【悲報】逆転裁判シリーズが急に消えた理由、ガチで謎すぎる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲー、3Dゲーバカが口先だけデカかったから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代で終わらす予定だったのに後付けしまくって今でもスピンオフですらもリマスターするレベルに人気だしよくやってる方
4.名無し
需要はたしかにあるけど作り手がいない
やりたいって人はアクション中心のカプ開発では出世できない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダンロンと同じ道
6.名無し
モンハンどころかバイオも世界1000万本タイトルになりそうなカプコンが
国内30万本売れたら上等のゲーム作るだけ無駄なんだ
外注で作らせるならありかもしれんが
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンの内政で作らせてもらえなくなった
8.名無し
4年で1~3が出たのに10年かけてあの出来の4~6じゃそりゃIP続かんでしょ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
こういう思考のヤツのせい
株式会社モンハンバイオ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IP復活させようと123パック販売しました
11.名無し
PSゴミしかねぇな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ジャンルが似てるだけで全然違うだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか作品を重ねるごとに1話が長くなってダレるんだよな
折角裁判で勝ったのに別の黒幕がいたりして終わらない
最終章とかはそれで良いけど、他ももっと短編でサクサククリア出来るようにして欲しい
14.名無し
特に打ち切る理由もないし、恐らく人材配置的な問題だと思うね
この頃からカプコンがコンシューマを重視しなくなっていたし、こういうゲームを作る人材がもういなくなってるんじゃないの
タクシューの飼い殺しは悲しいからタクシューだけでも独立してくれないかな…でもあまりそういう欲はなさそうな人だよな
15.名無し
主人公である弁護士を増やしすぎた、成歩堂が年を取りすぎた上もう新米でない、サイコロック以外の新システムすべてが不評
テンポの良さがシナリオの勢いにつながっていたのに3Dになりテンポが悪くなってしまった
続編出すなら完全新規キャラにして今までのキャラはもう諦めて全員出すのを諦めたほうがいい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも裁判をゲームにするな!
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トリックもつまんねーしペナルティキツすぎるし答えれなかったら有罪とか司法どうなってんの
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでネタギレだよ
19.名無し
3DS版揃って積みゲーになってるからリメイクは要らないと思ってたんだけど
3DSじゃもう落とせない無料有料DLC豊富に在るのね…こう言う売り方ホント嫌いっ!!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
亡霊がマスク何枚も被ったり声を変えたり
チートしちゃったから
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、こんなに期間空いてるんだ
開けちゃダメだよな
まぁシリーズ重ねるごとにあたらしいシステムが蛇足感は産んでたけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
シナリオの関係だから年数は関係ないんや
上手いライターに作ってもらうしかない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちゃんとファンがいるシリーズなのに勿体無い
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆転裁判の新作作るなら、別の新IPの探偵モノにして欲しいかな。
終わったシリーズの続編続編ってのは駄作パターンだし。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そんな古い機械で遊ぶなよ、今は令和だぞ。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
タイムリー世代って40代50代だよね?
おじいさんなのに元気だなwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エピローグで意味深にラミロア出すぐらいなら、さっさと続編作って綺麗に終わらせろ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出し続ければいいってもんじゃないことはファイナルファンタジー見てれば分かるだろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
スッキリしない終わり方ばかりさせるようになってダレたな
あと、3D演出になってからキャラのモーションがスローなのにやたら長いのと、それを何度も何度もやられるからウンザリした記憶ある
30.名無し
ダンロンもネタ切れで終わった
というかあっちは1作のたびにキャラを16人も作らなきゃいけないから
シリーズ続けるのが嫌になってV3で無理やり終わらせたというのが正しいかもな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大逆転裁判おもろかった。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
1~3擦りすぎや新作をみんな待ってるのに
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
モンスターハンターライダーズっていうライズにMHR取られてサ終したソシャゲでシナリオ書いてたのが俺が読んだ彼の最後の作品だったな
凄く面白かったけど、過疎ソシャゲに巧舟さん起用すんなよと思った…元気にしてるかな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆転刑事でも逆転警備員でもいいから新作やりたい
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
やっぱり逆転にしよう
36.名無し
竜騎士07が没落したのと同じ、根っこは贔屓の女スタッフを
あらゆるインタビューに同伴させるその人間性に難がある
37.名無し
ネタギレ&売れない&評判悪い
シリーズ続ける意味ある?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大逆転裁判で国レベルの話にしたからもうSFにでもしないと話作るの無理だろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の時代に向かないから
テキストADVという受動中心型のゲームなんて配信で見られて誰も買わないから金ドブでしかない
テキストADVなんでそれこそ無料にすべき
40.名無し
まあテキストADVである以上、あれよりゲームデザインの深化や変化望めなかったからなあ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
普通の探偵パートの何気ない会話で腕を組む仕草を毎回やられたりすると特にキツい
話がなかなか進まなくてキツくなってくる
42.名無し
腐女子BBAプロデューサーが4で、オドロキとかいうカスを出したせい
6でようやく叩き出したから
無難に女主人公新風ココネ&男主人公ベテランになったナルホド君で
今時で良いのじゃないか?
無難過ぎる気もする位
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
でも今のカプコンて「海外」主調するようになってからは
結局は他社と同じような海外市場受け狙いのジャンル絞られたフォトリアル没個性化の方向性になってしまって
良い意味で昔のようなバラエティ色が無くなってしまったのが寂しいよな…
ホラーにしろ狩りゲーにしろ近しいゲームを出せるメーカーがあれば、結局カプコンである必要性も無くなる方向性だし
最終的に財力ある海外メーカー等に美味しいとこを持っていかれる
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
まぁ123はいいんよ
その後が…
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
DLC噛ませるようになったゲームの紐付け本体が逝った後や、配信サ終後の不完全品感は、本当に気持ち悪いな
カプコンのゲームに限った事でも無いのだけど、任天堂ストアや公式配信終了で過去に代価を払ってるのに遊べなくなるようなタイプのゲームが嫌で
全要素をワンパッケージに収めた完全版パケが出るまで警戒してしまうとこはあるけど、そもそもDL推進のカプコンは完パケ化に消極的なのが辛い…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
もうそれなら何でもありじゃん…てなってしまったのはある
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
タイムリー世代は40歳にはなってないと思うよ
高校生がやるゲームじゃないだろGBAって
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
謎惑館最近やったけど、こういうのもカプコンだったよなって思った
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
その点逆転検事はDS移植だからサクサクでテンポ良かったな…
5以降と大逆転がキャラモーションくどい
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
タクシューが神谷・桜井と食事会してたけど、あの人いま何に関わってるんだろう…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
6は初回限定版シナリオあるよな
まぁ動画サイトに上がってるから見るしかない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
成歩堂の養子であるみぬきちゃんの立場が微妙すぎるんだよな
4から後のこと考えてなかっただろ感がひどい
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンのマメなセールでも安定して売れてるし続編出してもそこそこ売れると思うんだけどな
検事までセット売りするくらいだからもう本気でネタないのかな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
普通になってるが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイムリー世代じゃないヤツが何を分かった様な事を言ってるのか…
2025年02月09日 17:04 ▽このコメントに返信