【2/3~2/9 ファミ通週販】「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」が首位返り咲き! 新作では「キングダムカム・デリバランスII」がトップ10入り!!

Switch/5124台(累計2005万1592台)
Switch Lite/7997台(累計643万4957台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/31220台(累計871万3998台)
PS5/6957台(累計545万3047台)
PS5 デジタル・エディション/1747台(累計91万1740台)
PS5 Pro/4169台(累計14万8679台)
Xbox Series X/2385台(累計31万7273台)
Xbox Series X デジタルエディション/329台(累計17814台)
Xbox Series S/356台(累計32万9545台)
PS4/19台(累計792万9209台)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【ソニーゲーム業績】23年度1-3Q→24年度1-3Q
・売上高 3兆1704億→3兆6188億
・営業利益 1842億→3221億
・ソフト売上本数 2億1380万本→2億2720万本
デジタル売上 1億4517万本→1億6824万本
パッケージ売上 6863万本→5896万本
・課金DLC売上高 7832億→9868億
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
24年度
・任天堂
売上高9562億 営業利益2475億
ソフト売上本数 1億2398万本
・ソニーゲーム
売上高3兆6188億 営業利益3221億
ソフト売上本数 2億2720万本
4.名無し
キングダムカム2で1万本行かないのか、ひっでえな
5.名無し
ソニーの数字見るたびに剥離した現実で吹くわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ヒント:ダウンロード
だからプレステ6はディスクレスのみの販売になるだろう
7.名無し
よくこの数字でPC勢より多いとか吠えられるなゴキブリ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
隙間産業PS5(笑)
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後2週間でワイルズ出るのにPROヨンケタンて…
10.名無し
>>6
プレステ6本体自体がDLになると思うぞ
冗談抜きでsteamみたいなの目指してるだろソニー
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コピペを貼る度に優越感が満たされて安心するんだろうな
悲しいが常人には理解できない存在だ
ソニーは恐ろしい怪物を生み出してしまった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステプレ海外で大ブーイング
13.名無し
>>12
国内よりましだろ
誰も話題にすらしてない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
何もなかった
15.名無し
決算の数字が良いと皆で話題に出来る人気ゲームや、面白いゲームが出るようになるなら良いんだけどね
まぁ逆にそれらが無いのに何で数字は良いんだろうと謎しか浮かばんね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
横だけど、決算の数字並べてるだけで優越感も何も無いんじゃねーか?
お前が勝手に劣等感感じてるだけだから安心しろよwwww
17.名無し
>>16
二行目でそいつの言ってる事肯定してて草
ほんと阿呆だなゴキブリって
18.名無し
>>16
馬鹿「劣等感を抱かせてやるぜええええ コピペペタペタ」
ぼく「数字は良いのに何でPSは日本から半撤退してんの?(はなほじ」
19.名無し
>>16
で、PSダイレクトでなんかいい話の一つでもあったか?
20.名無し
>>16
>横だけど、決算の数字並べてるだけで
週販スレでその意味不明な行動を起こす理由を言ってみなさい
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
自ら証明していくスタイルで草
22.名無し
相変わらず北朝鮮みたいだなPSって
実体のない武力(数字)とガリガリの現実とかさ
23.名無し
劣等感どころか
まーた馬鹿な事してるな...っていう哀れみのまなざしを受けてる事に気付け
24.名無し
ファミ通以外の数字は正しくないぶひw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
これな
誰も何も言ってないのに、あちこちでコピペを貼る意味よw
26.名無し
>>24
誰も正しくないなんて言ってないようだが?
何で数字は良いのに半撤退してんのぉ?
27.名無し
逆にゴキブリの忠誠心に感心するよ僕は
やたら儲かってるのにスタジオ潰すわゲーム開発取りやめるわ日本軽視するわ値上げするわ人気あるゲーム作れねーわ
・・・・なんでついて行ってんのそんなとこに?
28.名無し
何も反論できないゴキブリに草生える
29.名無し
任豚あらためファミ通戦士さんかっけーw
30.名無し
>>29
ほんとになんも反論できずに関係無い事喚くだけでおなか痛い
ゴキブリほんと阿呆だなぁ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通の数字が如何に参考にならないか
まだ分からないのか。。。。
32.名無し
>>29
早くこれに答えてくださいよぉ
>何で数字は良いのに半撤退してんのぉ?
33.名無し
>>31
ソフトはDLがーでごまかせても本体はごまかせないから無理だろお前
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通の数字が如何に参考にならないか
まだ分からないのか。。。。
35.名無し
>>31
何で決算は絶好調なのに、現実はこんな感じなんだ???
>スタジオ潰すわ ゲーム開発取りやめるわ日本軽視するわ値上げするわ人気あるゲーム作れねーわ
36.名無し
>>34
草
37.名無し
ちょ、ほんとになんも言えずに逃げてるじゃんゴキちゃん
決算の数字が良い、ただそれだけである、って事は理解できてるんだな阿呆のゴキブリでも
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
小売が売るメリット無いからWeb限定商品になるのかな
39.名無し
ゴキちゃん、ネタでも良いからなんか言ってくれよ
流石に事実陳列し過ぎでマジで傷つけちゃった気がして心苦しいじゃねーか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こら!
決算超絶ボロ負け、ワイルズ大盛り上がりで発狂しっぱなしで死にそうな任豚の唯一無二の生き甲斐のファミ通ランキングで煽ってやるな!
弱い者イジメはダメってママに教わらなかったの!?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2に向けて任天堂が完全にしゃがんでる状態なんだからもっと頑張れよ
42.名無し
>>40
そうそう、ゴキブリはそうでなくっちゃ
顔引きつらせながら無理して虚勢を張るその感じが面白いんだから
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚見てると、陰謀論にハマって破滅した知り合い思い出すわ...
情報の正確性ガン無視で、都合の良い情報だけに縋る生き方はマジで色々歪むから程々にね...
44.
このコメントは削除されました。
45.
このコメントは削除されました。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
陰謀論とか、インターネットが主戦場な人は都合のいい事だけ見てる人の迷惑を考えずコピペを垂れ流し、
都合の悪い指摘はあえて触れず相手を人格攻撃するかだけで勝てる(相手が呆れて相手しなくなる)から無敵なんよ。
仕事や学校、家事や家族サービスとかで時間が限られる一般人と違って無限に書き込み出来るしね。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
決算と言う事実並べられて死ぬほどイライラ発狂してる任豚ちゃんちーっすw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
どう考えてもそれはゴキブリじゃないかな
49.名無し
>>43
では、そろそろこの質問に答えてもらえるかね?
何で決算は絶好調なのに、現実はこんな感じなんだ???
>スタジオ潰すわ ゲーム開発取りやめるわ日本軽視するわ値上げするわ人気あるゲーム作れねーわ
50.名無し
>>47
イライラする要素無さ過ぎて草
51.名無し
決算の記事なくて草
52.名無し
>>51
あっても馬鹿にされるだけじゃね?
>やたら儲かってるのにスタジオ潰すわ ゲーム開発取りやめるわ日本軽視するわ値上げするわ人気あるゲーム作れねーわ
こんな感じで
53.名無し
ソニーが儲かってるという事実はそれはそうだと認めてるワケだが
で、何で儲かってるのにこのありさまなんだい?って話だよ
なんで?
54.名無し
何で儲かってるのに任天堂みたいに日本国民
いや、世界の人間みんなが知ってるようなレベルの人気ゲーム無いのPSって?
55.名無し
ゴキちゃんなんですぐいなくなってしまうん?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!!!
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
決算ボロ負け堂どうすんのこれ?www
58.名無し
ソニーが数字を操作してないんならコンコード販売中止で発生したコストがGN部門に乗っかってて利益が500億以上下がってるはず
さあGN部門にコンコードの損失は乗せられてるかな?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
決算で勝ってる割に何が売れてるのか分からないのよな
外人がなんのゲームやるかは知らんけど、少なくとも国内でミリオン売れるような数字持ってるソフトは無い。
60.名無し
>>56
ってことはコンコードで発生した損失がゲーム部門に計上されておらず付け替えされてるって確定だな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ゲームソフト以外の別のものを売った金額が入ってるんじゃないの?それ以外説明がつかん
62.名無し
ファミ通では勝ってるもん!!!(涙目)
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
半撤退って変な日本語使ってるけど気に入った?
ところでどこをどう見て半撤退したなんて言ってるの?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
半撤退って変な日本語使ってるけど気に入った?
ところでどこをどう見て半撤退したなんて言ってるの?
早くこれに答えてくださいよぉ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
世界中に愛されるキャラやゲームを多数出して、独占タイトルも多数あって、グッズや映画などIP展開も好調
そしてswitch本体も日本のコンシューマ人口の2971万人よりも遥かに多い3400万台以上売れているにも関わらず、
最新の決算で営業利益は7割減、経常利益は5割減、ソフト販売本数は4割減になっていたwww
66.名無し
>>64
こんな現実の見えてない煽りも無いなw
取りあえず今週のPS5本体関連の売り上げ台数でも見たらどうか?
67.名無し
>>64
本体4桁が半撤退じゃないなら何が半撤退になるのか逆に教えてくれwww
68.
このコメントは削除されました。
69.名無し
>>64
ゴキブリは頭wるく手語彙がショボいから、煽りも人のパクリしかできないのもかわいそうなポイントだよな
大体、初めての質問で早く答えてくださいよはおかしいだろw
70.名無し
>>65
あの、もう次世代機出る目前なんですが
71.名無し
つか、決算で勝ってる!って言っても十数年負けっぱの中で、ハード転換期のここ数年で勝ててるだけだろ?
ゴキって韓国人みたいだなw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
頑張ってこれなんですよね…
73.名無し
>>10
無理だろ、Epicくらい力入れても反感買ってるんだしもう遅すぎる
EAやUBIみたいな自社ソフトタイトル専用も嫌われてる
なんなら最初期のSteamですらかなり嫌われてた
とにかくセールとイベントに力を入れてユーザーを取り込んで現在の地位を得た感じ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
だから、DL数が分かるデータ出せよ。
任天堂はちゃんと出してるぞ?
FF16は300万本止まりだっけ?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
Store売上2位~10位が全てF2Pって・・・w
平時はTOP10常連なゲーム内通貨課金有りの買い切りタイトル勢がワイルズに終結したんやろか
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
装飾決算だろソニーなんて
77.名無し
ゴキ「売れてる!!売れてるんだあああああ!!!(断末魔)」
78.名無し
そりゃBD生産中止するわなー
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
アイボンはアペンドだからDL比率高い
単品パケ買うのはDL環境が無い人
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ゴキブリそれは無理やって
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
去年PS5DL2位のドラクエ3が良くて10万本が確定
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
なるほど、ワイルズでどれぐらい減ったか参考にしてねってことか!
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ロロノア・ゾロかな
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
ワールド本体並のパケ売上は今のプレステ市場では無理だと理解してるからこその涙ぐましい印象操作や
>「モンスターハンター:ワールド」、発売3日間で135万本を販売。PS4ソフト過去最高の初動!~「ファミ通」マーケティング速報~
>「MONSTER HUNTER: WORLD」初週販売数が124万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
85.名無し
ぬるくなったよなマリパ、びっくりするくらい
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
金融か
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
コンシューマ人口をどうやって出したのか分からんが、ほぼSwitch独専で箱○と変わらない実ユーザーしか居ないPSユーザーなんてほとんど無視して良いから
コンシューマ人口≧Switchユーザー数って考えても良いでしょ
複数持ちや故障による買い換えなんかどのハードでもあるし、アクティブ層はさらに少ない
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
普通に過去作よりCPUは強いぞ
89.名無し
モンハンでもPS3のFFのような分かりやすいハード牽引しなくなったか
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Nintendo: 129M annual playing users
PlayStation: 129M monthly active users
互角じゃん
91.名無し
賭けても良い、マジでワイルズはパケ20万本行かない
92.
このコメントは削除されました。
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
PSユーザーほぼ全員買うから流石にそれはないやろ
ブランド確立されてなかったPS2の初代以降は1度もモンハンナンバリングがFFナンバリングより売上本数で下回った事無いし
94.名無し
>>93
ソフトを買うPSユーザーは月1000人ぐらいしか増えて行ってないと見る
10万本と11万本に1年分の差がある、20万にはあと5年かかる
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
そらディスク部門犠牲にして閉鎖したからなぁ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
だからライアン時代に上下関係じゃなくて親会社制度のないグループ制にした、失敗した所の補てんがバレにくい様に
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
これ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
買う?俺は様子見だけど
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
とりあえず任天堂のDL数のデータのソース出せよ
妄想じゃなくてちゃんとデータ出しているんだよね?
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マニアック過ぎてもともとそんな売れるゲームじゃなくね?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通以外んとこも集計してても誤差程度の差しか出ないと思うけどね
統計としては十分過ぎるぐらいサンプル取ってるよファミ通は
ヒント入れたら余計差が広がりそうだしな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
任天堂タイトルに関しては、IR資料にその期にミリオンセラーになったソフトの売上を毎回出してる。
そこに国内売上も出してるんで、国内限定だがファミ通と照らし合わせるとおおよそのDL数も分かるぞ。
ジャンボリーなら総売上が164万本、ファミ通が117万本だから、おおよそ47万本がDL数。
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250204_3.pdf
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ヒント:ダウンロード
ディスク買ってる時代遅れ知恵遅れは豚だけだろう
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
産業として成り立ってないからレイオフ、スタジオ閉鎖しまくってんだよなぁ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
産業として成り立ってないからレイオフ、スタジオ閉鎖しまくってんだよなぁ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ニホンゴキブリはどうだ?何もなさすぎてしかばねのようだ。
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ニホンゴキブリはどうだ?何もなさすぎてしかばねのようだ。
108.名無し
>>103
去年国内DLで2番目に売れたのがDQ3の10万DLとか言うアレ?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
『だから、DL数が分かるデータ出せよ。任天堂はちゃんと出してるぞ?』
コラだけ自信満々に書いといて出してねぇじゃん任天堂www
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者共哀れweeewwwwwww
2025年02月13日 23:13 ▽このコメントに返信