【海外リーク】Switch2でもGTAVI発売か!?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
節操なく出すのがGTAだろうに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのは出せなくてもとりあえず社交辞令で言っとかないといけない
記事見た感じだと記者「出せたらいいよね!」社長「うんそうだね!出したいよね!」って開発者の有無も言わせずに無茶言ってる感じだった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTAってDSでも出してたの知らないんだろうな
5.名無し
(笑)
6.名無し
スイッチw
7.名無し
>>1
やったけど本気で何が面白いのか理解出来んわアレ
FPS、TPSでいいわ
そもそもアニメ漫画のグロ描写がダメで、犯罪とか銃殺描写がリアルなゲームはいいってのが最高にガイジ
8.名無し
マリオカートのデモ見てから言え
あれでよく高性能期待出来るな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもswitchにも出てるからいずれは出るやろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にSwitch2に出てもおかしくはないぞ
Take TWOは赤字がやばくて、1年以内に支払わないといけない負債も相当抱えてる
GTA6の開発費は20億ドル(CoDで7億ドル)
PS5とxboxの先行発売だけでは頼りないし、販売経路を増やすのは普通の判断
11.名無し
つか日本じゃ売れないからどうでもよくねーか?
12.名無し
動くなら出すだろうけど、先にⅤ出しそう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
テイクツーが赤字の理由はデカい買収しても減価償却せずに速攻で決算に載っけるからだぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
学園版GTAの
Switch2版「ブリー」発売してクレメンス
15.名無し
xbox series s レンダリング解像度 1080p →1440p引き伸ばし
switch2 レンダリング解像度 540p → 1080p or 1440 引き伸ばし
貧弱CPUでも余裕っすね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
赤字に変わりないし、Switch2に出さない理由にはならんのよ
出せるなら出すってのが普通の判断
ワイルズやGTA6が最後の希望だから否定したいのは分かるが
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
出せたら出すわ!
コレ100%出ないやつやんw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
出せたら出すねぇ
XSSどころかPS4レベルの携帯機が10万円だぞ?
現実見えてますかー?w
19.名無し
止めたげなよ、ゴキちゃん発狂しちゃうじゃん
20.名無し
>>18
横だけど、なんでゴキブリってそのまま持ってくると思い込むんだろうか?
移植するならそのハードに合わせて移植するんだから出せないワケ無いじゃんっていうね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
10万円?
Switch2の話だよな?
大丈夫か?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
任豚はSwitch2安くして欲しいのか、高くなっても良いから性能欲しいのかどっちなんだ?
どっちも!なんて幼稚園生みたいな返答はいらんよw
23.名無し
アレは無理だ!これは無理だ!って喚いてたのに沢山出たじゃんswitchに
何故学ばない?
24.名無し
>>22
阿呆丸出しだな
お前の言うその任豚ってのは同じ意思を持った一個体なのかよ
あんまり阿呆な事言ってちゃだめだぞ?
25.名無し
>>8
アレただのコンセプトムービーだろ?阿呆なのか?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ウィッチャー3やホグワーツレガシーとか無理って言われていたけど出たね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
2025_01_03 — Switch2 AIアップスケーリング採用で期待されるフレームと解像度の向上
>例えば、540pから1080pへのAIアップスケーリングすれば、出力されるのは1080pの映像ですが、ハードの性能負担は540p分に抑えることができるため高解像度でより高いフレームレートを出すことができます。
>ゲーム容量,消費電力も同様で、解像度に比べて容量が小さく、消費電力の少ないゲームが登場することでしょう。
ソニ信はなぜか無圧縮で話を進めるよな。ハードに合わせて圧縮、最適化するのに。
28.名無し
GTA5ってPS3でも出てたろGTA6と5の差ってそんな凄い物になるか?
懸念点は容量位なもんだが、GTA6は行ってもせいぜい200G辺りだろうし
switch2は256GBの本体ストレージある時点で行けん事無いやろ?って感じだな
29.名無し
あと2TBまでのmicroSDにも対応してるそうだし、容量の点は何の問題も無いな
30.名無し
そもそもGTAはハードスペックが必要なゲームってわけでもないよな?
そりゃ性能による色んな削減はあるだろうけど
そこゲームの面白さと関係無いし
31.名無し
>>25
あれで性能を推しはかってくださいよってことだよ
32.名無し
>>31
というお前の思い込みを披露されてもだな
33.名無し
低価格で高性能
実現出来ないとちゃう?
34.名無し
ハハッ…ないない…ローンチは無料やろブラッシュアップして軽量化したら可能性は高いけど…
実験的に5辺りを劣化移植とかが入った後やろ…5の移植は面倒くさそうだけどな
35.名無し
Switch2は4万円台でROG Ally X並みの性能で出ると信じてるのがぶーちゃん
36.名無し
>>35
そんな誰も言って無い話をこんなとこで急にされてもだな
37.名無し
>>35
ROG Ally Xくらい普通に超えてくるだろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おそらくPS4未満の性能しか無いだろうから出すにしても別物レベルにしないとまず無理だろう
なので出ることはまず無いと思う
39.名無し
>>38
とか言ってどれだけのソフトがswitchに出たかもう忘れたのか?
言い切る奴は馬鹿を見ると、いい加減学びなさい
40.名無し
出ない‼ではなく、出て欲しくない!って素直に言えよ
ソレなら認めてやるから
41.名無し
マリカのデモの時点で無理ってわかるんだよなあ
低性能で高価格がSwitch2やろ
42.名無し
>>41
なんでバカは一回ツッコまれて論破されてる事をもう一回書くのだろうか?
二回書いても答えは同じだぞ??
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
どれだけのソフトも何も、PCでも要求スペック高いようなゲームをまともに出せるかどうかを言ってんだが?
旧FIFAみたいに全部マルチのタイトルもあるが、性能低いと出たとしても同じ代物ではないからな
学ぶべきはアホのお前だな
44.名無し
Steam Deckより本体サイズ小さいのに高性能に出来るのかな
45.名無し
>>41
マリカの新作のデモなんて流れてないですが?
そもそもマリカの新作出るよなんて話あったっけ?
46.名無し
>>43
なぁ?なんでそんなに阿呆なんだお前って?
上でも書いてるじゃん、出すならその機種に合わせた仕様で出すだけだって
そのまんま持ってくるわけねーだろ禿げ
47.名無し
>>43
>性能低いと出たとしても同じ代物ではないからな
例えば?
48.名無し
ゴキちゃんは馬鹿だからほんと学ばんな
49.名無し
高性能であってくれ~~
50.名無し
PS4ですら処理落ちするんだから出るワケねーよwww
って喚いてた一三機兵出て、しかも処理落ちも無くなってたのは糞吹いたな
51.名無し
マリカのデモが精一杯なんだろうな
52.名無し
ホグワーツなんかもシームレスじゃなくなったのとswitch並みの画像になったってだけで
特に別ゲーになったとかも無いしな
何の話してんだ>>43は?
53.名無し
>>51
だから、そんなもん無いって、目と頭どっちが悪いんだよお前は
ん?もしかしてマリカ8とかの話してんのか?
54.名無し
Alien:IsolationなんかはPS4版よりswitch版の方が映像が優れてるらしいな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
出ないであろう理由を言ってるだけ
俺は別にお前みたいな狂信者じゃないから出て欲しくないなんて理由など無い
性能に関しても現状の為替やパーツの高騰、他の携帯機との比較からして高性能は望めないのは普通に考えたら分かる話
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
だから旧FIFAを例に挙げてるだろ
見えんのか?
57.名無し
>>55
全部論破されてるやんキミ
58.名無し
>>56
はぁ?同じものではないってそもそもFIFAのどのタイトルの話してんだお前?
59.名無し
もしかしてFIFAのレガシーの話してんのか?
アレはそもそもタイトル違う時点で「同じもの」ではないが
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
どこが論破してんのか全く意味不明
価格抑えて且つ高性能な物が出せると本気で思ってんのなら相当なアホだな
まあ頭おかしい信者に何言っても無駄だろうが
61.名無し
59に追記するといろいろ省いてるから価格も抑えられた代物だぞ
62.名無し
>>60
誰と間違えて発狂してんだこいつ?
阿呆丸出しだな
63.名無し
>>60
>価格抑えて且つ高性能な物が出せる
なんて誰が言ってんの?
阿呆のゴキブリしか言ってないように見えるけど?
64.名無し
ゴキブリはほんと阿呆しかおらんね
65.名無し
どっか別の記事だかサイトだかで見た内容を
こいつは豚だ!だから同じ考えなんだ!っていうキチガイ思考で暴走した結果が>>60な
ほんとバカ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後発でオブジェクトを半分くらいにした劣化移植なら可能性があるかもだろう
一応PS5proのキラータイトルwなわけだし
67.名無し
上でも書いてるけど
そもそもGTAってそんなスペック要求してくるゲームか?
PCで数稼がなきゃならんのに、高スぺでないと遊べません!とかするかなぁ?
68.名無し
つか
レガシー版と馬鹿にしてたFIFAもレガシー版の方が売れたとかいうギャグなかったっけ?
69.名無し
>>60
な?論破されて逃げたろお前w
70.名無し
論破されてない!
からの
バチクソ論破されて逃走
は、草しか生えん
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にできたとしてもそれは本当にgta6をプレイしたことになるのか謎ではある
72.名無し
>>71
だいぶ何言ってるかよくわかりませんねぇ
73.名無し
いずれにせよ日本では大した影響ないだろw
どうしてもやりたいヤツはハイスペックPC買うしw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
何を指して言ってんのか知らんけど、論破って言葉使ってりゃ論破した気になってるバカw
そもそもここの信者って頭おかしいから論理的思考なんか微塵も出来ないからな
FIFAのレガシーは別タイトルとか見苦しい言い訳にも程がある
シリーズ全く知りもしないからそんなアホなことが言えるんだろうが、同じレベルな物が出せないからただ単に劣化版として名前変えて出してるだけ
万が一GTA6が出たとしてもスペック的に超絶劣化版にしかならんのは常識的な頭あれば分かる話
そんなことも分からないのは頭がおかしい信者故だろうな
1.名無し
あんな犯罪ゲーム日本では大して売れねーわなw
世界的に大ヒットしたとされる5だって日本ではせいぜい20万本超えだからなw
2025年02月12日 00:42 ▽このコメントに返信