【アンチ脂肪】フィル「他社プラットで稼ぐ70%収入は、ラインナップ構築に役立ってるよw」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁそう言うしかないよね
3.名無し
業界荒らしてないで消えろや糞箱
糞箱信者はシね!
4.名無し
>>3
はい通報。
5.名無し
MSは今後Switch2にもゲームを売り始めるだろうけど
痴漢は任豚にも植民地植民地言うの?w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSが他のプラットフォームに出す→サード化
PSが他のプラットフォームに出す→過去ソフトの有効活用で偉い
ゴキの基準がよく分からん
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
計画通りも何も、ただのサードじゃないのそれ?
何もせんでも30パー稼ぎ貰えるソニーはウハウハやね
8.名無し
えびは妄想コメを赤字にデカくしてどういうつもり?
これ書いたのえひか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
記事読んでないのか?
ソニーが得る30%より、自分たち(MS)が得る70%の方が重要なんだよ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
むしろわかりやすいと思う。
信仰対象の持ち上げと、他の下げ。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自社タイトルをPS5に出すMS
自社タイトルをPS5にすら出さないSIE
どっちが正しいんだろうね?
12.名無し
株主「ゲーパスなければもっと儲かるじゃん」
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ソニーが得てるのは利益やけど、MSが得てるのは収益やからなあ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスの養分と言うけれど儲けにならなすぎて遅かれ早かれ今の倍は値上げするだろうしファースト弱くてゲーパス加入者の増加に役に立たないのが現状
期待されたCODすらゲーパスじゃなく購入する人の方が多かったし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
Xbox版はCoDプレイヤーの4人に3人がゲーパスからのプレイだったが?
「購入する人の方が多かった」って、それPS5版も含めてじゃねーの?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
この前の決算でもゲーパスの成長が特に大きいし、CoDbo6で一番多いのはxboxユーザーやで
PCゲーパス契約者数は30%以上成長してる
ファーストが弱いのはコンコードショックでライブサービス潰しまくってるソニーだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゲーパスも先の決算結果から減ってるのではってアナリストに指摘されてたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
あの決算で減っていると考えるアナリスト()がいる方が驚きだよ
ハード売上の減少をゲーパス成長で相殺、CoDという最強のコンテンツをデイワン投入
実名出しているなら知りたいわw
19.名無し
据え置きSteamが爆死している現状、MSにもリビングPCとしてのチャンスはまだあるからね
どこぞの敵対的にハード出しているメーカーとは訳が違う
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
XSS以下の性能ハードに出すわけない
21.名無し
実際出して売れてないなら馬鹿にしても良いと思うけど
今出してるのはどれもストア上位に入ってるもんな
22.名無し
>>14
ゲーパスは今7年ぐらい継続してるんだけど倍になってる?
英語のβ版の時から入ってるけど日本正式サービスでドル立てより安く始まったから全く値上がりしてないんだよね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ任天堂よりは良くやってんじゃね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
植民地というより身売りとか出稼ぎやろこれw
25.名無し
>>9
それがサードなんやで
他のサードもそう思ってる
26.名無し
>>9
それでもPS5の売上ランキングを総ナメすればMSの勝ちなんやで。フィルはそう言ってる。
27.名無し
>>23
すぐ逃げるのな
MSを直視しろ
28.名無し
>>26
実際色々出した時に総なめしてたしな・・・
29.名無し
まるで国を失って他国にうざがられる埼玉に住んでるアレみたいだな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ゴキとかうざいもんな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいたい物理メディアも関税の対象だろ
任天堂とかピンチじゃん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この前の決算、PSの利益率見ると、CoD出してくれないとかなりやばい気がする。むしろなんとか生かされてるのはPSの方やで。
2025年02月16日 21:59 ▽このコメントに返信