1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:26:41.11 ID:gWLnnRCj0St.V
プレステに販売数でも大負けしてもう終わりだ、
糞箱とか言われ続けてもゲーパスは好調だし相変わらず
ソフトもマルチでXBOXに出続ける
プレステ独占なんてごく僅かだしXBOXに出ないサードのソフトも
出来の悪い乙女ゲーばっかりだし問題なし。

30830


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:27:50.21 ID:8/bk/6xy0St.V
ってか、MSとしてはAIアシスタントとかAI機能を売りにする
次の世代が本命になっちゃったからこの世代は投げちゃってるんだと思う

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:30:16.19 ID:7WWTufc20St.V
勝つまでやるんだろうけど勝てないから辞められない



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:31:12.22 ID:qCq4kaLo0St.V
とっくに終わってるだろw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:31:43.35 ID:qCq4kaLo0St.V
糞箱は痴漢の脳内でだけ生き続ける。。。ww

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:33:06.00 ID:yi/AtP/y0St.V
そもそも台数なんて実数とデータで違うしな
Xやゲハで見る限りPS5のXSX,Sでそんなに台数に開きはないわ
普通にデータの数量操作されてると思う

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:35:41.23 ID:q8AU91cEMSt.V
本体価格の大幅な値上げなし、ゲーパスデイワンの継続、
クラウドへの投資、買収でファーストタイトルの強化、次世代機発売

どこに終わる要素があるのか不思議

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:37:08.55 ID:qCq4kaLo0St.V
>>7
圧倒的世界最下位wwwww

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:37:43.52 ID:q8AU91cEMSt.V
>>8
それでもちゃんと利益が出てユーザーに還元されてるんだから
終わる理由にはならないよね?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:40:14.67 ID:5xWraFEY0St.V
負けたら過去の数字すら操作するような犯罪企業には販売台数は勝てんて
そのうち倒産するだろうけど

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:41:28.12 ID:qCq4kaLo0St.V
・アメリカ本国ですら不人気
・PS5が11月単月で300万台売ってる時に糞箱1年で200万台
・買収しまくっても糞箱ユーザ増えずPS5に土下座してサードパーティー化、海外痴漢激怒
・テラフロップスを勝ち誇ってたハズが出てくるゲームグラフィックが無印PS5に負ける
・あまりに不人気でPS5proの対抗馬を出せずw
・開発者からはゲーパスでは儲からないゲームの墓場的な烙印
・痴漢が他機種攻撃しまくるせいで一般人から敬遠
・痴漢謎の勝利宣言ww

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:44:13.48 ID:q8AU91cEMSt.V
>>11
逆にこの状況が本当だとして、何で事業継続さてるのか不思議に思わないの?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:46:59.24 ID:Nu02LdVE0St.V
終わってるのはゴミステだろ
ハードとソフトで事業分割してハード売却するのかと思ったら、
ソフトもヤバいことになってるじゃん
どんだけ開発中止とレイオフしてんの?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:47:16.76 ID:5xWraFEY0St.V
・アメリカ本国ですら不人気←ゴミステが粉飾してるだけ
・PS5が11月単月で300万台売ってる時に糞箱1年で200万台←ゴミステが粉飾してるだけ
・買収しまくっても糞箱ユーザ増えずPS5に土下座してサードパーティー化、
海外痴漢激怒←アクティブ激減でファースト壊滅したのはチョニー
・テラフロップスを勝ち誇ってたハズが出てくるゲームグラフィックが
無印PS5に負ける←ただのパリティ
・あまりに不人気でPS5proの対抗馬を出せずw←不人気なのはゴキジェットプロ
・開発者からはゲーパスでは儲からないゲームの墓場的な烙印
←サードはゴミステじゃ儲からないから総マルチでPCに遁走
・痴漢が他機種攻撃しまくるせいで一般人から敬遠←擦りつけ
・痴漢謎の勝利宣言ww←擦りつけ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:48:42.44 ID:qCq4kaLo0St.V
>>14
くやしいのうwwwww

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:49:59.35 ID:HzwNKnZo0St.V
>>14
精神疾患が悪化してるね
お薬増やしましょうね😁

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:50:14.78 ID:T7+GA+UIdSt.V
>>14
無様

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:50:19.93 ID:5xWraFEY0St.V
16 返答 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん[] 投稿日:2025/02/14(金) 09:48:42.44 ID:qCq4kaLo0St.V [6/6]
>>14
くやしいのうwwwww

擦りつけ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:51:04.09 ID:uzrjrHLE0St.V
>>14
コレがリアル統合失調症

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:53:22.66 ID:m+xOoJa/0St.V
>>14
今日も1日ゲハで妄想ですか

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:47:32.38 ID:qCq4kaLo0St.V
企業が不採算部門を節税対策で残しとくとか良くあるよね
ソニーへの嫌がらせを考えてるかもしれないし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:49:54.39 ID:q8AU91cEMSt.V
>>15
節税対策で10兆円の買収するの?
自分で言ってておかしいと思わない?w

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:53:04.57 ID:qCq4kaLo0St.V
>>17
それ最後の打ち上げ花火だったんだろ
でも不発でPS5にも出させてくださいって流れ
やることなすこと失敗

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:56:07.94 ID:q8AU91cEMSt.V
>>23
節税の話はどこ言ったの?w

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:58:27.18 ID:qCq4kaLo0St.V
>>29
節税も兼ねてると考えればいいだけ
知能に柔軟性ないと生きてくの大変だろうな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:54:06.29 ID:5xWraFEY0St.V
・開発者からはゲーパスでは儲からないゲームの墓場的な烙印
←サードはゴミステじゃ儲からないから総マルチでPCに遁走

この辺が効きまくってるよな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:57:35.95 ID:w2jTjmIe0St.V
>>25
ファースト脱箱してxboxディスってて草

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:55:12.64 ID:7/X6VZ110St.V
テイクツーもGTA6はPS5向けを最優先に作ってたし
まあ勝ち目はないだろ
後はどれだけマイクロソフトが我慢するかだけ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:55:16.31 ID:DV3sr8nW0St.V
ゲハでは覇権ハードだが?


30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:57:15.45 ID:ZpEt9cAv0St.V
例えコンソールの箱が終わったとしても
Windowsを終わらせる脅威がでてこない限り
XBOXっていうサービスは続いていくだろうから
そういう意味で安心感はある

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/14(金) 09:57:37.36 ID:qCq4kaLo0St.V
糞箱はAMDと年間で決まった台数は
生産しなきゃいけない契約になってるんとちゃう?
だから仕方なく存続してて永遠の在庫処分だから値上げもしない
そう考えるとPS5proの対抗機出せない理由も分かる
糞箱XとSがダブついてる現状で出せるワケないもんな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1739492801

>終わりだと言われ続けてもXBOXって終わらないよな

ハードの利益目的で出していませんからね。
ゲームパスの入口のツールとして用意されている位置づけです。

ゲームパスを拡大してゆく方針なので、その入口に使われるツールも
更新される、という意味合いで出されています。
これ数年前から崩していないMS公式宣言です。
Forbesですら、そう記事に出してますよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30831


マイクロソフトは専用のゲーム機を持たない人でも、サブスクリプション
サービスの「Game Pass」に加入して、他のデバイスからゲームを
クラウド経由でプレイしたり、PCで新作タイトルをリリース初日に
入手したりできるという考えだ。
言い換えれば、マイクロソフトはユーザーがXboxを購入する必要性や、
Xboxの販売促進を重要視していないのだ。

Xboxの売り上げが年々減少し、予測を下回ったとしても、
ゲーム部門自体は成長しており、それをけん引しているのは
「Game Pass」だからこの方針を取っている。