1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:44:23.88 ID:YPWZMumI0

69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 08:22:25.91 ID:Y6wfZYJid
>>1
まさかモンゴリアンスタイル専用ゲーム機が出て、
しかもそれが任天堂とはなぁww

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:45:59.84 ID:VMrk4BS60
1ヶ月前のネタじゃん

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:49:32.27 ID:YPWZMumI0
>>2
これはついさっき公開された特許
リークとは訳が違う

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:48:02.71 ID:zNKQBDyN0
接続部のボタンも使うのか

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:49:04.17 ID:ArQoz5EH0
マリオペイントきた!



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:50:26.83 ID:CRFmtJAu0
枯れてる感じが任天堂らしいじゃん

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:51:23.38 ID:TS3e57F20
確定したってことね

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:52:26.08 ID:TPwMhaFz0
PVでもマウスっぽく動いてたしな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:52:35.48 ID:XoGK2KcG0
Wマウスだったりスティックを使うのが面白い

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:52:59.79 ID:zNKQBDyN0
マウスが標準で使えるハードの方が人口多いのが確定する

129: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 09:04:40.79 ID:l0ocKi/vM
>>10
標準じゃないねぇ…

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:53:00.42 ID:6Xm60gWS0
クレイジークライマー新作来たな

191: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 09:48:42.50 ID:xGK0h50n0
>>11
それは左右のスティックでええやろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:53:36.63 ID:Fi/GmeWJ0
側面の形がまんまSwitch2ジョイコンのそれだからマウス機能は確定と言えそうだな?




13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:54:21.27 ID:S3yz4t100
ソニーがパクれない考えうる最高の神の一手
最もプレイ人口の多いシューターにアプローチできる神の一手

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:54:48.89 ID:hX3J6MR40
ダブルマウスとか床拭きと電気ショックくらいしか遊び思いつかないんだが

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 08:00:40.22 ID:xcD2FRia0
>>14
ポケモンやニンテンドッグ等の可愛がり系とかかな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:55:09.55 ID:jxdVgI7n0
Joy-Conを見立ててやってみたら分かるけどマウスとしてはめっちゃ使いづらいだろうな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:58:04.13 ID:lvuK5m7tM
>>15
形状的に辛そうなんだけどどーなんだろ

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 08:23:19.00 ID:LyGoLKU4F
>>15
試してみたけど、単純に人差し指だけでワンボタンクリックだけなら、
意外と普通のマウスと同じように使える 親指でabxy もイケる
z やスティック併用となると慣れないと厳しいかな

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 08:28:56.92 ID:xcD2FRia0
>>71
俺もやってみたけど
動かしながらだとabxyはちと押し分けにくいな
反してスティック操作しながら全体を動かすのはスムーズに出来たわ俺は

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:57:04.30 ID:xcD2FRia0
モンゴリアンスタイルに加え
ダブルマウスもか

ダブルマウスゲーとかロンチで出るのかいな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:57:37.61 ID:x58aQ5/c0
マウスにスティックって今までついてなかったのが不思議なくらいだな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:57:40.28 ID:OKPTtL4t0
テレビでもタッチ操作が出来るってことだ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:57:52.58 ID:12N9fWGF0
Switch2はギミック路線か

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:58:01.71 ID:J1mt5OpI0
ロンチから言われてただろ
何を今更

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 08:15:58.55 ID:mZ0/Prre0
>>20
それはリークや妄想の類
これは任天堂の特許

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 07:59:10.15 ID:4ERtNSFZ0
確定きたか、ゲーミングPCいらんな
パソコンなんて会社で使うようなノートPCだけでok
グラフィックボードなんて不要や


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738881863/

特許まで出すとなると、これはいよいよジョイコンマウス機能、
ガチっぽいですね。公式発表が待ち遠しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯