1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:39:20.08 ID:aZcRbCwl0
さすがにあのポリゴン黎明期のゲームのグラを若い女性が
「綺麗」と思うとはにわかに信じがたかったが、
グラの美しさってのは結局美的センスってのが大事って事なんだろうな
FF7原作をプレイしてムービー部分以外のグラ見て若い人は綺麗とか言わないよな

009053


17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:53:20.83 ID:qmSyo+YM0
>>1
でも、それ、あなたの感想ですよね

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:40:37.95 ID:aZcRbCwl0
ふと思い出してスレ立てたけど、今見てるわけじゃないから
再生位置は指定できないわ。すまんな
栢森エマって子が、確かデスマウンテンにリンクがいる時に言ってたと思うよ

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/24(月) 00:03:34.38 ID:A3I1T4mp0
>>2
元アップランド、どっとライブ、アイドル部、八重沢なとり、か
細々とだが個人勢でまだ活動続けてんだな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:40:53.32 ID:bscT/lcA0
おじ豚「この子はわかってるなぁ~w」



103: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/24(月) 00:55:31.02 ID:w56U0LeA0
>>3
おじ豚「わかってないわ~

だろ?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:41:42.59
別に綺麗ではないけど単にフォトリアルにすればいいってわけではない

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:41:57.61 ID:y52jUm5Y0
精細・緻密は「綺麗」では無いなんて当たり前の話ではある

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:44:22.18 ID:LMiRYj1Z0
昔のゲームのグラを綺麗って思える子は「わかってる」よな
ハード性能じゃなくゲームの本質を見れている

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:45:01.06 ID:WpghR8c50
アーロイを見てもそうはならんからな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:45:31.64 ID:468v+env0
(当時のゲームにしては)綺麗

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:46:26.83 ID:GdUlVln/0
まるで現代の写実派と印象派の争いである

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:47:26.82 ID:XG9wc83A0
解像度では無くデザインセンスの話だろう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:51:08.61 ID:wB4pMUo/0
>>10
糞にハエが集ってるHD画質の映像を4Kにすると
綺麗になると思い込んでるのがPS信者なんだからそんな
「こうどなおはなし」を理解出来るわけないじゃん




22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:59:35.88 ID:52OnH//70
>>15
あいつらグラを語る時にやたら解像度にこだわってポケポケというワード使うが
PSのローポリでも4Kでクッキリ表示されてたら綺麗と言うのか気になるわ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 23:06:34.87 ID:3WgKhWpSM
>>10
そもそも解像度が高ければ綺麗なんて奴いるわけないしただの藁人形論法なんだよな
例えば64のゲームならPS4程度の低性能でも4Kで余裕で
描写出来るがだから1080pより綺麗なんて言うわけもなく
どんなゲームであれ解像度が高ければ綺麗だなんて奴見たことないけど誰のことを言ってるのか

83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 23:42:24.73 ID:Sz+832zUM
>>31
それが藁人形論法だとするとゲームにスペックなんてほとんど
要らないのが真理になるから尚更任天堂ハードで良いって話になるんだよなぁ
PCに勝てないからって論調変えるならもうちょっと考えて
変えないと主張がおかしくなるぞ😰

88: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 23:44:42.79 ID:uKAx5JeD0
>>31
これ保存しといて今後Switchの解像度でネガキャンする奴現れる度に貼ってやるわw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:48:11.56 ID:aZcRbCwl0
確か3DS版の時オカ3Dでは太陽が眩しくないんだっけ?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:48:18.75 ID:kow40lhgd
ゴキブリにアートデザインなんて理解できるわけねえだろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:49:57.11 ID:ytKMPMh10
PS1のFFもフィールド以外はプリレンダの1枚絵にアニメーションまで
入ってるから絵的に綺麗と感じれば綺麗って言う人いると思うで
フィールドは流石に厳しそうだが

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:49:58.41 ID:xpxL0KPA0
ゲームは総合芸術なんでストーリーとか展開込みでその場面を
綺麗と感じさせればいいわけだしな
ゲームにおける「綺麗」はファミコンくらいで十分成立すると思うぞ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:54:43.86 ID:CWXfPt/U0
何と比べて綺麗なんだろ?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:57:11.90 ID:VVkg+emy0
>>18
綺麗は感性の話だから基準も比較も無いだろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/02/23(日) 22:57:15.39 ID:P+ZmFtac0
昔の任天堂ゲームを綺麗って言ってくれる子は応援したくなっちゃう


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1740317960

ゼルダ時オカは名作! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯