【リーク】コナミ、AAAの「悪魔城ドラキュラ」を2025年内に発売か!?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAだとハブられる任豚が2Dにしろって騒いでるな。これで2Dでもスイッチ2ハブだったら面白い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうブラッドステインドの方しか期待してないな
4.名無し
2Dヴァニアが良いんだよ
Bloodstainedもなんか違う感が凄かった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAのメトロイドヴァニアなんてあるか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAのドラキュラってなんだよ
闇の呪印みたいなのまた出すのか?
7.名無し
悪魔城シリーズは好きだけどAAA大作にしてほしい訳じゃないんだよ
月下踏襲した暁月やDSの3作みたいなメトロイドヴァニアを短期間で安定して出してほしいんだ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゲームやって面白がれよ
お前の趣味ってゲームじゃなくてゲハなの?
9.名無し
>>2
PSおじさんの性格の悪さがよく出てるなw
給与上昇ハブされてるから荒れてるのか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミはアホだったよな
小島はともかく悪魔城ドラキュラの制作者まで追い出す必要なかっただろ
世界的に超人気IPでネトフリでアニメ化されてるくらいなのに
低コストで続編作れてある程度の成功も計算できる優良IPになったはずが
11.名無し
月下フルリメイクだとしたらリヒターの声優は変更を免れないな
12.名無し
>>3
ブラステはSHUTAROが癌で抜けたから続編の制作が難航してるらしいね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多分スマスロで大復活やな
今度はKPE名義じゃなくてコナミ名義で検定を通すはず
8年ぶりの新台や
5号機初代の悪魔城ドラキュラをリメイクしてくれ
14.名無し
>>10
DSにやつ全然売れなかったんですけど
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そんな昔の話じゃなくここ10年の話よ
16.
このコメントは削除されました。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーっぽい環境音ドラキュラならガッカリ月下〜刻印風なら好みですが予算的には違うだろうね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dドラキュラって何作か出てるけどあまり流行らないからなぁ
ヴァンサバコラボくらいのキャラ数でHD作ってくれた方が
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発中って書いてあったら嬉しいはずなのにAAAって書いてあるせいですごく不安になる
20.名無し
>>18
小島のやつは売れたじゃん
正史じゃないけど
21.名無し
>>10
小島副社長時代に売れるビックタイトルのみに集中する方針になり2Dゲーが不要とされてIGAがドラキュラから外されてローカライズ担当したりしてた。
2Dゲーを作りたいけど作らせてもらえなくてIGAは2014年に退職、その翌年2015年末に小島が辞めた
副社長時代に小島がビックタイトル注力や2D切り捨てに賛成だったかはわからないが
ビックタイトル方針を取らずに現在の小粒IP活用方針に早く舵とってればIGAは2Dゲーを引き続き作ることが出来て辞める必要なかった
22.名無し
1999年の戦いは3Dじゃないので出して欲しい
23.名無し
>>21
それ微妙に違うぞ
例の人のせいで不当に干されてた挙句にLoSの担当も奪い取られてまでは合ってるけど
LoS2作目が意外とちゃんとした2D風探索物でそれなりに売れたもんだから
もう自分は必要無いのではと感じて辞めたってのをどっかのインタビューで答えてる
24.名無し
>>21
もうその手のミスリーディングを狙った印象操作は通用しないよ
実際は子会社の執行役員で、最終的な決定権を持つ取締役などではなかったことが判明してるからな
(その役職も3年程度で降りている)
ps://www.gamebusiness.jp/article/2011/03/30/3408.html
25.名無し
>>18
現行機で動くのもあるけど箱のHDは今でもマッチするんだよね日本人も結構居る
これで続編かリメイク作らないのは勿体ないよな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドオブウォーラグナロクみたいな感じならありそう
27.名無し
>>23
宿命の魔鏡を見て決めたのか、知らなかった
インタビュー探してみる。ありがとう
28.名無し
HooperVaniaで間に合ってます
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
あれ最初馬鹿にしてたけど遊んだら面白かったわw
悪魔城って一人でコツコツ攻略していくもんだろ?みんなでやるとかないからwwwって
遊んだらちゃんとドラキュラしてたわw
30.名無し
>>27
クリエイターから仕事奪うの程酷い話は無いよな
ただ探索型の完成系を見せてしまってるから解ってる奴なら模倣して70点~ぐらいの作品は作れちゃうのかもね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラディウスの復活はもうないかな
せめてグラディウス外伝やグラディウスVを現行機種で遊べる様にして欲しいが
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
トレジャーは10年前から音沙汰無しでグレフも怪しいとなるとそもそもグラディウスを作れるチームが残ってなさそう
1.名無し
上手くやればゼルダのような展開も出来たろうにね
この辺りが任天堂とコナミのゲームに対しての情熱の違いなんだろう
2025年02月07日 15:13 ▽このコメントに返信