1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 19:52:33.01 ID:nS2acrer0
携帯モード勢がまた不利になる

008258


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 19:53:37.76 ID:LCXm/Vn90
普通にマウス使えるようにすれば良かったのでは?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 19:54:11.83 ID:esDs/VF10
なぜトラックボールじゃないのか



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 19:55:31.41 ID:PKVTEG4J0
トラックボールはゲームに向かない

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:02:23.70 ID:p/B9zN5O0
ゲーム開発者の80%がPC向けにゲーム作ってる状況だし
(ちなみにSwitchはわずか20%)
豚にもPCゲーの香りくらいはかがせてやってほしい

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:05:35.54 ID:YLqXH2LI0
びっくりマウスさん…




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:06:12.91 ID:KzUg2Pwj0
むしろ卓上モード時に適正高い機能だと思うが
卓上モードも携帯モードの一種では?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:08:19.00 ID:4nyqhWtO0
ソニーがパクれない、それだけでこんなに苦しまなきゃいけないなんて

12: 🏺 2025/02/08(土) 20:17:09.02 ID:reg0SLQi0
>>8
ソニーが公式で7000円ぐらいのマウス出してくる可能性

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:42:50.84 ID:jLN65eFc0
>>12
プレステ1の30年前からソニー純正のPS1用マウスあったぞ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:08:41.90 ID:i4wxOcpy0
Steamによると、1日あたりのコントローラー平均使用率は、
2018年で5%だったのが、2024年時点で最大15%にまで増加したとのこと。
つまり、わずか6年でコントローラーの平均使用率が3倍になったというわけです。

また、コントローラーセッションの約42%は、Steam側でコントローラー
入力をカスタマイズできる「Steam入力」を使用していたとのこと。
セッションの59%はXboxコントローラーで、26%はPlayStationコントローラー、
10%はSteam Deckだったそうです。

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:09:28.14 ID:i4wxOcpy0
PS5のキーボード&マウス対応ゲーム一覧
コールオブデューティ:Modern Warfare II
コールオブデューティ:Modern Warfare Ⅲ
コールオブデューティ:ブラックオプス・コールドウォー
コールオブデューティ:ウォーゾーン
デスティニー2
アサシン クリード ヴァルハラ
ファイナルファンタジーXIV
フォートナイト
Warframe(ウォーフレーム)
War Thunder(ウォーサンダー)
The Sims 4
Iron Harvest(アイアンハーベスト)

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:16:58.03 ID:xsurSUH80
PCゲーマーがプレステを嫌う理由の一つがFPSでパッド強制されることなんだよな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:21:46.13 ID:IRJBtBZV0
スプラトゥーンマウスとジャイロどっちが有利かな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 21:02:12.14 ID:AJFiSDlS0
>>13
スプラの場合チャージャーはマウスの方が良いとして他武器はそんなに差が出なさそう
バケツとかローラーとかエイム関係ない武器多いし

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:26:08.36 ID:WIf08GNa0
4つ出さないと

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:26:45.25 ID:jo8LSU9a0
馬鹿か?マリオメーカー3用でしょ

『マリオメーカー問題』とかいう当時の人類には早すぎた警告

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 20:46:47.04 ID:PTOrNNB10
なんで任天堂アンチがマウコンしてんの

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 21:07:01.27 ID:8th01MvM0
PSがどういうパクリするのか興味ある

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:14:43.76 ID:i4wxOcpy0
>>19
マウスは任天堂が起源w

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 21:42:02.13 ID:2PvQOIhu0
Switch1の赤外線機能と同じ存在だからな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1739011953

そもそもまだ公式発表されたわけでもないのですが、
もし実装されたらどう活かされるのか非常に興味深いところではあります
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯