ユーザー「このソフトのためにハードを買うぞ!」←これが一番出来てるIPって何?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普及台数伸びるって意味ならスマブラ
3.名無し
ポケモン、対抗に独占じゃないから意味無いけどGTA
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スーファミとプレステを牽引したFFしかないやろがい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ソフト全般。
モンハンは独身男性の客層には強いけど、女性層には全然。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ一本の為に買うとはならないけど
任天堂ハードは任天堂のソフトが色々出るから買っちゃう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ一本の為に買うとはならないけど
任天堂ハードは任天堂のソフトが色々出るから買っちゃう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカーはこのハード買ったらついでに買っとこってタイトルやね
9.名無し
>>4
残念だけどFFにそこまでの力ないよ
PSですらほとんど勝負付いた後に満を持して発売だから
もしそんあ力があったならPS3以降も神通力発揮したのだろうがな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
女と関わった事ないだろ?女のモンハンユーザーなんて普通に沢山おるで
周りにも沢山いるし、我が家も夫婦で遊んでるし
11.名無し
Wiiトワプリ
SWITCHブレワイ
スタートからの爆発みればゼルダ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
少なくとも13までは牽引出来てたやろ
13.名無し
>>12
12があんな感じだったんで13で既に若干怪しかった感はあるな
でももう16年前の話か……
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンもGTAもタダじゃねーならやらねぇだろお前
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
13まではまだちゃんとブランド力あったよ、新ハードで出るFFってことで期待値も高かった
結果出来があの様でブランドそのものがぶっ壊れたけどw
16.名無し
モンハン
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶつ森じゃね
これの為にSwitch買って他はリングフィットぐらいしかやってない女性結構おるみたいやで
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はカプコンやコナミやナムコのゲームが遊べるハードを追って、小房の頃から近所の手伝いやバイト紛いな事をして
一通り買ったり譲り受けたりして、幸い自然と遊べる環境が揃っていった…
和ゲー全盛期の頃は、今のどこも似たような海外偏重ゲーではなく、メーカー各々の色があって本当に多彩で魅力的なゲームが多かった
王道のファミコンからPCEやMDとドンドン広がる感じで、X68000やCPSチェンジャーとか
後に負けハードと言われるような3DOやワンダースワンだって楽しい思い出がたくさんあったから満足してる
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはPS5は本体こそ持ってるものの、今のところそこまで牽引力を感じるタイトルは…
周囲との話題の共有性が薄いのはドラクエ3で痛感したし、ゲームとして純粋な楽しさより思想や政治を前面に出すゲームが増えてるのもキツいし
アクション化したFFよろしく、GTAとか如くとかモンハンバイオとかのリアル調暴力的ゲームも正直マンネリ感じてる
友人知人と集まっても遊んだり話題になるのが国産ゲーが盛んだったレトロ寄りになるのもあるけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ドラクエ3はいっそPS4も含めたマルチ展開してくれていたら
まだ話題に出しやすかったんだけどね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
PS4所持者にPS5を買わせる動機になれなかったのが厳しい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
むしろドラクエ3をプレイして
「これはPS5の性能必須だな!」なんて感じる人がいたのだろうか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
まだ1&2も控えてるという
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7RのためにPS4買った知人達は、続編は出ないわ
世代の近い他RPGやろうにもドラクエ3も出ないわで、色んな意味で絶望してた
鬼滅のためにPS4買った知人女性もいるが、オンも繋いでないくらいゲームに疎いから
追加キャラやコンテンツと縁がない内に熱が冷めてしまってた
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そもそもゲーム情報を追ってる人でもないと
7Rが分作と知らずに勘違いして買う人も多かった
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはメタルマックス
出てくれるなら箱だろうがPSだろうが買うやで
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ほうぼうからつっこまれてAmazonの商品ページに渋々追記したぐらい誠実さに欠けるんだよなあの会社
28.名無し
ファイアーエムブレムの新作でたらハード買うようにしてたわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンZAはSwitch2専用ですって言ったら買う?
30.名無し
コロナでおうちブームの時に女性層を取り込んだ集まれどうぶつの森は一時期凄かったな
Switch本体ごと売れに売れたたらしい
ドラクエやポケモンみたいなキラーソフト定番のゲームを超えてここまで売れるのはプロから見ても意外なほどに
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
誹謗中傷とか言う前に
本当そういうとこなんだよな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番出来てるの意味が分からない。そんなの好み次第では?
ポケモンFEが好きだからswitch買って満足してたし、ローンチタイトルに惹かれてPS5を予約で買ってPSファーストや時限独占タイトルの面々にはかなり満足してるし、スターフィールドのためにPC新調してスターフィールドは期待外れだったけどスペック爆上がり満足してたし、ワイルズのために5070ti買ってワクワクしてる。
何かに囚われるんじゃなく、もっとゲームを楽しめよ。だから一番できてるとか意味わからない思考になるんだよ。
33.名無し
人によるけどポケモンはマストじゃね? FFは凋落 DQは手抜きDQ3Rで疑念を抱かれた モンハンもワイルズで凋落しそう
個人的には 如く と TES と GTA と ゼルダ かな… もっと個人的にニッチな所で DQBのと バンブラP と とんがりボウシ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
エアプ乙
FF7発表まではむしろサターンの方が売れてたぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
1向けに発売されても2本体は買う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
お前の感想じゃなくて実際にそのゲームが出た際にハードが売れたかどうかの数字の話だぞ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
普及台数に比例して伸びるタイプというかアクティブ層の指標だよな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
でもPS4でやれないなら仕方ない、とはならなかったんだろ?
39.名無し
>俺が知ってる限りは1位 モンハン
お前が知ってる限りではそうなんだなw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マヴカプ2のためにドリキャス買ったの懐かしいぜ
41.名無し
今だとApexや原神になるのかな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンは3DSに移った時もういいやってなったから違うなー
1.名無し
原神やろ
2025年02月26日 02:42 ▽このコメントに返信