ったんやろか
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
格ゲーなんて大半は過疎以下のゴミだからな
スト6はクソ雑魚たくさんいて下手くそ殴り潰すのが楽しい
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
フリプも含む
実売は年間2位でも10万本未満が確定したし
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そらsteamレビューは英語じゃないと読まれないからな
お前もつべのコメント欄が外国語ばっかりだったら読まないだろ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
売れてるわけ無いわな
ドラクエ3がDL10万本未満だし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
割とマジで70万本以上売れてるんやろな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
500万本
日本はなんだかんだ言って格ゲーブームあったし比率高い
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
PS5しか持ってないと遅延酷いコントローラーの問題で不利だからな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
まるで任天堂タイトルではゴキブリがおめでとう言ってるような物言いだな
決算ガーって発狂してるカスばっかやん
とっとと自殺しろ要らないから
46.名無し
舞が若く出来て何でチュンリーがババアなんだよ
並べると哀れになる
ヤングバージョン出すべき
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
殺意の波動に目覚めたリュウみたいな別バージョンか
若さへの嫉妬に目覚めたチュンリー
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
みんな思った事。おっそ。
あとジョジョが200万本な
49.名無し
>>47
いいなそれwネーミング最高
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
日本語「圏」のレビューやでw
51.名無し
>>48
どのジョジョが200万本も売れたんだ?
軽く調べてもソシャゲが200万DLくらいしか出てこなかったが
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
これはアンチの皆様達の敗北やな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
サガは勝てなくても結局生き残るから無問題ですw 格ゲーもだが、アンチには分からんか〜w
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嫉妬コメが激しいなw
55.名無し
>>34
隔離マッチが優先されるから当たり前
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
未来への遺産がPSのみで250万だよ
57.名無し
>>56
調べたらジョジョ3部の格ゲーはPS版は26万だし
未来への遺産はCSだとDC版しかないようだが?
後発のHD版に至っては売上不明のようだが250万なんてどこから出てきた数字だ?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
同じプラットフォームじゃないと表示されんから解らんぞ
PS5とPCがマッチングしてもクロスプラットフォームのアイコン出るだけだから相手がPCなのかxboxなのかまでは解らない
プロフィール画面でもクロスプラットフォームのアイコンだから実際に知り合いだったり配信でもしてない限り判別する方法は無い
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それ言ってるの任天堂ファンだろ
任天堂ファンくらいしか任天堂の決算なんて気にしない
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
脳ミソ無いんか?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
PSは蚊帳の外だしな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
少なくとも任天堂タイトルの売上関連でゴキブリはおめでとう言ってないな
早く死ねよ要らないから
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーが国内100万本超えるのは鉄拳3の1998年以来なので快挙です
2025年02月06日 19:29 ▽このコメントに返信