【朗報】「モンハンワイルズ」、製品版に向けてパフォーマンスがめっちょ向上する

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パフォーマンスモードの画質汚すぎて吹いたから、画質モードの30fpsで我慢するわ
そこまで気にならんし
3.名無し
>>2
どう考えてもパフォーマンスモードで60fpsの方がええやろ
アクションゲームで画質モードの30fpsの方が辛いし
パフォーマンスと画質モードはそこまで大きなグラフィックの違いはないぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもβテストは配信時点より前のバージョンで製品版はもっとチューニングしてるって言ってたような
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンてソウルライク?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS5で確認したが、体験版はそれがええな
フレームレート安定するし、テクスチャのバグ?が残ってるからなのか、画質めっちゃ気になる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺からしたらパフォーマンスモードでも十分綺麗やし、パフォーマンスモードでええわ
4Kとかあんまり求めてないしな
それよりもロード時間が短いとかヌルヌル動くとかの快適さの方が個人的にはよっぽど大事
人によっては綺麗さが一番って人もいるんやろうけど
8.名無し
ムービーのキャラだけ浮いたSIRENっぽさは製品版でマシになるんだろうか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
proなんてほとんどの人が買わないのにそんなものの為に最適化に人と時間を割くならノーマルの方に力を入れた方が絶対にいい。
ただこれ以前やったテストの後に改善したってメディアは記事にしてたんだけど(proのエンハンスド対応なんかより前)随分認知されるのに時間かかったな。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちょ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
海外の人からしたらそうなんじゃないの。
12.名無し
モーションがなんか気持ち悪い感じなのなんなんだろう?
キビキビしてない感じ
ワールドの感じに戻して欲しい
13.名無し
βの解像度重視より綺麗でヌルってるじゃん
14.名無し
こういう物凄く期待してる異様な奴らって・・・毎日モンハンだけで数年遊ぶ感じなのかね??
モンハンは自分も普通にやるけど1ヵ月で飽きるかんじだけどなw
DLCが出ればまたその時に1週間ぐらい遊ぶ感じ?
15.名無し
友達いたら続くよ
16.名無し
めっちょw
17.名無し
カプコンもやっと映像より動きだって事に気が付けたようで何より
18.名無し
なんならパフォーマンスの30fpsでも俺は全然構わん
アクションゲーは極力ラグが無いに越したことはない
19.名無し
PCでなっがいロード挟んで参加してくるやつはモンスターにたどり着いたタイミングで除外したんねんっ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズサンブレイクでできた体験版での友人との共闘プレイがエラー続きで遊べないとかクロスプレイあるからまた混雑エラーで友達とは遊べなくなるかも
21.名無し
おま環
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
M.2 Gen 5(下限製品10000〜現状最速14000)
M.2 Gen 4(下限製品3500〜上限製品7450)
M.2 Gen 3(下限製品1500〜上限製品3500)
SATA 6.0(どの製品も規格上限600の壁でだいたい540付近)
M.2 Gen 4指定のPS5と違って、上はM.2 Gen 5、下はSATA 6.0まで幅広く居るから、中にはゴミみたいなストレージ勢も居るわな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
狩りゲーは日本だけが言ってること
ゴッドイーターも狩りゲーよりはソウルライク寄り
24.名無し
>>23
だけって、オリジナルだろモンハンが
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
がめっちょ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
大半の外人にとってはコロンと避けて攻撃するゲームはダクソが初めてなんだよ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
俺のモニターが28だからか画質に大きな差を感じたわ
モニターが小さくてHDにしか対応してなかったら確かに違いあんまわからんかも
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しみだな
2025年02月16日 08:43 ▽このコメントに返信