【驚愕】ソニーさん、PS5のせいで決算がとんでもないことになる

2.名無し
>>1
今世紀最大級にダサいコメントや...
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲーム機流通させられる国数はSwitchだろうがxboxだろうが変わらんぞ
4.名無し
売上的に据え置きスマホ、低価格ゲーミングPCの役目を担ってるのだからこれが正解って事だな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム部門については営業利益率が他社に比べると低いのはなぜだろう?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
下はバースと現実世界乖離してるのホントオモロすぎるw、現実は非情なり
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで撤退言う奴はただの馬鹿
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内だとまったく存在感ないんだよな、PS5
なんか、ソノタランド思い出すけど、今はどこでどれくらい売れてるのか公開してるんだっけ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんだけ利益出てるならPS5値下げしてくれよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVitaの販売台数が『2,336万 → 671万』 これが有るからもう信じてない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2水増ししてる企業だしなぁ
どこまでが信じれる数字かわからん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
無茶苦茶な理屈やな
任天堂だって人口の多い主要国には販路あるだろうに
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それゲーム白書(笑)やろ?
これは決算報告だから全然重みが違うぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
本体を逆ザヤ価格で販売する事を辞めて、正当な価格設定に変更した結果が利益の上がりに繋がってるから、本体を安くしたら売っただけマイナスに成る。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PS2は盛ってるやろな~Switchに抜かされそうやったし
16.名無し
PSは日本捨てても問題ないってことだろ
世界で売れてるらしいから
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
この後決算書からVITA の販売台数非表示になってるんだが?(笑)
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
これは流石に無理があったと思うPS4だったならまだしもな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フリプ抜いた数字と点検修理を台数にカウントした分を抜いた数字が知りたいね~
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
政府に言え
なんもかんも円安と燃料費高騰が悪い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
何でも消すの得意やたらなPSダイレクトで低評価の嵐だったら動画消して一度リセットして再投稿したしな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
稼いだならに日本にもきっちり税金払ってくれよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界でこんだけ圧倒的に売れてるのに、日本のPSユーザーが布教下手なせいで国内で売れずボコボコにされてるの面白いな。
いくら性能良くて面白いゲームがあったとしてもそのゲームで遊んでるってSNSで発信しないと何の布教にもならない。
ま、ユーザーの質の差ですわw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1コメからここまで悔しそうなコメントは久しぶりに見たわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
豚は決算というものがどういうモノなのか、本当に理解してないんだな
26.名無し
据え置き特化は間違ってると認めないと先に進めないよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それに比べて減収減益減配下方修正堂の信者さん…w
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本市場を捨ててこの結果なら日本を捨てて正しかった、ということか
もう日本人の方が「プレステ?なにそれ」状態だもんな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
任天堂はライバルはスマホだと思った
SONYはライバルはゲーミングPCだと思った
その違いだろうね
30.名無し
SIEさんもう形振りかまってないのねw
31.名無し
> 内訳ではPS5購入者の4割強が新規ユーザーとなっており、プレイステーション史上最多を記録した
つまり誰もゲームやってないのである
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
それ、PS3の生産出荷台数のときにも言ってたぞ。
33.名無し
SIEが構想8年かけて満を持して出したアレが大爆死してるという現実が全てですw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
決算を信じないならゲハを信じたらいいのでは?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
決算書に載らんから水増ししてもリスクは何も無い
やらない理由が無いからやってるんだろう
36.名無し
>>28
自分で書いてて虚しくならない?そう思って今後生きていくの?
早くリアルフレ作れるといいね^^
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
決算は見ない、聞こえないかw
実に豚らしいなw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本での惨状見てたら信じられん結果よな
39.名無し
>>37
その決算が現実と乖離してるんだがw
おまエラってマジでボロ家で貧しい飯食ってる身で
借金しながらブランド物や高級車所有をしたがる禁治産者の脳内だなw
40.名無し
>>36
残念だけど日本じゃプレステは3で終わったと世間一般から思われてるよ?
41.名無し
プレステ忖度系YouTuberがPS5はハードもソフトも爆売れって大喜びしてたな・・・
プレステとか好きそうな人ってGOTYのアストロなんとかが世界で150万本しか売れてないって知らないのかな?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
決算が現実と乖離してる
これもう新たな豚の名言だろwwwwww
43.名無し
>>42
おまエラ引きこもりすぎてそういうの理解不能だろうしなw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
あなたがそう思ってるだけでしょ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
全てブーメランですよ
まともに社会に属してたらそんな発言バカでもできん
46.名無し
>>44
君は外出たほうがいいね
もっと言えば世間のリアルな声をちゃんと聞いたほうがいいね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
チャレンジできる環境があるのはいいこと
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
チャレンジできる環境があるのはいいこと
49.名無し
>>45
ではPS5が発売以降全く普及しておらずソフトも全く売れてない現実はどーすんだね?w
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外重視にしたら利益最大になったのか
日本では存在感ないから違和感あるけどなあ
それだけ日本の市場に魅力がないのかな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
決算と現実が乖離してるってのはもちろんネタだよな?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
誰?
けいじちゃんねる?
53.名無し
>>50
去年PS5のゲームで海外で売れたのあったっけ?
コンコードとかアストロ?
54.名無し
>>51
横だけど、39のいう「現実」ってのはあくまで33の話だろ?どっちも成り立つんだよな。この決算も33もともに現実というのは。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
悔しさ溢れすぎやろw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任 豚 発 狂
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂と違ってスマゲーの売上はSIEに入ってないから、それも入れると…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
あぁ、なるほど
それならちょっとは理解できる
でも一つのゲームが大爆死しても、大勢に影響なし、ってところなんだろうな、決算見る感じ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
ヘルダイバー2
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん、決算の記事に味をしめてるな
このまとめ記事作ればコメント伸びて収益うはうはって感じか?
アヒブログとしては正解だ!
61.名無し
海外は贅沢できる金持ちが多くて羨ましいな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
質なんかどうでも良いからソフト買ってやれよw
63.名無し
>>59
海外でのPS5版ヘルダイバー2の販売本数って圧倒的にSteam版以下じゃね?
ソニーは頑なにハード別の販売本数を公表しないからゴキちゃんはPS5版の方が売れてるって言いそうだけど
PS5版が売れてるなら聞いてもいないのにソニーはドヤ顔でPS5版の販売本数を公表するだろうし・・・
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のゲーム市場規模は世界のたった5%なんたよね。
ダメだダメだ言われてるXBOXも普通にアメリカの販売サイトのランキングではずっと上位で
MSのゲーム部門だけで四半期で2兆円とか売り上げてる。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
フリプが売上高に組み込まれている具体的証拠は?
決算書のどこに書いてあるのかなw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
>世間のリアルな声
根拠はゲハ、だろw
ネットの虚構を信じている愚者らしい、チカニシらしい模範解答だなw
67.名無し
>>4
決算のアドオン(課金)の金額見たらね……
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
1といいマジもんって感じのコメントするのほんとにすごいな
でも狂人のフリしてたら狂人になっちゃうからほどほどにな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
あれれーおかしいぞー
MSはゲーム部門のみの詳細決算は公表してないのにー
どこでわかるのかなー
社員リークならコンプライアンス違反で多額な賠償請求されるよねー
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
フリプは購入扱いだろ
71.名無し
>>63
ヘルダイバー2ならちょこちょこハード別出してたぞ
PS5の方が上
72.名無し
>>65
そもそもフリプを売上高に含めるって不可能なんだが
パワーワードすぎる
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
普通に記事になってるけど。
ところで、それって脅しだよね?
FY25 Q1 - Press Releases - Investor Relations - Microsoft
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
きっしょ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もっと違う文章にしたらよかったて顔真っ赤にして後悔してるんだろうな
76.名無し
>>69
利益出してないけど売上高は出してるぞ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ終わったな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
可能だぞ
フリプをDLした直後に送られてくる購入完了メールには定価で購入定価分割引ってことになってるから定価で売上げたことになってる
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
親に聞いてもプレステのどれが最新かは分からんと思うで…
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算の数字がいい=売れている、人気があるということではないことは注意が必要
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算の数字がいい=売れている、人気があるということではないことは注意が必要
82.名無し
>>78
>定価で売上げたことになってる
なってません。いやマジで常識身に着けてくれ
83.名無し
>>81
売れてない、人気がないのにどうやって決算の数字が良くなるんや…
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Theニシ君って感じで草しか生えない
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
それはMore Poersonal Computing部門の売上高であって、ゲーム部門の売上高ちゃうねん
ゲーム部門のみだと約6500億円程度やね
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
ファミ通が全ての人なんだろ
そっとしておいてあげようよ
やべぇクスリキメてる他人の世話するくらい不毛
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気と売上が繋がらない任天堂はただの工作なだけでは?
88.名無し
これ見て理解できんってよっぽどやな
ゲーム事業全盛期ってこと
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう記事見ると豚の方が真正のヤバさを感じるわ
ゴキは9割ネタ1割真正って感じ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
あれはフリプのプレイ権利の購入完了メールだぞ
PAプラス解約したらプレイ出来なくなるんだから売上高に含められるはずがない
恥ずかしいから無理筋を主張するのやめなよ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5って毎月1万入れても足りない位ゲーム充実してるけど
Switchは年間1万でもお釣りが出る
そら売上勝てないよww
92.名無し
で、なんでこんなに調子いいのに日本で空気なのPS5って
93.名無し
ボーナス終了 レイオフ ソフト開発大量中止 開発部門削減
儲かってるのに何でこんなことになるかなぁ...
94.名無し
>>91
一万て一本しかゲーム買えんだろ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
任天堂の決算があのざまだから空気関係無いんだろ
96.名無し
てかゴキちゃん怒涛のスマホ連レスしてて草生えた
97.名無し
>>95
??ん任天堂の話なんてしてないけど、どうした?
98.名無し
毎度のことだが、任天堂ハード転換期の時だけ元気だなPSは
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
決算見た?
Switchより1億もソフトの「売上数」が多いんだけど豚さんからするとソフト全く売れてないらしいw
100.名無し
支払い0円の領収書がメールで届くんだけど
アレがソフトの定価で売り上げに入ってんだろうね
売り上げのエグさに対する利益のしょぼさはそれで説明つく
101.名無し
>>99
フリプのDL数だろそれ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚どうすんのこれ
103.名無し
>>102
他所の世界の話とかなんの関係も無いんでどうもせんのでは?
104.名無し
ほんと、どこの世界で盛り上がってんだろうねPSって
105. 名無し
>>104
アメリカでしょ
売上金額すでに歴代3位だし
106.名無し
>>105
それもう世界で売れてる‼ではなくアメリカで売れてる!って明言していく方が正確だな
なんせこのザマな日本が世界二位の市場らしいし
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
フリプが年間2億本あったとしたらスイッチ以下のソフト売上になるね
108.
このコメントは削除されました。
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
ヨーロッパもPS5強いから日本以外の主要国で売れてるが正解
110.名無し
てか、十数年まけっぱでたまに勝てたら大騒ぎで、超えた!とかやってるのは何か韓国人見てるようで微笑ましいな
111.名無し
>>109
ちょっと意味わかりませんね、世界に二番目の市場の日本以下のヨーロッパで強いってどういうことだ?
112.名無し
>>111
もしかしてヨーロッパが国だと思ってらっしゃる…?
113.名無し
>>109
てか、お前の中の主要国ってどの国なのさ
そしてそもそも、それはPSソニーの定める主要国なの?
114.名無し
>>112
はぁ?つまりお前は日本一国とヨーロッパ全土を比べて物言ってたの?
115.名無し
>>112
なら余計意味不明じゃん
ヨーロッパ各国全てが日本以下なわけだしな
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
もはや病気だわ
117.名無し
>>116
なら利益率の異常な低さの説明してくださいよぉ
118.名無し
>>114
>世界に二番目の市場の日本以下のヨーロッパ
まずここが間違いなんですね
119.名無し
これサードの売り上げも勝手に含めてない?
120.名無し
まぁ日本で人気無い時点でそれはK-POPと同じものってだけの話だな
121.名無し
>>118
そういう回りくどいレスほんと嫌いだわ
こういう風に間違いなんだよって示すまで一レスで出来るだろ、ホント無能だなお前は
122.名無し
>>117
高額な本体の利益率が低い&グロス集計だから
終わり。簡単やん
123.名無し
アメリカに本拠地移動してソニーとPS5は「日本のゲーム会社」でも「日本製ゲームハード」でもなくなったんだから「日本のゲーム会社」である任天堂と決算連呼して過剰に比べるのは不毛でしかない。
いい歳した老害同士どっちも冷静になれよ
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
馬鹿には何言っても通じないよ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
任天堂はサードの売上入れてないのか?
126.名無し
>>124
説明できずに逃げる奴のテンプレで草生える
127.名無し
>>122
はい間抜けー
ソニグループ全体の問題なんよ、売り上げに対し利益の低さは
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
悲惨なのはお前の脳味噌だったね😢
129.名無し
>>127
ゲーム(ソフトウェア)以外の業種まで考えるなら別に利益率低くないぞ…
130.名無し
もう答え出てるね
>まぁ日本で人気無い時点でそれはK-POPと同じものってだけの話だな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また任豚発狂しとるやん
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
お前には言ってないけど?
133.名無し
>>129
無茶言いだして怠い、利益率の低さが課題になってたろ
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
日本以外で人気あるは認めるのかい?
135.名無し
>>132
意味不明なレスだが、なんにしても説明できずに逃げてる現実は何も変わらなくて草
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
世界中で売れてるPS5
世界中で工作しまくりのK-POP
全然違いますね
137.名無し
>>134
アメリカ、ってか北米でだけ人気あるのは知ってる
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のPS信者って健気で可愛いよな
明らかにソニーからは見捨てられてるのに盲信してついて行こうてしてる
はよ渡米した方が良いよ
139.名無し
>>136
その世界中に日本もアメリカ以外の国も入って無いのが面白ポイントだろ?わかる
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>138
どこが可愛いの?病院逝けよキチガイ
141.名無し
>>138
ほんとになぁ…普通の頭してるPSユーザーなら、ソニーに切れてるだろと
142.名無し
>>140
チェリーボーイ発狂で草
143.名無し
>>137
教科書でも最近はアメリカってだけでアメリカ合衆国を指すけど、あんたいったい何歳なの
144.名無し
>>133
課題にしたのSIE(G&NS)に対してだけなんだが…
145.名無し
世界史上2位位の国が日本な時点で
世界中で人気あるニダ!は無理だってばよ
146.名無し
>>144
勝手な解釈で草しか生えん
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
日本でもせめて1000万台超えてくれればいいけど無理そうだしな〜
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先日の決算スレ並にまた伸ばすの?頑張れよ
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
キチガイ乙
150.名無し
>>143
何だ?決算読んでないのか?主に北米で好調ってあったろ?
151.名無し
>>149
どう見てもいきなりブチギレてる奴がそれだろwww
152. 名無し
>>145
日本で何万台売れたら人気あることになるんだろ?二千万台くらいかね?
153.名無し
アメリカ、主に北米だけで人気のあるゲームマシンの話とか日本人にはあんま関係なよね
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
自分が馬鹿だと認めてるの気づいてないのか?
155.名無し
>>152
本体販売台数よりも世間の反応とか見た方がいんじゃね?
PS5の存在自体知らん人多いでしょ
まぁ販売台数見るならDLガーでごまかせない本体販売台数に目を向けるのも良いかもな
PS5 各機種4桁っていう
156.名無し
>>154
上でも書いてるけどどうしてこう負けてる奴って説明能力が無いんだろうね
そのレスさ、こうこうこういう理由であなたは馬鹿ですよ って書かなきゃ論破にならないじゃん
ホント無能だねキミ
157.名無し
>>99
横だがマジレスすると任天堂の売上本数にはDL専売ソフトの本数が入ってないからな
数字をそのまま比較するとか「自分は決算読む能力がない馬鹿です」と言ってるようなもんだぞ
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
落ち着けよ豚😱
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
母国語出てますよ
160.名無し
>>159
皮肉の概念無いの草
161.名無し
モンハン今月出るんだよ!?って時に週販で本体4桁叩きだすゲーム機が人気だとはとても思えない
162.名無し
もうアメリカステーションって名前に変えちゃいなよPSは
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ悲報
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
キムチくせーっ😖
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>145
トンスルでも飲んでろよ
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れるからサードが集まる→本体が売れる→更にサードがソフトを出す
自然な流れでは?
全くソフト売れないどっかと違って
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
『誤植のお詫び
「2014CESAゲーム白書」に誤りがありました。
ここに訂正させて頂きますと共に、読者・関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。』
どう見てもゲーム白書が誤植したってのお詫びだろ?
ニシ君の中ではソニーが決算でしたことになってるの?頭大丈夫?
168.名無し
>>164 >>165
皮肉の概念を初めて知って興奮してて草
169.
このコメントは削除されました。
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
みんなお前に草生やすどころかドン引きなんですよ…
他のまともなアンソにも迷惑だからもうやめなよ
171.名無し
>>166
30-0の0の方か
172.名無し
>>166
そうだよな、30-0じゃ集まらないよな
因みに毎年の発売されるソフトタイトル数はPS5よりSwitchのが圧倒的に多いぞ
真にサードが集まってるのはSwitchというオチなw
173.
このコメントは削除されました。
174.名無し
>>170
永遠に逃げてて草
175.名無し
>>173
興奮冷めやらぬ様子
176.名無し
>>170
説明能力の欠如
>上でも書いてるけどどうしてこう負けてる奴って説明能力が無いんだろうね
>そのレスさ、こうこうこういう理由であなたは馬鹿ですよ って書かなきゃ論破にならないじゃん
>ホント無能だねキミ
177.名無し
ソニー側のフワッフワな反論ほんとだるい
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
こんな馬鹿が応援するから任天堂があのざまになるのも当然だなww
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
PSはまだ12345の順だから分かるけど
「Xbox」「Xbox One」「Xbox 360」「Xbox Series S」「Xbox Series X」
よほど好きじゃない限りほんとにどれが最新機種なのか分からないよなぁwww
180.名無し
>>178
反論できないのに悔しくて無意味なレスしちゃうの草
実はSwitchの方がサードが集まってるという現実は辛いねw
181.名無し
>>178
あのザマって週販4桁のPSに対し5万だの売れてるswitchの話かね?
182.名無し
あのザマ:30-0の30
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
おいおいまだ「任天堂の売上本数にはDL専売ソフトの本数が入ってない」って言ってるバカがいてるwww
ほんと「自分は決算読む能力がない馬鹿です」と自己紹介してるよなぁwww
184.名無し
>>183
任天堂の決算の注釈でしっかり書かれてる事が読めないアホがいるw
185.名無し
>>183
ヤベーゴキブリ居て草生えるw
186.名無し
因みにソースな
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250204_3.pdf
>(注) ・ソフトの販売数量は、パッケージソフトおよびパッケージ併売ダウンロードソフトの数量であり、
>ダウンロード専⽤ソフトおよび追加コンテンツは含みません。
決算説明資料の23pにこう書かれてるのでゴキブリが決算資む知能のない馬鹿と証明されたわけだw
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>181
決算見ろよww
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>186
それ追加したら4倍差の売上が何とかなるの?
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年 年間ハード売上
NS 1150万台(日本310万台)
PS5 2020万台(日本145万台)
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットワークか…やっぱ課金強いな
191. 名無し
>>188
なるわけないだろ
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
決算を信じない、ではなくて
書かれてる内容がどう導きだされたものかがわからん
という話だぞ?生産出荷台数問題をしらないのかい?
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年(4月~12月)
ソフト販売本数 【SIE】2億2,720万本 【任天堂】1億2,398万本
売上高 【SIE】3兆6,188億円 【任天堂】9,562億円
ファミ通で誤魔化せ無いだろww
194..
>>190
ネットワークに力注いでからのpsの安定感は異常だからな
世代交代時期でも売上下がらんもん
195.名無し
>>188
因みにSwitchの2022年のソフト販売タイトル数は
パッケージ併売 222タイトル
ダウンロード専売 1344タイトル
圧倒的にDL専売タイトル数が多いんですわ
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
DL専売ソフトなんて大した数字にならんだろう
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
当然決算通りPS5が圧勝なのは間違いないけど、日本でも売上逆転してほしいなとは思うよ。
今年はスイッチ200万台以下になるだろうから、逆転出来そうだけど。
198.名無し
>>193
ソフト販売本数 任天堂はDL専売ソフトはカウントしてない
売上高 任天堂はサードの売上はロイヤリティのみ計上
決算の数字を単純比較するのは自分は決算よめない馬鹿ですアピールでしかないぞ
199.名無し
>>196
という願望だけど現実は195なのであった
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>193
ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
出荷したけど売れなかったから売上にならない
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>198
ソニーはダウンロード専売も数字入れて、サードの売上ロイヤリティ以外も入れてるの?
それは比較するとき困るな
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>198
Switchにサード?
何か出た?
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>197
任天堂が日本割合高いって言うならまだしも2割じゃん
204.名無し
>>187
任天堂機のハード転換期しか勝てないPSの決算がどうかしたか?
205.名無し
>>202
横だけどそういう現実味の無いレスするから馬鹿にされるんだぞ、お前
定点観測の売り上げでも見て来いよ
206.名無し
>>202
はい、大量に出てます
Nintendo Switchのゲームタイトル一覧
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Switch%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
207.名無し
>>200
妄想以外のソースあるのそれ?
208.名無し
だからさー
日本でいくらK‐POPが人気ニダ―って喚いても日本人には何の意味も無いんだってばよ
何時になったらゴキブリはここが理解できるの?
209.名無し
>>201
>ソニーはダウンロード専売も数字入れて、サードの売上ロイヤリティ以外も入れてるの?
その通り
具体的にはソニーの売上高はパッケージだけロイヤリティのみでデジタルは全額計上の形
この形にすることでデジタル比率が普通に計算するより高くなるという仕組みになってる
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
予想より売れないと社長直々の発言
211.名無し
>>210
それは盛ってるソースになってないぞアスペか?
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>208
日本のサードを無視ww
213.名無し
>>210
頭大丈夫かね?
>ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
>出荷したけど売れなかったから売上にならない
この発言は
社長が直々に売れないといった事から導き出したのか?
だとしたら頭おかしいなんてレベルでは無いが
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>211
下方修正するのに売れてない以外の理由あるの?
215.名無し
>>212
………あのさ、PS5で桃鉄やライズ、マイクラより売れたソフトあるの?
216.名無し
>>214
会話しろよお前は…
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>213
安いのしか売れてない
出荷で盛ってる
どっちがいい?
218.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚さん一人で大暴れしててやべーなw
219.名無し
>>214
決算の下方修正と出荷盛ってるのと何の関係が?
マジでアスペか?
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>215
それしか無い時点で全体で見たら負けだろww
221.名無し
>>217
なぁ?本気で頭がおかしいのか?
お前の発言である
>ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
>出荷したけど売れなかったから売上にならない
これのソースを求めてんだけど、キチガイも大概にしとけよメンドクサイから
222.名無し
>>220
同発マルチ勝負でほぼSwitch版が勝ってる現実が見えなかったか
223.名無し
>>220
頭おかしすぎる、マルチソフトの売り上げでもほぼswitchのが上だろうがよ…
224.名無し
>>218
コメントが伸びるとほぼ必ず現れる相手が一人に見る病気のゴキが来たなw
225.名無し
>>218
どう見ても一匹のアタオカゴキブリが暴れてツッコまれてる図にしか見えんが…
226.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>195
ちょっとそのサイトURL貼って欲しい
見てくるわ
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>221
ソフト売上は1億差
売上は3兆近く
実際は売れてない以外に理由あるの?
228.名無し
他のゴキブリどうにかしろよこいつ
こいつと同レベルだって思われるぞゴキブリ全部が
まぁ俺はもうそう思ってるけど
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>223
そのマルチすら無くなってるけど?
230.名無し
>>227
成程、妄想以外にソースは無いって事な
231.名無し
>>229
無くなってたら30-0とかにならねーよw
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>228
大丈夫、みんなあなたにドン引きですから…
自分じゃ分からんのだろうねえ
233.名無し
>>227
>ソフト売上は1億差
ここでガッツリ証明されたのに任天堂はDL専売ソフトがカウントされてない事実から目を背けてるのほんとアホすぎて草
アスペは学習能力ないんか?
234.名無し
>>232
キチガイすぎてしんどい・・・・
お前の発言である
>ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
>出荷したけど売れなかったから売上にならない
これのソースを求めてんだけど、キチガイも大概にしとけよメンドクサイから
これ、発言側と引用側(>)どっちがおかしいと思う?
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年(4月~12月)
ソフト販売本数 【SIE】2億2,720万本 【任天堂】1億2,398万本
売上高 【SIE】3兆6,188億円 【任天堂】9,562億円
毎週毎週30-0なら売上差こんなに広がるか?
日本でしかSwitch売れてないの?
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>234
コメントが伸びるとほぼ必ず現れる相手が一人に見る病気の豚が来たなw
全てブーメランなのがほんと豚だわwwwww
自分じゃ分からんのだろうねえ
237.名無し
>>209
まーた都合の良い捏造しちゃってるじゃん
ナチュラルなのやべーよ
238.名無し
>>235
だからソニーが疑われてるって話だけどなw
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>235
ファミ通が間違っているとは欠片も出てこないのがヤバいわww
240.名無し
>>236
もうそのレスで確定じゃん
会話できないキチガイゴキブリな
241.名無し
>>235
それ198が論破してるけど決算まともに読めないの君?
242.名無し
>>236
誰もゴキブリが一人なんて言ってないのに妄想逞しいゴキブリいるな
それともブーメランの意味も理解できないマヌケだったか?w
243.名無し
ゴキブリが阿呆すぎてほんとしんどい
244.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>240
妄想もほどほどにしないとね
自分がしてるから相手もしてるはずだと思っちゃったのかな笑
会話できないのは君なんだよ…
自分じゃ分からんのだろうねえ
245.名無し
>>237
これもソニーの決算にしっかり書かれてるのに決算が読めないキチガイゴキブリワロタ
任天堂の決算もソニーの決算も読めないのに決算決算騒いでるのアホすぎない?wwww
246.名無し
>>244
・・・・・・・・・・あのさ?だから俺の引用したゴキを
客観的に見てどっちがおかしいと思う?って質問してんだけど
何時になったら日本語通じるのお前?
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>235
任天堂は国内2割
PS5は1割で計算すると日本でも負けてるなww
ちなみに割合は決算から
248.名無し
所でさっきから話に出てくるPS5って何?
249.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>242
いやもう苦しいって笑
250.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>246
おまえが遥かにおかしい
終わり
251.名無し
>>247
でも決算に書かれてる
任天堂はDL専売はカウントしない事とサードの売上はロイヤリティしか計上されてない事は読めてないんだよなw
252.名無し
>>249
横だけど、俺とそいつとお前でID出る板にちょっと行こか?
どう?逃げる?
253.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>243
しんどいのはおまえだけ、というとんちかな?笑
254.名無し
>>250
はいはい、論理的に納得できる説明よろしく
255.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>251
足したら何とかなるの?
256.名無し
>>253
なぁ?煽り抜きで聞くけどわざと馬鹿ゴキブリの振りして遊んでるの?
それともその知能が素なの?どっち?
257.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>245
デジタル全額計上ってどこに書いてあんの?
258.名無し
>>252にビビって逃げるゴキブリ草
259.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>254
論理的wwwwwww
まあ、やはりいつもの、論理的おじさんだったってオチ
やはりおまえが遥かにおかしい
終わり
260.名無し
>>259
はい252からも俺の質問からも逃げたー
てかそれ何時もの糞ダサ逃走ゴキブリっていう自白では?
261.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年(4月~12月)
ソフト販売本数 【SIE】2億2,720万本 【任天堂】1億2,398万本
売上高 【SIE】3兆6,188億円 【任天堂】9,562億円
これにモンハンが+されるのかw
262.名無し
論理的な会話できないもんねゴキちゃんって
263.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論理的おじさんの特徴
絶対にレスバが終わらない
自分は一切論理的じゃないのに論理的と言い張る
ありとあらゆるコメ欄に現れる
264.名無し
>>261
マルチソフトでイキるの可愛い
265.名無し
>>263
病気発症してて草
てか、何時までも逃げてないで会話してくださいよぉ
266.名無し
>>257
ソニー決算の補足資料10pだな
ttps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/24q3_supplement.pdf
>2 Physical Software is revenue from first party game software for PlayStation® consoles sold on discs to retailers, royalties from third party
>software sold on discs and revenue from first and third party game software sold bundled with PlayStation® consoles and PlayStation®VR.
>3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store
ディスク版はちゃんと売上の合計に「サードのロイヤリティ」と書かれてるのに対してデジタルにはその表記がない
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>265
論理的に会話できないやつと何で会話しなきゃいけないの?
268.名無し
>>259
論理的な話から逃げてるお前が一番おかしい定期
269.名無し
糞雑魚ナメクジゴキブリの特徴
絶対に論破されて逃げる
論理的な会話が一切できない
PCコンプレックス
ありとあらゆるコメ欄で論破されている
270.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>252
論理的おじさんの特徴追加
なぜかID出る他のサイトに誘導しようとする
もはや病気である
271.名無し
>>267
いや、延々やり取りしてるやんお前
てか、論理的に会話できないんじゃなく
都合の悪い事だから答えられないってだけなの丸分かりだぞお前
272.名無し
>>263
その謎の名付けグセと毎回レスバでボコられた宣言ってお前ストーカーおじみたいだなw
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>264
マルチだろうとプラスされるのはPS5で売れた分だけだよ?
274.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>269
ここまで見事に悔しそうなコメントできるのかwwwwwww
275.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>272
妄想癖もある
276.名無し
>>270
えぇ…なぜかってお前が、お前(こちら側)は一人だ!って喚くからじゃん…
頭大丈夫かほんと?
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>271
ただおまえを馬鹿にしてるだけだぞw
ただのおもちゃなのに何でそんなに必死なの?
278.名無し
>>274
効いてて草
279.名無し
>>274
コメントの内容には一切反論できないの悲しいね
280.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またしてもソニーの圧倒的勝利か
281.名無し
Concord効果はどうなったの?別部門として集計したの?
282.名無し
>>277
会話になって無いぞ?
馬鹿にしてるから!としてもやり取りしてる時点で論理的な会話になってるだろ
お前が逃げてる話以外はな
283.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>266
え、表記がない=全額計上って認識にしてるってこと?
流石にそれは誤認誘導すぎるぞ…
284.名無し
>>270
IDあるサイトに行ったら自分が一人だとバレて厳しいもんなw
285.名無し
ほら、はよ論理的に答えてみろよ
>ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
>出荷したけど売れなかったから売上にならない
これのソースを求めてる話でソースとなりえないことを喚く奴とソースを求めている方
どちらがまともだ?ん?
286.名無し
>>283
ディスク版はちゃんとロイヤリティだと書かれてるからその言い訳は厳しいかと
287.名無し
一人じゃない証拠にIDあるサイト行こうぜ!って言ってる側と
それを拒否して、お前は一人だと喚いてる側
どっちが逃げてる?ん?
288.名無し
>>263
全部このコメント欄で証明されてて笑うわこんなん
289.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>285
コメントの内容には一切反論できないの悲しいね
290.名無し
>>288
「ありとあらゆるコメ欄に現れる」がこのコメ欄で証明されるのはおかしいけど自分のコメントにレスして楽しい?
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>285
ソース求めるだけで反論してる気で草
292.名無し
>>289
お前が反論できてない側なのに頭悪いオウム返しで草
293.名無し
>>289
コメントの内容とは?
294.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1人で必死なのが痛々しい…
295.名無し
>>291
どんだけ頭悪かったらそんなレスが出来るんだ…
何らかの発言をする
ソースを求める
その求めから逃げる
って時点で反論も糞も無い、嘘であるって論破までされてるんよ
296.名無し
>>294
豚は一人に違いないんだ!と必死に連投してるゴキちゃん痛々しいよな…
まぁこのキチガイゴキはえびの常連なんでいつものことなんだけどw
297.名無し
>>294
IDあるとこ行こか?
298.名無し
>>291
ソース求められて答えられないなら立派に反論として機能してるなw
299.名無し
ソース出せないわID出るとこに行こうという提案に乗らないわ
全敗じゃんゴキブリ
300.名無し
ほんとゴキブリは論戦弱いなぁ
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年(4月~12月)
ソフト販売本数 【SIE】2億2,720万本 【任天堂】1億2,398万本
売上高 【SIE】3兆6,188億円 【任天堂】9,562億円
販売本数に対して任天堂の売上が少ないの答えに出荷はしてるが売れてないは1つの答えだろ
実際下方修正してるんだから出荷分が売れてないのは間違い無いからな
302.名無し
何も言えなくなったらコピペだなぁ
303.名無し
>>301
ソフト販売本数 任天堂はDL専売ソフトはカウントしてない
売上高 任天堂はサードの売上はロイヤリティのみ計上
ソース込みで散々語られてるのにまだ決算読めない馬鹿いるじゃん
304.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>301
出荷した分売れたけど下方修正するは相当な馬鹿
305.名無し
>>301
もしかしてだけど
>ちなみに任天堂の販売数の割に売上少ないのは出荷で盛ってるから
>出荷したけど売れなかったから売上にならない
この発言に対する反論のつもりなのかそれ?
306.名無し
>>305
っとミス、反論では無くソースだな
どう見てもソースになりえてないけど
307.名無し
売上高に関してはそもそも定価が違うという事も考慮しないといけないんだがゴキブリの低すぎる知能では理解できないようだ
308.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>303
Switchのサード売上は2割以下
足してもどうにもならんぞ
309.名無し
>>308
その2割相手に負けてるのが国内PSなんだよな
なんせ30-0だしw
310.名無し
てかいつまでKーPOPステーションの話してんだ?
日本人の殆どが存在すら知らんゲーム機の決算の話とかどうでも良くね?
311.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>309
決算見ろよ
312.名無し
というか2割ってのは多分決算の数字から計算されてるやつだろ?
ファースト全額とサードのロイヤリティの比較で2割なんで実際はもっと比率多いんだがやっぱゴキブリは頭が悪いようだ
313.名無し
>>299
おまえはID出るところに誘導する気持ち悪さに気づいた方が良い
314.名無し
>>311
お前こそ任天堂決算のサードの売上はロイヤリティしか計算されてない現実を見ろよ
315.名無し
>>313
そうやって逃げてるのが答え合わせだよな
ID恐怖症?
316.名無し
>>311
ボーナス無くしたりゲームソフトキャンセルしたり人員削減したりスタジオ潰したりで
涙ぐましい努力の結果がどうかしたか?
317.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのサードが売れてないのに
サード入れたら何とかなると?
318.名無し
>>313
何が気持ち悪いのか言ってみ?もしかしてIPと勘違いしてんのかこいつ?
319.名無し
>>317
でも同発マルチはPSよりSwitchのが売れてるよなw
320.名無し
>>317
まーた30-0だのマルチでswitchが売れてるだのミリオンソフトが数本あるだのの現実無視する―
321.名無し
ゴキブリの現実逃避の妄想が尽く論破されてるのほんと笑う
322.名無し
ゴキ「おまえはひとりにだああああ!」
ぼく「じゃID出るとこ行こか?」
ゴキ「きもちわるいにだあああああ!」
意味不明すぎるw
323.名無し
IP板に誘導されて自宅の地域特定されて馬鹿にされた過去でもあるのだろうか?w
324.名無し
IDから何かしらの情報が抜かれると思い込んでる知能弱者の可能性
325.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>209
ソースはあるの?
326.名無し
>>325
ソースは266に既に書かれてる
327.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>261
モンハンは1000万本程度だが
GTA6は1億本レベルのソフトだからヤバさが違う
328.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも任天堂は国際会計基準だと株ポケなどの持分会社の利益を計上できないため任天堂は独自の計算方法を使ってるからな
ソニーとは計算方法違うって悪いの任天堂だろ?
さっさと国際基準にしろよ
329.名無し
>>327
複数ハード、しかも何世代もかけてのマルチで1億だけどな
330.名無し
>>328
決算の計算方法に良いも悪いもねーよ
それを理解できずに単純計算してるゴキブリがアホなだけでな
331.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>281
ソニー的には2023年分からの損失なのかね?決算にものらないレベルだからたいした損失ではないのかも
332.さん
>>280
ここ二年は圧勝だけどその前は負けてるからね
今年スイッチ2で逆転できるかは興味あるな
333.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>329
ハード押上効果は間違いなくあるだろうな
今年2000万台超えれば3年連続でPS初の快挙にはなる
334.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>255
なるわけないじゃんw
335.名無し
>>334
ならないでくれえw
336.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>326
どこがソースなんや?
337.名無し
>>333
まあキラーソフトにはなり得るタイトルだな
PC版も割とすぐ出るだろうけど
338.名無し
>>336
266見れないの?
ソニーの決算のURLと該当部分の説明あるけど
339.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>286
書かれてないからそうに違いないはソースとしては弱いね
340.名無し
>>339
両方書かれてないならその理屈もわかるが
ディスク版はちゃんとサードのロイヤリティと明記されてるから確定だよ
ゴキブリが散々決算のコピペ出して恥晒してた事になるから認めたくない気持ちはわかるけどなw
341.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>303
ソニーがDL専売カウントしてるってソースあったっけ?
342.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>330
国際基準が良いに決まってるだろww
任天堂は海外で売上無いの?ww
343.名無し
>>341
カウントしてなかったら任天堂のようにカウントしてないと注釈が入るだろ
往生際が悪いねw
344.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>340
きちんと数字だすのは偉いけどやはり穴がある感じかな
確定とは書かれてるものだけだから
345.名無し
>>342
どの基準にするかはその企業の勝手
それを理解できずに数字を単純に比較して恥をかいたのがゴキブリw
346.名無し
>>344
片方が書かれてるから確定なんだぞ
ロイヤリティのみ計算する場合は注釈をいれるというルールがあるって事だからな
もうちょっと頭使おうね
347. 名無し
>>345
きちんと決算読める人なんだから蔑称とか使わないほうがいいよ。同じレベルに落ちる必要はない。
348.名無し
>>347
蔑称使おうが使うまいがコピペ使って決算決算と騒いでたヤツが実は決算もまともに読めない恥晒しという事実は変わらんのだけどな
349.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが絶好調だとえび通が盛り上がってえびが儲かる
えびのためにもみんなでソニーを応援しましょう
350.名無し
ソニーの調子がどうだろうとえびでは特定の常連ゴキが発狂して定期的にコメント伸ばしてたけどな
351.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まあ、なんだ…頑張って生きろよ
352.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら本当に仲良しだなw
任天堂が業績良くても、SONYが業績良くても、自分の人生に1ミリも影響ないのに、ここまでよーやるわ
阪神ファンと巨人ファンの対立みたいなもんか?
353.名無し
自分の人生に1ミリも関係ないのに必死に決算のコピペ貼って集計方法の違う数字を単純比較してるゴキブリは滑稽すぎて馬鹿にされてもしゃーないわ
どっちの陣営がとかいう以前のレベルのマヌケを晒してる
354.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSが屈してXboxが下ったのが一番大きいだろうな
廉価と身銭削った2種用意してかなり今期は本気でシェア取りに来てたと思うわ、ただその構成が違う2種展開が仇となったな
ハードの優位性はseriesXにあったもののSの存在でハブにされ、ハブにされないPS5の優位性が選ばれた
Proの値段も完全にSIEが勝敗決したと判断して強気に行った価格だわな
355.名無し
>>353
悔しそうで草、現実は非情よな
356.名無し
>>355
決算読めないマヌケ晒したヤツは悔しいだろうな
しっかりソースまで出されて完全論破だもんな
357.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>346
普通に考えてサードのデジタル売上全額を決算書に全額計上するわけないだろ
もうちょっと頭使えよw
358.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>300
論wwwwww戦wwwwwww
359.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>337
GTA6よりキラーなソフトはないでしょ?
360.名無し
>>357
頭使った結果「普通に」というふわっとした表現しかできなかったの?
パッケージの方はちゃんとサードはロイヤリティのみ計上と注釈入れてる時点でそれがないデジタルは全額計上なの確定だけど
都合の悪い現実は信じたくないよねw
361.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>354
正直ロンチで2機種販売は消費者混乱させるから良いイメージないんだよな〜
WiiUコケた要因の1つな気もするし
PSも辞めればいいのに
362.名無し
以前分割特許に対して「法の不遡及が~」とかいって大馬鹿晒してたゴキも「普通」とかいうふわっとした表現好んでたけど
具体的な説明ができない馬鹿には便利な表現だよな「普通」ってw
363.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>209
賢そうだから聞くけど、2024年ハード出荷台数
PS5 2020万台
NS 1150万台
これはどう見てる?
364.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>360
いや、あなたは頭使った結果サードの売上全額を自社の売上高に計上するなんて出来ないのわかるよね?
え、もしかして本当にわからない?
365.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>360
いや、あなたは頭使った結果サードの売上全額を自社の売上高に計上するなんて出来ないのわかるよね?
え、もしかして本当にわからない?
366.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>360
すまんが、他社の売上を自社の売上高として決算書に合算しているはずという「論理的」な根拠を述べてもらえないか?そんなことしたら一発アウトなんでSIEを潰すチャンスなんだわ
論理的に頼むよ?
367.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論理的おじさん
「SIEはサードのデジタル売上全額を自社の売上高に計上している!ロイヤリティ含むと書いてないからそのはずなんだああああ!!」
論理的とは、、、苦笑
368.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>198
ソニーもロイヤリティだけなんちゃうかな?
また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。
369.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>367
デジタル売上も純額(ロイヤリティのみ)だよ。決算に書いてあるから。
また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。
370.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>369
あれ、論理的おじさんはまた嘘ついてたってこと?
論理的なはずなのに?
371.名無し
>>365
デジタル販売の場合は一度全額回収してるんだから普通にできるけど頭悪いのか?
372.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>371
普通にwwwww
え、普通にって何?wwwwww
このコメント欄だけでも何回ブーメラン刺さってんだよおまえwwwwww
フワっとし過ぎだろwwwwwwww
373.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>371
早く論理的に述べてくれよ
他社の売上を自社の売上として計上して決算報告することがどういうことか、「普通に」考えたら分かるだろ?w
374.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>370
嘘というより見たいことしか見ないタイプだと思うわ
375.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>374
やっぱ病気やん
376.名無し
>>368
あの、セールス・インセンティブって営業担当に対する報酬なんだけど…
営業への報酬とクレカの手数料引いたら全部ロイヤリティになるってすごいねw
377.名無し
決算読めない馬鹿が必死に決算読んだんだろうけど頭が悪いせいで勘違いして大騒ぎしてまた恥を晒したの図wwww
378. 名無し
>>375
ここ来るやつはだいたい病気笑
論理的おじさんは重症ではありそうだけどな
379.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論理的おじさんはまた負けたのか…
1人で100コメ以上書いて大暴れしたのに何で…
380.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>378
まあそれはそうだな、休みの日にえび痛で時間消費してるぐらいだし俺もおまえも同じか
論理的おじさんはガチの人だったが
381.
このコメントは削除されました。
382.名無し
営業報酬とクレカ手数料除いて全部ロイヤリティになるならサードの取り分0円で草
383.名無し
>>379
勘違いで大恥晒した上に謎の勝利宣言は大草原
384.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>381
大方ゲハを斬るとかmutyunあたりで拗らせてエコチェンのループで醸成されたんだろうなと思う
こんなモンスターを常駐で飼ってるんだからえびちゃんも罪なやつだわ
385.名無し
>>369
これ永久保存版ってレベルの恥さらしで草
サードに1円も渡さないソニーw
386.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>382
もう諦めなよ…
387.名無し
>>384
369とかとんでもないモンスターだよなw
388.(´・ω・`)
>>386
諦めたらそこで終わりだからね草
389.名無し
>>386
自分の恥を認められないゴキちゃん哀れ…
ググったら出るのにね
>セールスインセンティブとは、営業担当者の成果に応じて支給される報酬や報奨制度のことです。販売報奨金とも呼ばれます。
これとクレカ手数料を引いたら全部ソニーのロイヤリティなんだろ?
サードの取り分なくて草
390.名無し
>>366
ソニーの経営してるストアで販売してるんだからソニーの売上高にしていいんだぞ
俺らだってサードのDL版購入する場合、まずソニーに金払ってるだろ?
391.名無し
>>388
ゴキちゃんマジで必死で笑えるよな
この指摘を認めたら決算読めない上に更に恥を晒したという現実を受け止めないといけないからな
392.名無し
ゴキちゃんロイヤリティの意味も理解してない説
393.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>389
また見たいものしか見えなくなってるよ…
どう解釈したらその結論になるんだ
394.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>390
論理的ではない
やり直し
395.名無し
>>393
俺もびっくりだが369はそう言ってるんだぞ?
セールス・インセンティブとクレカ手数料を引いてるから残りの純額は全部ロイヤリティだとなw
>デジタル売上も純額(ロイヤリティのみ)だよ。決算に書いてあるから。
396.えび通
>>393
サードのとり分とクレカ手数料除く純額がSONYに行くなら
それ書いてない任天堂はクレカ手数料を上乗せしてる可能性あるな
まぁ普通はそう思わないけど論理的おじさん理論ならそうなるwww
397.
このコメントは削除されました。
398.名無し
>>396
任天堂はそもそもサードはロイヤリティ分しか計上してないと決算に記載してるがまだ決算読めないの?
何度恥を晒せば気が済むんだw
399.名無し
この記事のコメ欄でゴキブリは何度恥を晒したんだ?
そんなに自分の馬鹿さを主張しなくてもwwww
400.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>399
🪃
401.名無し
>>400
とても悔しそうな400コメ頂きましたw
402.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>397
>デジタルは全額計上の形
おまえが自分でこれ書いてるんだがその論理的な根拠は一切なされてないんだよ
Amazonがエンドカスタマーからの売上全額を決算に計上してると思うか?論理的って分かる?論理的おじさん…
403.名無し
>>402
まずそれ俺ちゃうで
俺らがサードのDL版を買う場合はソニーに払ってソニーから買ってるってのは理解できた?
なら366の理屈間違ってるのわかるやろ。あんたどっからDL版買ってるんや?
404.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>403
論理的おじさんじゃないなら別にどうでも良いが、366で言われてるのは「サードの売上全額を決算に計上してる」と主張する論理的な根拠は何?ってことだろ
DL版をどこで買ってるとか販路の話ではない
405.名無し
>>404
>そんなことしたら一発アウトなんでSIEを潰すチャンスなんだわ
これが間違いってことや。一発アウトでも何でもない。俺はここしか否定してないぞ
ソニーがグロスだとも主張してないからな。グロスにしてもいいとは言ったが
406.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>405
ん?他社の利益を自社の利益に計上する、つまり粉飾決算は一発アウトだろう?
407.名無し
>>406
利益じゃなくて売上高やぞ
408.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
転売屋?
409.名無し
>>406
ここまで決算について語ってるのにまさか売上と利益の違いも理解できてないとか一々馬鹿晒さないと死ぬ病気なのか?
グロスとか言われても何のことかわかってなさそう
ゴキブリの無知と無能が凝縮されたコメ欄になったなw
410.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>184
相変わらず決算の注釈だけ抜き取ってそれが全てのように言う
だから決算読む能力がない馬鹿だって言ってんだよ
とりあえず任天堂の決算かはDL専売ソフトの本数が載ってる所を抜き出してこいよ
あるんだろ?決算読めるゆーしゅーなニシ君なら簡単だよなw
411.名無し
>>410
ないとは言われてるが誰もあるなんて行ってないのに「あるんだろ?」ってアスペか?
あると思うならお前が決算読んで出せばいいじゃんw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム会社じゃないからこそ任天堂の倍くらいの国に売れる販路を持ってるんだぞ
逆に2倍の国に半分の台数売ってるわけだから国平均で言えば1/4しか売れてない悲惨なことに…
2025年02月16日 06:59 ▽このコメントに返信