1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:37:23.80 ID:KhobpOt+0
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:39:05.68 ID:yE/JhZNH0
なんとかダイレクトポインティング機能を実装して復活させてくれんかな
たしかIRカメラ自体は搭載してるんだろ?
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:58:05.79 ID:NKVOXKNi0
>>2
レギンレイヴだったら現行switchのジャイロポインティングでも十分出来るはず
なのにHD版とかも作られなかったということはまぁ需要が無さすぎなんだろうさ
ネットで声のでかい人達は少数派…この声を聞いて調子こいて
作っても爆死するのがオチ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:41:03.06 ID:ccgacqIV0
ダイナミック斬
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:45:19.83 ID:UGq9zsIy0
リマスターしてくれ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:52:15.73 ID:gwLAVOxur
今でもたまーに遊ぶけど
オンラインまたやりたいなあ
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 00:56:51.75 ID:7eya7nI/0
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:04:37.98 ID:ZTAzTxeM0
サンドロットは株式会社地球防衛軍になってしまったので・・・
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:04:46.92 ID:7eya7nI/0
サンドロットはもうEDF作るリソースしか無い
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:16:58.98 ID:NqCkUUVv0
WiiUで超操縦メカMGの新作出ると思ってたんだがな
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:26:55.91 ID:KwlSFmyr0
スカウォHDの操作がほぼ完璧だったからあの操作感で
進撃の巨人みたいなレギンレイヴ作ってよ
つってもサンドはもう二度とEDF以外作れなそう
83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 21:18:55.29 ID:4rYjMf92a
>>13
進撃がゲーム化されるって聞いた時にサンドロット期待したんだよな・・・
巨人プロレスも飛び回りバトルも鉄人やギガドラ、ペリ子で再現余裕だし
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:27:12.02 ID:la4fC99y0
平成22年の2月に出たゲームとかSwitch2に出すしかないよなぁ!
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:36:06.33 ID:9gBnN8nW0
オンラインないならやる価値ないゲームや
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:36:49.63 ID:exftrtflH
サンドロがガチガチに拘束されてるから無理なんだろうな
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 01:46:54.23 ID:nIKtFvoi0
面白かったな
ダッシュの操作だけしんどかったが
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 02:01:11.33 ID:EvMofwy90
レギンレイブとパンドラの塔はなんとか現行機で
プレイ出来るようになって欲しいWiiタイトルではある
GCだとエターナルダークネスあたりの枠
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 02:26:00.93 ID:140u+iCB0
サンドロット、弱小なのはわかるけど地球防衛軍しか作ってないのに開発ペース遅すぎる
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:00:07.65 ID:/eF+VvON0
王笏で爆弾ばら撒くの面白かった
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:04:43.40 ID:tQxLfZIMM
レギンレイヴと超操縦メカMGはマジで傑作だったな
リモコンやタッチパネルという奇抜な操作一発目なのに
マジで任天堂より上手く使いこなしてるやんって思った
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:17:58.97 ID:/nk0Dit+0
強弓引き絞ってリモコンからキリキリ音がなってるの聞いて変な声出たなぁ
懐かしい
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:23:20.09 ID:iCmvctHu0
ついにリメイクくるのか
やったぜ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:24:21.60 ID:yE/JhZNH0
高速で引ける弓で接近戦をしながら戦場を駆け回ったのも懐かしい
やっぱ体使うと強く記憶に残る気がするな
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:38:34.05 ID:TlexdpVR0
任天堂の珍コンハードに汚染された作品は
Steamのレトロゲー復刻ラッシュの波に全く乗れないのがもったいないね
移植しようにもリメイク級のコストがかかるから
45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 08:40:08.84 ID:XsmWRPTx0
>>28
なんか因果関係が逆転してるな
Wiiがなかったらそもそも生まれてないゲームなのに復刻できないも何もない
53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 11:12:09.08 ID:snljVj0Ad
>>28
乗るも何も任天堂のIPなのに何言ってんの
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 03:41:21.09 ID:t8JkjD7j0
そのオンリーワンの操作系だから
成立した神ゲーなのに何言ってんだこのアホ
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/11(火) 04:29:12.05 ID:BIiofB1lr
桜井の新パルテナもぜひ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739201843/
名作でした。
Switch2でリメイク、リマスター、新作希望ですね!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この会社はEDF作ってりゃそれでいい
2025年02月13日 17:28 ▽このコメントに返信