1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:12:49.35 ID:Oi5BzXU20


数年前まであれだけゲーセン贔屓にしていたオタクたちも家庭版が出ないことにうんざりしている模様…

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:13:24.61 ID:Oi5BzXU20
お前らがガンダムバーサスを殺したせいなんやで…🥺

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:13:51.08 ID:Oi5BzXU20
オタクたちは安田に「ごめんなさい」しろよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:16:58.53 ID:iBpCOAJP0
カプコン制作に戻してください

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:41:27.39 ID:muMIZEaV0
>>4
カプコンから独立したバイキング製だから、
実質スタッフって変わってないんじゃないの?




154: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/13(木) 05:43:08.66 ID:iBV0WKuu0
>>16
一時はバンナム側が監修してあげたりとかもあったっぽいよ?
初期のガンダムバーサスとか爆速で終わる北斗だったしね・・・

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:42:03.29 ID:WjcOZSU70
>>4
今作ってるバイキングの人らって元々カプコンで作ってた人達でしょ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:54:18.73 ID:1URHgNk10
>>4
元々カプコンの人達だし
独立してないならもうカプコンが受注するわきゃない

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 15:01:22.32 ID:GLuXMHYe0
>>4
気持ちは判る
制作チームがどうとかは兎も角としてガンガン
NexT時代の方がMSの動きが活き活きしてた



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:19:19.56 ID:YQJpLoYh0
家庭用出しても売れないじゃん
マキオンはあのザマだし格ゲーと違って海外の人は買ってくれないし

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:19:43.73 ID:z9pi6Nm70
宇宙世紀(タンエーやGレコ含む)ものオンリーで頼む

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:22:41.93 ID:nNPpV6Rud
家庭用版出すとゲーセン版の売り上げ明らかに落ちるから出したくても出せないんでしょ。
格闘ゲームと違って日本でしか流行ってないから仕方ないけど。

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:43:47.16 ID:muMIZEaV0
>>7
というかゲーセンに配布する資料に「家庭用出さないんで買ってください!!!」
って書いてある
旧作でもこれに触れちゃうんで、やるなら新作で
「家庭用版は出しますけど1年以内に出しません!」みたいな銘を打たないと
トンデモねぇ仁義破りになる

157: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/13(木) 07:03:00.01 ID:ds6lGIMD0
>>155
>>19が本当だったらできない
新作で契約だか約束だかを変更して将来的にワンチャンだがそれも難しいだろう

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 15:14:17.21 ID:qHr+z0A60
>>7
原田曰く鉄拳7はアケ筐体だけで黒字
家庭用はボーナスゲームだから500円投げ売りでも利益が出たとのことだが
なのに8はアケ出さなかったな

58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 15:38:35.29 ID:/DNEb5aD0
>>41
鉄拳7のアーケードっと最悪のやつだろ。

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:23:17.53 ID:82jFhxzb0
民度がやばいんだっけかこれ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 15:04:01.41 ID:LeUX8VjJr
>>8
民度は今でもヤバいけど
色んな意味で高齢化が進んでる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:25:50.02 ID:tqSFq+qG0
バランスはクソクソの糞だけどキャラゲーとしては中華エクバの方が優れてるのがな
スノーホワイトプレリュード出てるって聞いてビビったわ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:26:22.16 ID:Z/SmDBK60
バンナムがアーケード事業持ってる限り最新作が同時に出る事は無いわな
まぁ原田が上に居る間はこの方針のままじゃないかな
わざわざ変えるとは思えんし

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:28:30.45 ID:0ohYR64W0
ゲーセンも数少ないから販売利益も減るし
アーケード完全撤退も決断する時期じゃないかね
格ゲーもさ

ゲーセンが数少ない時点でね

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:33:09.29 ID:R55WLkx+0
競技ゲーム 格闘ゲームの方向性の考えに固まりすぎていって
アーケードでも家庭でもプレイしたくならない
vsシリーズ最初の頃はそれでもガンダムのゲームっていうものはあった
お祭りゲーになったからなのかステージと機体と調整とって感じなのは仕方ないか
連邦vsジオンとかだと○○出るぞっとガウから降下だとか
作戦説明だとかゲームとしての雰囲気もあった

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:53:41.36 ID:KoUZZOHt0
>>12
俺も昔はガンダムのアクションゲームとして好きだったな
ガンガン以降どんどん対戦ツールに特化していって
全体的な雰囲気もMSの挙動はおざなりになっていった
家庭用が出ないから新規も入ってこない限界集落
チャロンが衰退していった流れ思い出すわ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:57:25.09 ID:J3kpUUrv0
>>12
>>24
やっぱ今より昔の方が良いっていう人それなりに居るんやな
俺も連ザⅡが一番好きやったわ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:37:08.47 ID:A8JAbfbP0
最近は新作アニメが好調だから水星SEEDフリーダムなしの
昔のやつならそろそろ家庭用出せんじゃないの

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:39:27.86 ID:ZG0t8Lyr0
よし、これでオバブが家庭用に出るな
マキオンをスイッチに出さない判断は謎すぎたから今度は出した方が良い
せっかくジークアクスで2on2を出したんだから本放送では盛り上げてくれ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:43:36.19 ID:WjcOZSU70
>>15
もし仮にSwitchで出ると移動式動物園で迷惑になりそうで怖い

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/12(水) 14:54:33.99 ID:qT+KLsl20
>>18
移動式動物園は草


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739337169/

ガンダムファンは要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY - PSVita
バンダイナムコゲームス
2012-06-07