PSが一番オンライン料金高いの狂ってるだろ…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつまで経っても成金2流企業
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
36ヶ月からアップグレードで月額とは?
4.名無し
ソニーの技術力では車輪を作れないから輸入するしかない
ソニー社員の乗る棒付き一輪車は高価な車輪を1個しか使えないからソニー最下層民の白丁が支える
人件費が高いんだよ
マイクロソフトや任天堂なら1人でできることをソニーーでは白丁4人がやるのだから人員は4倍
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーオンラインは加入したらオンラインプレイと30,40年前のゲームが出来るだけじゃん
64ですら追加料金取るし
6.名無し
サーバは自社じゃなくてAWSかAzureでしょ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステはPCよりもチートが多いって自社開催のエペ大会で証明してしまったのがクソニーだろw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにゲーパスのが上と思ってる人って脳が化石なの?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスの方がいいな
10.名無し
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリのステイ豚がこんなことまで擁護とか終わってるな、洗脳まだ解けねーのかよwww
11.名無し
客がいないんだからサービス維持しようと思えば一人頭の単価は上がるさ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
土日は休みなんで復旧できません🥺
13.名無し
もう正式に復旧してるけどさ
やっぱゲーム機で育ってきてるからゲームはゲーム機がええ
チーター排除代で考えても安い
14.名無し
クラウドセーブデータが有料な時点でゴミ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
AWSだったような…
Amazonだな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
出来たぞ
17.名無し
原神にチーター?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1ヶ月あたり200円の任天堂オンラインにサービス内容でマウント取ってるの流石ゴキブリって感じだな
性能重視せず携帯も出来て安いスイッチに8年近く性能でマウント取り続けるだけのことはある
19.名無し
手間を省く為にコンビニで買うやろ、それと似たようなもん(PSN障害に眼を瞑りながら)
20.名無し
ただの正論をマウントにすり替えるあたり流石ゴキブリだよなwwww
そうしないとおまんま食えないもんなwwwwww社会のゴミってwwwww
おこなの?^^
21.名無し
(で、言われてから背筋伸ばすんやろなぁ・・・w)
22.名無し
ナニイッテンダコイツー ← wwwwwww
23.名無し
鏡ここに置いときますねー^w^
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSN落ちた昨日からクロスプレイが快適になってるからずっと落ちてろって箱民に言われてるの草
足引っ張るのやめてもらっていいですか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱は障害出てもユーザー少なすぎてトレンドにすらならないって素晴らしい実績あるけどな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金額はともかく明らかに不具合、障害多いからな
こんなんでスチームのセキュリティ云々ほざいてやがったのも滑稽だわ
27.名無し
任天堂よりはマシなんだけど無知なやつはそれも理解できないんよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスもしょぼくなったよな。
履歴付ければ期間無しの蓄積型PSか、有限だが遊びたいゲームがあるなら発売日にも配信されるゲーパスか、レトロゲー以外特に何も無いのに批判されない任天堂かって感じ。
全部入るくらいの余裕はあるだろとは思う。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが糞捨てクオリティ
今に始まった事じゃないだろ?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
うちソニーですよ?分かってます?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
追加パックは年契約のみなの本当クソ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスの方が高かったようなと思ったら、最後でまとまってたな
33.名無し
>>15
調べたけどAWSに導入事例として記事があったわ
あとゲームサービス用のクラウドとストリーミングの為にAzure提携の記事かな
余所のサービス使ってて落ちてるって事はソフトウェアや運用の問題か・・・
34.名無し
>>8 25 28
箱ガーwwwwww
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCのチーターの多さは異常だが
だからといってps5以降のSONYのクソムーブが許されるわけもない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
●ワイルズOBTの時にPSN障害発生
●カプンコPS5モンハン生放送も急遽中止
→SIE「ワイルズ同梱版を発売するよ🎉🎉
PSN障害炎上の最中に公式燃料投下するSIE
草ァ。>>1
37.名無し
嫌なら箱買えばいいだけ
無理して高い方買う必要無い
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
会費の値上げしてサービス低下のSIE
カプコンPS5独占生放送までキメ込んでPS5アピールの時にPSN障害させてる
今後もこんな状況続けるならPSはダメだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人で箱を買ってるやつなんてほぼおらんしな
そら障害になっても誰も気づかんよ
Xで話題にもならん
大袈裟じゃなくてマジてこれだから
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱はアカウント乗っ取りも話題にならんかったからな
41.名無し
当たり前だろ
無駄に搾取して何が悪い
天下のクソニーのサービスだぞwwwwwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値上げしてサービスが悪くなるSIE
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCはオンライン無料って言うけどさ、CS機とPC本体の価格差を考慮すると
どう考えてもPCの方が費用としては高くつくんだよな
格安中古PCならわからなくもないけど
44.名無し
>>17
チーター排除代って言葉に噛み付いてるんだろうけど
原神はPS+もゲーパスも要らないのに何言ってんの君
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
やりたきゃ金払って追加パックいれろよ
昔のゲームなんかほとんどのやつは興味ないやろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっとプリプ充実してから入り直そう
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
俺たち中年ニートには「糞ゴキのいばしょ」があるもんな!
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のワイルズOBTはPSPlusに加入していなくても参加できたから、想定以上の参加者でサーバーがダウンしたなかな?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
値段が全然違うやろ
PSNみたいな大規模システム障害も無いし
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS5ではチート無いって言ってる奴たまに居るけどほんまにPS5でゲームしてるんか?って思う
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
アナウンス無いし復旧したんじゃなくてただ混雑状況が落ち着いただけでは無かろうか?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
箱もSwitchも大規模障害は無いからな
Switchはソフト単体でもトレンド入るけど
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
何がマシなんや?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS5もチーターは居るし
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
箱でPSNみたいな大規模障害は無いからな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
脆弱すぎる
対応も杜撰だし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
一回じゃなくて複数回広告出したからな
休日だから定時投稿なんだろうけど大規模障害真っ只中なんだから切れよと
58.名無し
>>48
PSNは認証しかしてないよ?各ゲームのサーバはメーカーの自主管理だし
入って無くてもOBTやれるはずだったなら何か変な話だ
59.名無し
>>55
たまに障害起こってもすぐ直ってるしな
そもそもAzureだからインスタンス追加するだけだし
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
言葉尻はどうでもいいけど、実際にもう今日の朝には普通にPSN繋がってるぞ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ほぼいないよ
チートしてたら本体毎BANされるからな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
言葉尻も何も単に鯖が落ち着いただけやろ
PSNがアナウンス無しで1日障害があったのは揺るがん
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
いや、居るよ…大半のソフトが過疎だからお前が知らないだけ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ユーザー舐めててボッタクリで質悪いからなPSは
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
steamや箱だけじゃ人数がいないという裏返しやんけ草
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いや、流石にサービスはゲーパスの方が上や
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ゴキブリ何にでも噛みつくな。流石宗教
PSNが脆弱ってだけやぞ
言わずもがなPCの方が鯖は遥かにでかいからな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
PSがゴミなのは揺るがん
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
チートが多いかは単純に中華プレイヤー数に依存するんよな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
40過ぎた童貞おっさんが小学生相手に「お前も童貞だろ!」って言ってるようなもんだからな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
いねーよ
イメージで言ってるだけだろ
てかPS持ってないだろお前は
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚には全然関係ないのに養豚所かってくらい豚が多いなw
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
単純計算ならゲーパスの方が上やろ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ゴキブリ?PCの方がサーバデカい?
何言ってんの?お前、頭大丈夫かよ。
どういう構成で動いてんのか予測できるほどの知識もないやろどうせ。じゃなきゃそんな発言にはならん。
ほんと、こういうレベルのやつが絡んでくるのうざいなぁ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ゲーパスの最初の頃とか待機時間でこんなサービス使えねえよという声が上がってたわけだが、そもそも人数少なすぎて話題にもならんかったからな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
お前が下らん難癖で個人攻撃に走ろうがPSNが1日障害でまともに入れなかったのは変わらん
だからゴキブリは宗教だと言われるんだ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
全く関係ない話してどうした?
宗教拗らしてないでPSを批判しろよゴキブリ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
いや、普通に持ってるが。別スレでエアプゴキブリに対してPS5はオフ専タイトルでも設定弄らないと完全オフラインでは遊べないって説明してるが
つかさっきからダル絡みして何なんお前?お前こそPS5持ってないんじゃないか?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ゴキブリってまじで豚ガーしか出来ないのか
SIEを叩けよまず
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
いや、マジでオンラインでチーターとかあったこと無いんだが?
何のゲームならいるんだ?
メジャーどころが多いのは事実だけど、俺は結構PS5のゲームをオンラインでやってるぞ
書いてる通り、基本チーターがいたら即通報されてチーターと認められたら本体毎BANされるから、いても長く存在しないし
本体BANとかリスクの塊でしか無いから普通に考えて誰もやろうとしない
Steamみたいに無限ロケラン発射みたいな分かりやすいチーターとかマジで見たこと無いぞ?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
エルデンやEDFでも普通にチーター居たよ
そもそも通報→チーター認定→BANって流れに夢見すぎ。こっちが通報しても対応してくれないパターンは普通にある
まあPC経由でコンバーター要るだろうから普通にチートなんかsteamでやれば良いし、わざわざPS5なんかでチートするメリットは薄いよなってのが個人的な落とし所だけど、チーター居る居ないの話だと普通に「居る」ね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
エルデンもEDFもアホ程やったけど、実際に明らかなチーターに会ったことはないな
まぁEDFにはチーターがいるってネットでの拾い画像なら見たことあるけど
確かに居ないというのは嘘になるけど、それでもPCに比べたらチーターの数は1/50〜1/100くらいなんじゃないの?
まぁそれでも居るのは確かにそうだけど、少なくとも「普通」に居るってのはないわ…
これで普通って言うなら、PC版はどうなるのって感じ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
あくまで居る居ないの話だからね
とりあえずPS5持ってないって難癖は止めてもらいたい
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
なるほど、分かったわ
持ってないって言ったのは悪かったな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソステ悲報しかねーな
2025年02月09日 08:32 ▽このコメントに返信