【朗報】メディア「Switch2は約4万1000円」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
41000円、税込45000円か
うーん、まあ58000円とかよりは何とか…厳しいけどまあ買っていいかな?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の信者自身が任天堂に利益の出ない商品を主力に今後何年も戦えって言ってるのが残酷やで
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
社長、安ぅい♡
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2は現行モデルから25%の値上げとなる。って有機ELで計算したら46000位になったけどもしかして普通の方で計算してる?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー決算
PS5 950万台
任天決算
全て減収堂
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朗報なのか悲報なのか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
フツーの方でしょ、Switch2は有機ELじゃ無いってハナシだし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSオワタ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
41000でも元のswitchは32000だから約1万の値上げか
まぁ妥当な所だね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
普通は本体に利益は求めないと言ってもPS5の場合5000万台くらいブラジルにトンネルほってたからな(笑)
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朗報か?
4万超えたら高すぎるだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは子供がクラウドさんになれる良価格大人も君はもうクラウドになったかいではいと言えるなクラウドさんブームも近いか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
たぶんSwitch2がプロ扱い
併売のSwitchが下位で子供向けで展開する
15.名無し
それは安すぎだろ
いくら何でも無理
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
59800gで
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
3Qだけで1000万弱出てるとはたまげたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁPS4の性能以下なのに箱Sより高いとか普通にボッタクリだからな
19.名無し
内蔵ストレージ量で49800円と59800円とかにしてくるような気がするわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁどちらにしても発売されたらPSは終る
なんたってソフト陣が磐石だもん
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
コンパクト化って知ってるか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
なんもないやん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
なのにセルスルー(企業→ユーザー)の数字5000万台から増やしてないのなんでなんやろ?
ビジネス経緯でもセルイン(企業→小売)の数字だけ
6500万台に増やしてるんよな🤔不思議だねぇ
24.名無し
+SDカードとコントローラー別で買うから+1万円くらいはかかる予定。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
マリオ定食か
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
1万で済むかなあ?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
お前みたいなバカに分かりやすく言うとフロムやCAPCOMが新作発表するとどんな物か解らんけど取り敢えず持ち上げるやん、それと一緒。任天堂ソフトの人気IPの新作出すって期待だけで一般ユーザーは安心なの
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
定食旨いぞ
29.名無し
流石は任天堂
一家で2.3台買うんだからお手ごろな値段だね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
それならなんでWiiUは失敗したんだ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
あー周辺機器も必須だもんな
32.名無し
さすがに5万は超えるんじゃないの?
周辺機器省いてこれなのか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際、これが上限な気がする。
これ以上だと手が出せない。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Vitaで既に前科があるからなぁ
バレなきゃあイカサマじゃあねぇんだぜって思ってるのがソニー
35.名無し
他社なら本体別売り、Newジョイコンとドックだけで4万はする
36.名無し
PS5なんやかんや(GTA6)でSwitch2発売までに8500万〜9000万台まで行きそう
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ユーザーが3DSでも望んでたんだろ
一時期携帯性が持て囃されたから
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
生産出荷台数というオチ
950万台売れたよ(小売に)
いつもの計算上だけは好調アピール
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アケコン再販してくれ、手に入らない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アケコン再販してくれ、手に入らない
41.名無し
インフレ円安トランプ半導体関税など安く販売できる要素皆無
これで4万円以内で販売するには原価250ドルくらいに抑えないと難しいんじゃね
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フジテレビが今も韓国のニュースばかりやってるけど。いつから日本のニュースが韓国になったんだよ。こちらはゲームよりも大きな問題だと思う。ゲームはほっといても普通にやってる。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな安いんじゃ大した性能アップしないじゃん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
6年も経ってるんだから同じ価格でも性能はめちゃくちゃ増えるよ
45.名無し
PS5死す…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
自己レスだけど
マイクロSDカードだけ見ても6年前は3,4000円台で64GB、今は同じ値段で256GB
4倍の容量になってる
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリブリうんこブリブリ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状、400€×150円が表に出てる情報としては丸いからな
1ドル1ユーロ換算で、任天堂ほ1ドル150円(決算資料情報)、400€は真偽は定かではないがフライング予約があったのは間違いない
これ以外の金額は信頼性に欠けるよね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
その計算方法だと、現行スイッチの発売時ですら計算合わないから意味無いよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4万は安すぎて逆に不安
6万はちょっと高いけどソフトと性能次第では即買い
8万は高過ぎると文句言いながらも買う
10万は買い控える
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchと同価格で現代的なアーキテクチャと性能に仕上げれば勝ち確なんだから逃すわけないだろ
任天堂そんなアホちゃうぞ
52.名無し
4万だと困る輩がいるな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチを10万円で売る事によってPS5は15万円に値上げできる
なんとしても任天堂には定価を高くしてもらいたい
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
表に出てる情報を意味が無いと言い切る根拠にしては薄い
55.名無し
税込み45000円はありえる
56.名無し
これが事実なら安いな。
57.名無し
>>54
薄くないです
過去の実例なので
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからずーっと前から税込み45000が上限だと言ってる
国内で5万だ6万だで出す訳無いっての
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱりな、39800と予想してたけど近い値段になったな
60.名無し
42800円か43800円とみてる
61.名無し
安すぎるwwwwwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
為替を知らない無職らしいニシ算で笑っちゃった
63.名無し
>>62
知ってる上で過去の傾向から話してるんだぞ
過去から学べない人生送ってる人には分からんかな
64.名無し
49800円まではふつうにあり得る。ただ子ども需要を考えると5万は越えにくいのは確か。44980-49800円てとこかな?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安すぎても雑魚スペックでマリルイみたいにロード時間長くなると嫌だからあと5000円くらいアップしてもええわ😂
2025年02月13日 15:58 ▽このコメントに返信