【朗報】堀井雄二「2025年はドラクエ12の情報がちょっと出せるかも?」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうそういう時代じゃないんだよな…
当人もスクエニも若年新規層を呼び込もうとするのは諦めてるのかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっとづつと言ってる内に
若い層がゲームで遊ぶ期間を終える
4.名無し
今年南海トラフ地震で日本壊滅するから開発中止になるよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DQ3リメイクがあんなザマだったのに期待なんてする訳ないやん
終わったんだよドラクエは
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2独占だろうなー
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2独占だろうなー
8.名無し
情報もまぁ…ちょっとずつ出せるかな?
ちょっとずつだと・・・どんだけ時間かけてるんだよ
ま、Switch2に合わせての開発だから仕方なかったんだろうとは思うが、じゃ、発表この時期でも良かったんじゃねえの?って話w
9.名無し
ブヒッチ2とか何のために出すの?
ゲームはグラも性能も一切の進化は必要ないがニシ豚の主張なのに
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
今の子供~20代に、ドラクエはブランドでは無いからね。
その世代はモンハン。
11.名無し
別にアクションにするとは言ってないけどな
龍が如く8みたいなシステムにするつもりなんじゃないの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少し前に数百億の損失ってあったけどやっぱドラクエ12を1から作り直しした噂がそれなのかな?
こんなに発売遅いのは珍しい気がする
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
別にドラクエ?でいいんじゃないの
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
今日のSwitch2出さないでクレクレw
あ~見苦しい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
グラセフ「…」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやもう発売日決定してるけどまだ公表は出来ないよ、ぐらいの年月余裕で経ってるやん
なにのんびり構えてんだよ
17.名無し
>>12
作り直しって、特別損失に計上できるの?
12が開発中止にならない限り、特別損失計上は許されないと思うけどなあ
18.名無し
子供に売る気全く無いんだな、としか
まあ老人とともに消えてくれ、FFと一緒にな
19.名無し
ドラクエとFF好きな連中にまともなの見たことねぇわ
脳に欠陥がある老害しか好きじゃないだろあれ
20.名無し
設定やシナリオが大人向けとかどーでもいいんで楽しめる作品にしてくれ
Ⅲの大雑把戦闘とか社内が売れたからこれで良しとするなら12は危ういと思ってしまう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションで作ったはいいがFF7RとFF16が大コケして慌てて変えてるなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
特損は在庫だからFF15だろな
23.名無し
お願いだからアクション戦闘ホストキャラ路線は勘弁してくれ
ドラクエがFF化したらすべてが終わる
24.名無し
これもそうだがⅥの最リメイクも検討してくれ
仲間モンスターシステムを復活して追加要素つけまくってくれ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
スライムカーリングみたいなの増やされても嫌だ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS5ってなんで生産してるの?
本体を脳内ダウンロードするのがPS5なのに
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
開発中の物をいくつか"中止したから"特損になったって発表あったでしょ
開発継続してる12は関係ないよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンハンスドに対応させてるんじゃね?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初報いつだったっけ?もう覚えてねぇや・・・
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな舐め腐った開発ペースでも許されるんだから
オンラインゲームって当たればホントに儲かるんだな
1.名無し
PSゴミしかねぇな
2025年02月10日 07:01 ▽このコメントに返信