1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:12:09.20 ID:+cvEXFAD0
どうすんのこれ…



Switch「ファントム・ブレイブ」発売直前でも予約100で壊滅的…シリーズ化予定の日本一の土台作なのに

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:14:08.27 ID:eMOo65oY0
ニンダイ効果無しか

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:15:40.09 ID:E1ZZTjmA0
PS2版もWii版もPSP版もこんな数字だった記憶

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:16:29.60 ID:kBJUzayl0
やりたいと思っているけど、値段が高かったから買わなかった。
急いでやる様なゲームじゃないからセールになったら買うと思う



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:19:13.79 ID:0i73Nzbm0
これ新作なの?
過去作のリメイクなの?

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:51:08.47 ID:w5iRgHWHd
>>5
新作らしい

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:21:16.31 ID:zvqACMJh0
税抜7200円

そりゃスルーされるわ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:25:40.62 ID:X6ss8QU70
>>6
くっそ強気な値段で笑う
日本一のゲームはその半値で買うかどうかのライン

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:22:26.11 ID:7sTsIWIa0
同級生がここに勤めてた(岐阜県にある)
辞めた直後に会ったとき、待遇もコンプライアンスも最低と愚痴ってたな
マイクロソフトとアドビに怒られたとも聞いたがよくは知らん




13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:25:18.21 ID:BvfnR5F30
>>7
平均年収350万とかゲーム業界最底辺クラスだからなこの会社

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:26:27.03 ID:YQ63Zwfp0
>>7
日本一はWindowsとPhotoshopの割れ使ってたからな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:22:50.05 ID:g9j87EbD0
インディからやり直せ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:23:49.60 ID:eMOo65oY0
体験版出すと売れなくなる
ってのあるよね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:24:02.63 ID:wgHaqm8mM
前はファルコムの移植やってたけどこの先は怪しいな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:24:31.65 ID:BvfnR5F30
ファルコムからも切られたしもう終わりだよこの会社

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:24:48.19 ID:/d8IUhmP0
Steamにも同発で出せよアホんだら

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:27:50.75 ID:FOw9m5KIH
PS独占のときのほうが売れてたな
だが買わぬニシくんに夢見るからこうなる

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:39:01.53 ID:5P70/JtT0
>>16
PS独占で売れると思うんならさっさとそうしたらええよ
PS2世代の頃のように買い取り保証なんてしてくれんだろうし、
そもそも小売が入れてくれんだろうがな
マルチにしてるのはスイッチ版が無いと入荷すらしてくれないからだろう

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:28:05.21 ID:wwqk4E+E0
絵面はソコソコなのに価格やリリース戦略含めて色々センス無い
このままだと先は無いだろうな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:29:16.90 ID:vKkJ952Td
サードが売れる任天堂

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:30:02.27 ID:BvfnR5F30
海外の移植会社買って無ければ100%倒産してただろうな
今はなんとか移植で稼いでギリギリ持ってる感じ
ただ稼ぎ頭のファルコムから切られたっぽいからそれも怪しくなってきた

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:31:30.84 ID:CBHFJCvY0
求人ボックスの情報

日本一ソフトウェア
平均年収350万円(2024年)
娯楽用品業グループ48社での順位48位(最下位)

地獄か

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:32:03.98 ID:Z0tMFwFz0
小売りに押し込めたら良いやって値段設定なんだろうけど
もう小売りも発注大分絞ってる感じだね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:33:36.05 ID:Rl8TbKDl0
なんで身の丈に合ったゲーム作りと価格設定ができないんだろうか?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:33:37.51 ID:0yVk6sgi0
新卒はここに入るのはもう考えた方が良いのか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:34:05.55 ID:MBs8iG160
潰れそうなゲーム会社ナンバーワン

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/07(金) 11:44:09.16 ID:/+ZoxZ/U0
>>24
でも、資産100億あるし少ないながらも
大体数億の利益は出してるからまぁ潰れないだろ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1738894329