【衝撃】日本のスマホゲーム市場が中国に支配されててワロタwwww

2.名無し
ガチャの主流が日本から中国に移っただけだろ
これを機に辞めるんだったら何の問題もない、どころかむしろいいこと
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CSゲーばかりにかまけてソシャゲの技術力上げてこなかったからだよ。
登るべき技術の梯子はそっちじゃなかったってこった。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国共産堂
5.名無し
無課金でやる分にはおもろいよ
原スタレゼンゼロ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うて減収しまくってなかったか?ソシャゲ界隈全般に言える話だけど
低コストである程度の売上が取れるのが最適解だし、果たして見えてる売上だけで評価していいから疑問だな
7.名無し
自民党より中国の統治でもいいわもう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはマジで某国民的人気ゲームが雑魚いせいだなお前らのことだよ。ドラクエ、FF
9.名無し
ソニーの宗主国は中華大勝利
敗戦国任天堂は小日本鬼公司
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国が色々強いのは事実だけど、日本がスマホゲーに力入れなくなっただけじゃね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
電車ごと埋められる方がいいのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
力入れても和ゲーは言うほど売れてないけどな。 一部を除いて
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵パクられた上にヨーロッパ圏にウケちゃったから、もう日本エンタメは散々だよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃスマホで崩壊スターレイルできりゃPS5買おうとはならないわな
くだらん高難易度アクションゲームなんて暇人しかやらない
忙しい中スキマ時間で遊べれば満足、それがハイクオリティなら尚更だ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリエイターを大事にしないのに隣国と比べられたら、そりゃやる気出るわけねえよな
16.名無し
今更かよ、だいぶ前からそうだろ
17.名無し
そりゃいまだに札束殴り推奨の城ゲーを新作で出してる時点でお察し
ソシャゲ集金したくてしょうがないんだろうな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そりゃ買い切り型のゲームなんて儲からないし仕方ないよ。
買い切りとソシャゲ、金出して商売で作るならソシャゲ一択じゃん?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そもそも力を入れた例がない、ナメてるから予算かけなさすぎなんだよ。
買い切りゲーに未来はなくソシャゲ系のゲームがメインになってくって分かってるんだから、ろくに売れない買い切りCSゲーに注ぎ込む金があるならソシャゲの開発予算にしろよと。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ダセェな、ソニーも任天堂もどちらも偉大なる中華帝国の企業にするとか言えよと。
日本じゃ負け犬のソニーを飼ってるとか言っても箔はつかねぇっての。
21.名無し
相変わらず情報が古くて歳だけ食った頭の悪い連中だな、月間売り上げも週間売り上げも今ぶっちぎりで一位はポケモンTCGだぞ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国人と日本人じゃ運営のユーザーに対する誠実さが天と地だから当然
23.名無し
>>18
PVPで課金煽りしてギルド囲い込みで逃がさないシステムを何年続けるのかなあと
プレイヤー側もまたこれかよって食傷気味なんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
甘すぎるCS以上に厳しいよ今のソシャゲ
運用コストが段違いだから、毎月何千万何億稼ぎ続けなきゃならんのだぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
買い切りゲームと違って、ソシャゲはサービス業だからな
必要なスキルもノウハウもまったく別物なのに日本人は気付けない内に置いていかれた
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
CSゲの開発コストも売れるの作ろうとすれば馬鹿みたいに高かろ?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本企業は自由にデカい中国市場で稼げないから開発資金稼げなくて
中国は自国のデカい市場で稼いだ開発費を使って日本市場に乗りこんでくる
この異常性に突っ込まない政治と国民
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲはやめろ。
ただでさえAppleGoogleに二割三割収益持ってかれるのに、中国ゲームに課金するな
国内から資金が減って日本国民か貧困化する原因のひとつ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
日本人はデジタル赤字に協力して日常生活を苦しむのがノルマだから許して
30.名無し
セルランを見ても中華ゲーとか売れてないやん。ほんま「売れてる」ステマばかりやってるだけやな
モンストに全く勝ててないし、FGOの方が売れてる
しかも、ポケポケという絶対王者が出現してるから、イベント時期でもセルラン一位を取れない雑魚になってる
31.名無し
>>29
中華は閉鎖市場で日本ゲームを追い出してるからなぁ
さっさと、市場開放しろよな。中華は
32.名無し
>>28
アプリ外課金が始まってるよ
中華朝鮮は閉鎖市場だから、さっさと市場開放させたほうが良いね
ポケポケで中朝市場が制圧されちゃうだろうけどww
33.名無し
つうかまじで、売れてる売れてる煩いから中華ゲは売れてるのかと思ったら、セルラン見たら大した事ないのな
ずっとモンストが王者だったやんけ。ずっとモンスト、プロスピ、FGOやeスポやパズドラが売れている
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
2次元全般◯ぬから中国統治は遠慮願いたいわ
お前が中国行けよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
>>24氏の話を聞こうとしない低脳だな
開発費以外にも運営周りのコストがかかるんだから将来的に見たらCS以上にコストがかかるんだよ
民衆が認めたソシャゲ文化の批判は許されない宗教思考か?お前は
36.名無し
年間売上を見てみたけど、原神とか、あんだけ喚いておいてFGOに勝ったことがなかったのかよwwしかも落ち目
ブルアカとか、ずっと低空飛行やんw
37.名無し
チー牛しかやってないゲームもういいよ
38.名無し
>>5
これやるくらいなら買ったゲームやるか寝る方がいい
時間の無駄
なろう系みたいなもん
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵を排出するだけで儲かるって覚えちゃったらそりゃ何もできなくなるわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャでカード集めたり
ボールを引っ張って当てたり
同じ図柄を4つ揃えるだけ
なにが面白いんだ?そりゃ負けるわ
2025年02月08日 18:36 ▽このコメントに返信