1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:48:04.81 ID:R9oVTsv70
バックエンドの製品リストと、誤って「NINTENDO SWITCH PALCE HOLDER」
と表記された印刷された POS サインを示すと思われる 2 つの画像が含まれてた。

コストコ カナダの内部システム上のプレースホルダー リストを示すと
思われる画像には、Switch2が499.99 カナダドル。

499カナダドルは、約350米ドル/280ポンドに相当し、これは任天堂の
次期ハードウェアに対するアナリストの価格予測の下限にあたる。

>>350ドル:53,151円

Switch2は発売前から何故ここまで熱狂的に注目されるのか?

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 16:07:57.84 ID:0FJVyaIE0
>>1
53000円は税抜
58000円税込くらいか

233: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 19:30:20.89 ID:1yUQtYve0
>>1
安すううう!覇権確定じゃん

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:48:38.06 ID:x0chmab70
終わった😭

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:48:48.82 ID:R9oVTsv70
日本優遇がなければ単純計算で5万3000円です

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:49:07.22 ID:u5EA6p780
税込み6万くるか!?w




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:49:16.83 ID:0exUXB0K0
やっぱ49800くらいになりそうだな
俺の予想はこれで行くわ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:49:19.99 ID:R9oVTsv70
日本優遇為替レートにすると転売屋に狩られる未来しかない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:49:31.11 ID:wcLd+qt00
まあ日本では49800円くらいでは

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:50:40.37 ID:AWn735xm0
こいついつも流出してんな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:51:11.10 ID:x0chmab70
税込55000円なんだわ😭

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:51:20.88 ID:LWczg5890
転売屋潰そうと思ったら日本だけ安くすることはないんじゃないか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:53:53.88 ID:+n4zLCp10
>>10
リージョンロックすれば日本も今まで通り優遇価格にできるよ



181: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 18:17:09.18 ID:Ix1Q2Uv5d
>>14
中国人なんて日本のSwitchで日本発売のゲーム買って遊んでるぞ

244: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 19:37:32.44 ID:HNPo6vL2M
>>181
それも日本のクレカでしか日本のソフト買えなくしたので、
あとはリージョンロックかければ日本人以外はクラックしないと遊べなくなる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:52:50.98 ID:5fk/DB/b0
子供のおもちゃの値段じゃない

198: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 18:39:21.98 ID:6GEtMcFb0
>>11
子供のおもちゃ?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:53:16.53 ID:xGESFrDq0
まあ5万ぐらいだよな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:54:32.25 ID:vqpJ+YCD0
PS5Proみたいに日本だけ高いみたいなこともないだろう

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:55:08.69 ID:UjM8nzqW0
有機ELが449.99カナダドルだからいっても4.5万円程度だろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:55:17.12 ID:7eDuVMKj0
49800円は予想するよな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:55:36.14 ID:gUfeKPeF0
現実的な値段だな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん ◆fiWfMwznUw 2025/02/11(火) 15:55:52.12 ID:bbXFG7LR0
「しっかり利益の出せる価格」で考えたら税込で69,800円ぐらいか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:56:38.98 ID:SGiN9cmj0
6万7万連呼してたからこれでも安く感じるね
始めから安めにハードル設定しておけば良かったのに

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:58:00.42 ID:Pgfx2G0T0
5万が安く感じるのなんてゲハに入り浸ってるやつだけで
大多数のライト層は衝撃だろうな
特に親にとっては

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:59:15.94 ID:Zp4fK0M20
>>26
終わりやね

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 16:04:48.68 ID:ypxg6DAR0
>>26
PS5の5万だって当時はたけーたけー言われてたしな
カワセガーとか言われたって高いもんは高いでしょ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:59:25.15 ID:j4gP/KJ00
5万割るぐらいかねえ
有機ELの値段考えたらこれぐらいか

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 15:58:01.75 ID:vOj7q7aJ0
まぁまぁスタンダード


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1739256484

なんかホントっぽい、いい線ですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯