【速報】ドラゴンボールDAIMA、打ち切りwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
24話までいかないのか
3.名無し
子供悟空がそもそも人気ないのになんでそれでやるかね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
真面目にやったら50話ないと面白くて後々語り継がれる部分がないと思う
例えばスーパーサイヤ人とかフュージョンとか次の作品にも生きてくるような枝が伸びてない
チビになったことが黒歴史扱いになってるのがグッズの伸びしろ小さくて痛いんじゃない?
実際は売れてるのか知らんけど
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
真面目にやったら50話ないと面白くて後々語り継がれる部分がないと思う
例えばスーパーサイヤ人とかフュージョンとか次の作品にも生きてくるような枝が伸びてない
チビになったことが黒歴史扱いになってるのがグッズの伸びしろ小さくて痛いんじゃない?
実際は売れてるのか知らんけど
6.名無し
1回見たけど率直に面白くなかったからその後見てないな
新作よりも今の技術で最初からリメイクした方がいい気がするけど
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DAIMA2クールなのか
なんだかんだ毎週見てるけど内容無さ過ぎてまだ1クール経ってないと思ってた…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイマはマジでキツイ
他に見る物ない時に流してるけどリアルタイムで「つまんねえなぁぁ」って声が出る
同時期にドラゴンボール無印を1話から数十年ぶりに追ってるけど明らかに質が別物
テンポも悪くて山場もなくて展開が少なくてほのぼの日常系アニメに戦闘シーン付いてるようなもん
日常系アニメでももっとキャラクターが動くし魅力を出そうとしてるぐらいだわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ほぼ原作ぐらいのテンポ感でサクサク進むドラゴンボール改があるからもういらんだろ
近代向けの新経典でもう10年ぐらいはあれでいくだろうし
10.名無し
まぁスポンサーのいないフジテレビだしな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野沢雅子やこれまでのDB声優の年齢も考えると、これがもう最後かも知れない中で
あの声優一新やテンポ悪い内容、そのうえ打ち切りのような展開は、残念な気持ちが大きいわな…
鳥山明が存命中に大まかな筋書きは出来ていたようだから、本人健在でも怪しかったかも知れないが
果たして鳥山は今の内容そのままでGOを出していたのだろうか?
…というか、サンドランドに続き今のフジの状況に少なからず影響受ける立場として、次に繋げるモチベになれていたのか…今となっては…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
内容もだけど、主題歌やエンディング曲からして高揚感が全く無いままだったのはな
ベタベタな鳥山節を取り込んだアニメソング歌詞なのは好感あるけど
せめて曲調はもっとアップテンポにしてOPくらいは毎回見たくなるくらい絶対ハマる掴みにしてほしかった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
R藤本の「声優戻してくれ」は
ネタや本人の今後の仕事というより視聴者の代弁感
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥山明に限らず真面目に言うと作者が無くなってるのにダラダラとアニメするなって言いたい
15.名無し
GTも最初の冒険もの辺りつまらなくて結局バトル路線になって派手な展開で盛り返したもんな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
GTもテコ入れが遅くて間に合わず打ち切りだけどな
夜7時枠で終わるのは人気が無くなったからだし
17.名無し
みんな現金をオラにわけてくれ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
第二部決まってるとか友達から聞いてるけどソース分からんからな
19.名無し
うる星、るろうに、らんま、ドラゴンボール、キン肉マン
オリジナルが名作なだけ
20.名無し
ガチでつまんなかったよねこれ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>153のアホが持ち上げてるけどGTが一番ゴミだぞ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTや超を遥かに超える駄作
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさかドラゴンボールで水星の魔女みたいな
虚無アニメ体験するとは思わなかったなぁ
24.名無し
原作にない話なんて全部蛇足だよ。
そもそも原作のブウ編ですら蛇足気味なのに。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ずっとダラダラ進んでたのに、最新話でいきなり悟空vsドゥからのゴマー戦という駆け足展開
ペース配分どうなっとんねん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
打ちきり堂
27.名無し
>>12
歌詞は安定の森雪之丞だけど曲がつまらな過ぎてよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダラダラストーリーやめてくれ。あと全体的に静か過ぎだろZだったら大抵おちゃらけ日常テーマか緊迫した戦闘シーンかのどっちかだったろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
マシリト「だから言ったろ鳥山の話はつまんねえって」
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元から20話つってたけどな。情弱には打ち切りに見えるのね
31.名無し
こどおじのためのアニメじゃなく
子供のための子供に向けたアニメなんよなぁ
いい加減大人になってアニメから卒業したら?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
本人監修してるのに「公式同人」と言われる超の体たらく見てたら存命でも変わらんよ
敵キャラも最近の鳥山が好みそうなデザインだし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ゲームや漫画やアニメは大人がハマってたら恥ずかしい みたいな昭和の価値観まだ引きずってるの?
深夜アニメとか萌え豚みたいな気持ち悪いのとは全然別の話だぞ
34.名無し
テンポの良いGTって感じでワリと好きだったぞ? 相変わらずベジータが愛妻っぷりで株を上げてるしw
集めるドラゴンボールが3つの時点で短く畳むつもりの作品やろ 打ち切りじゃなくて予定調和や
35.名無し
>>33
何言ってるの?w
価値観の話をするのであれば、子供向けという認識を持てるだろうがw
論点は、アニメに対してそのアニメが何を対象にしたアニメなのかを理解できない
大人たちがいることを問題にしてるんだよw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥山先生亡くなったし超もダイマも無かったことにして敵も味方もかっこいいファンが喜ぶドラゴンボール作って欲しい
超の作画をZ風にしてみたって動画あったけど絵柄はそれにして
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
まあでもダイマの虚無テンポに比べたら
超の方がそれなりに見れる内容だったと思う
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
深夜アニメだから静かにしてるのかと思ってた
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
チェンソーマン「配慮しないとだよね」
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
鬼滅とかワリと激しくないか?
41.名無し
ほんとフジが権利持つとやりたい放題だな
一生ゴミ量産に使われる
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
打ち切りじゃない。最初から決まっていた話数。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ドゥがかなり強い事を強調したのに急なゴマー登場で駆け足すぎたわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
Zはバトルの引き延ばしがひどかったけどDAIMAはストーリー重視で見やすかった
45.名無し
>>8
お前の読む気にならん長文の方がつまらん
46.名無し
>>16
GTが打ち切りなの知らんニワカ多いよな
プロデューサーはGTを10年続けたいとか言ってたのに2年持ってないし
47.名無し
>>21
海外だと超より不人気なのがGTだからな
GTだけは映画すら無いのに人気ある訳ねえ
48.名無し
>>29
鳥嶋が復活のF絶賛してたの知らないニワカは哀れだねえ
49.名無し
>>32
超ブロリーやスーパーヒーローは国内外でも評価高いし
見てないなら黙っとけばいいのに
50.名無し
放送前から完成済みと明言されてるし
打ち切りじゃないのに打ち切りって記事載せるなよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超とかいう不愉快要素詰め合わせよりも
断然増しだろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
海外のドラゴンボールのテーマパークにしても鳥山さんが亡くなった途端話が出てきたよな
ダイマにしても本人が関わっていない所で誰かが利権に目が眩んで
勝手にゴー出したんじゃないか?と邪推してる
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とダイマ好きだわ
無印の冒険活劇っぽくて。
もっと魔界の世界見せて欲しかったまである。
作画もめちゃくちゃ良いし、外伝的な立ち位置で観ればそんな不満ないな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当初は10話だったけど引き伸ばし食らったんだよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
見事に最近爆死してるな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
エンディングがうんちなのと
ブゥ編がないのと若本の悪ふざけ以外は良かっただろ
1.名無し
ダイマガチでゴミだったから見なくていいわ
12話くらいまで無駄に見てた時間返して欲しい
2025年02月09日 03:22 ▽このコメントに返信