【悲報】「ゼノブレイドクロスDE」の容量たったの13.4GB

2.名無し
同じボリュームなら容量が低い方が良いだろ
むしろDEだし追加要素ありそうだけど
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いちいちそんなこと気にしなくていい
データの圧縮技術がWiiUの時代と同じではなく変わってきてんだよ
あとFSR使う前提ならプリセットの解像度も低くして容量削減できる
そもそもお前もゴキと同じであんまりわかってなさそうだけどね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
圧縮しまくって劣化版か
5.名無し
>>3
は?なんだこいつ?俺の書いてる事と全く関係の無い事を喚いて
ゴキと同じだ!って頭大丈夫か?
6.名無し
スペックに頼るだけで何も技術が向上しないようなサードとはわけが違うよね
7.名無し
別に容量に関してはモノリスだけが特別じゃないのに何を言っても実は技術なんて大して持ってないカプコンやバンナムにスクエニの悪口になりそう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキなんて相手にするなよ
敵はSwitchで遊べないゲームをだすメーカーや
モンハンもでるから忙しくなるぞ
どうせゴキは勝手に自滅する
9.名無し
>>8
何でさっきから俺にレスする奴はキモいのしかいないんだ…
てかお前>>3だろ
10.名無し
必ずしも容量=面白さじゃねえのにな
今時かわいそうな奴www
11.名無し
まだ容量で語る化石おったんか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
街が一個しかなさそう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
街が一個しかなさそう
14.名無し
GTA6=Day1パッチ後の容量200GB!
Switch2=リークだとeMMCの128GB (コスト&発熱で)、パケは上限32GBフラッシュROM (確定的)
PS5=1TBのカスタムSSD、パケはBlu-rayで上限50GBかつ二枚組も容易
そもそも今の大作はSteam頁見りゃ判るが500GB以上のSSDが必須だ
Micro SDで補完?サードはコンソールの吊し時点で入ってないメディアをストレージ認識しねーよw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチにオープンワールドゲーが少ない理由だね。容量が少ないんよ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやぁ、容量多いとゲームが面白くて、売り上げと容量は比例するはずなのに100G越えのゲームはなんで売れないんだろうなぁwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
おう、忙しくなるって何をやるんで?
手伝うからなんでも言ってくれ!!!
18.名無し
>>14
PS5はユーザーの使用状況分析して825GBが最適と判断した(キリッ)とか言ってたのに、しれっと1TBにしたんかい
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
codとか普通に売れてね?
日本限定の話なら知らんが
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100GB超えのゲームに更に100GB近いパッチ宛ててもクソゲーでしかないようなもので溢れるプレステ市場では夢のまた夢みたいな話なんやろうなwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
会社が運営できる利益が出なければ"売れてる"とは言わないのをいい加減理解しなよ。
そうじゃなきゃ内部崩壊したり破産寸前まで追い詰められたり買収騒ぎになるわけねぇだろバカが。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
圧縮技術すら無い無能メーカーがwww
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステのスペシャルラインナップFOOTBALLManager2025発売中止決定www
発売もできずに爆死ラインナップ入りとかwwwwww
24.名無し
PS2の頃はロード短縮のためダミーや架空データで容量偽装のゲーム一杯あったな
25.名無し
容量=面白さなんてハッタリだけでゲームが売れる時代なんてPS2世代でとっくに終わってるってのに
ゴキブリだけは今だに信仰してるんやな、PS5すらも買わねークセしてw
1.名無し
グラグラ、容量容量、カブカガー
こんな阿呆な煽りばっかだなゴキブリは
2025年02月09日 01:02 ▽このコメントに返信