1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:26:58.17 ID:UN/+NGS+0
どうすんだよ?

モノリスソフト「いよいよ今年は「ゼノブレイドクロスDE」が発売ですね!」

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:31:13.71 ID:jAIc/hIe0
>>1
フロムソフトウェアがいるだろ
ELDEN RINGが2800万本売れたし

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/09(日) 09:42:48.41 ID:pD7TZoNc0
>>1
アトラスも頑張ってないか?
あとスクエニも

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:27:56.08 ID:rpfCLLlR0
龍が如く

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:30:25.61 ID:gcxwC+eRd
ホヨバが有るだろ



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:32:06.51 ID:3V4YXMXq0
ファルコム舐めてんのか?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:33:16.52 ID:kG7zeqJ30
人気が無いだけでスクエニもJRPGに力は入れているだろ。

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:33:31.93 ID:Jy4qbUiy0
アトラスのRPGが一番面白い
世界樹早く出して

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/09(日) 10:01:36.23 ID:cd0EdUl60
>>7
それ流石に他のRPGやってないだろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:37:15.40 ID:uqWgA7YM0
アトラスは力入れてる判定でいいんじゃねーの
結果が上手くいってるかはさておきな




12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:40:32.41 ID:PdJFigAh0
>>10
でもメタファーってあれ開発10年選手なんや

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:43:07.30 ID:uqWgA7YM0
>>12
失敗したけど力は入れてるだろってことよ

50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/09(日) 08:57:00.20 ID:5wUsJoGU0
>>17
それだと業界のスベリ芸マスターことスクエニが入っちゃうからまぁ多少はね?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:39:19.48 ID:uqWgA7YM0
スクエにも浅野チームは力入れてるだろう
上からの指示でスマホに浮気したり予算少なめだったりはあるけど

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:41:44.79 ID:ZGGPJZ6u0
JRPGもそろそろはんこアニメ絵やめてくれんかのう
昔はもっと渋い絵柄のキャラデザインもあったじゃろ
ああいうのが好きだったんだよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:41:59.28 ID:udeXBLvJ0
エルデンをJRPG扱いしてる奴初めて見た

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:42:28.61 ID:9YANIMejp
テイルズオブアライズは低難度を選べばいかにもなJRPGの力作だった
他のもSwitch2に期待だな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:42:48.05 ID:UFllPjEn0
ケムコはもう少し大人向けに作ればいいのにと思う

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:43:45.17 ID:AQz4zCW40
つうか最近のはJを取っても良いレベルだよ
テイルズやペルソナは相変わらずJRPGだけども

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:45:33.16 ID:kwee1rsL0
日本のユーザーのためにこれからも頑張ってほしいね

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:48:25.27 ID:uqWgA7YM0
てか今の時代の「JRPG」の定義って
「テイルズとかドラクエとかゼノブレとかみたいな感じのRPG」ってくらいの意味合いじゃね
日本が作ってても洋ゲー風だったらJRPGとは言わんしどっちが上とかもない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/09(日) 00:00:04.90 ID:tBx42erg0
>>21
3Dフィールドでリアルタイム戦闘って時点でJRPG感無いわ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/09(日) 01:04:34.40 ID:hXUdp0+G0
>>21
今の時代と言うか発祥当初こそそういう定義、近年は由来や扱いを
知らなくて字面の感覚で勘違いする相対的新米が増え行く流れ
「自国史上の広いRPG支持土壌に『ゲーム性が高い原義的RPG型タイトル』
を侵入させ・布教して、丸ごと占領したい・崇拝させたい」悪性ゲームマニア
心理も当然出て来るだろうし

「J以外の国名がジャンル名に付与される事も、RPG以外のジャンル名に
国名が付与される事も滅多にない→JRPGはゲームジャンル機能構造自体が
RPGと大きく異なるから区別を望まれて生じた」
「ゲームジャンル機能構造の産地と個々ゲームソフトの産地は必ずしも一致しない」
「原義的RPGはロールプレイングゲーム、JRPGはロールプレイなんて
興味ない場合もままあるアールピージーゲーム」
この辺は定期的に再確認が必要かもね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 22:50:59.03 ID:PdJFigAh0
ポケモンとその他でええと思うで

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 23:20:49.80 ID:w6NDRpnf0
テイルズももう3年以上経つのか
このペースでせいぜい200万本じゃそりゃJRPGにはキツイ時代だよな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 23:26:11.44 ID:ag2sL3UQ0
GOTY準優勝で失敗なんか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/08(土) 23:15:52.24 ID:ggIUzm3f0
ソシャゲが全部破壊した


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1739021218

本当にそうなってしまわないように、各社がんばって
良作JRPG投入、がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯