PlayStationが一人負けした理由

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう今年の弾が出るかどうかも分からんGTA6じゃあ勝負はついたな、任天堂ハードの勝ちだ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONY「GEO、お前にPS5のレンタルは任す」
4.名無し
くだらねえな
どのハードか勝っただの負けただの
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機として見れば高すぎるし、PCとして見れば中途半端で、会社がどう売りたいのか分からない
特にproは平井さんなら出さなかったと思う
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本じゃ覇権ハードはSwitchだけど世界じゃPS5が覇権じゃん
寧ろ日本市場を捨てることによって世界市場を制した
日本人としては全然嬉しくないけどね
日本のゴキブリってここまでSONYにコケにされても尚信者で居続けるのって心が壊れないのかな?アメリカ移住した方が良くね?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オギャーッ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂がハード撤退して最強の任天堂IP全部もらえる
と本気で思い込んでたからねSCE~SIEは
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サード込みの売り上げを意気揚々を発表して
株主から馬鹿にされてるソニーマジックを
声高に書き込むアホまだいるんだw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamと競合したのは悪手だな
しかもsteamにファースト差し出してるし
結果、steamが圧倒的な覇権プラットフォームになった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
世界でもシェア率は
任天堂=SONY+MS
だぞ、日本よりマシなだけで任天堂覇権は世界でも同じ
12.名無し
Vitaの時も途中からあからさまにファースト製タイトル出さなくなったよな
13.名無し
序盤の品不足、ハードもソフトも高額、ロクなタイトル無し^^
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
決算で国内でもボコられてるのが判明したのにその謎判断の根拠何よ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
Switch2?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通で定期的に出るどこの世界の話やねんスレw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えぇ!?負けてたの!?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSは欧米や世界では勝ってる、でも日本国内ではボコボコに負けてるのは動かし用のない事実。
世界で負けてるから意味が無いとか他人事って顔してるが、日本で負けてるのはお前ら日本のPSユーザーがろくに買わないからだぞ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ええ……
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
PSは世界では圧倒的に勝ってるのに、本拠地でお膝元なはずの日本国内で存在感が全く無いの情けないよね、って意味の負けてるだからね。
世界合計の数字で任天堂に勝ってるのは当たり前だが国内の日本人視点で見ると信じられない。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ヒント ファミ通
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
もちろん日本国内の話やろ?
日本国内でPSが任天堂よりもシェアあります、とはPS派も言えんだろ?
23.名無し
マルチバースから来たのか!?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ファミ通だけじゃないよ、実店舗のゲーム関連の売上のシェア見ても日本国内でPSが勝ってるって流れにはならない。
まぁ、PSユーザーがDLでしかゲームを買わず、極力盛り上げないようにしてこっそり遊んでるなら日本でも売れてるかもしれないけどね。
25.名無し
まぁ、PC持ってたら必要無いからな
ゲームにPC買うほど金出せない、そもそも金無いけどAAAをしたい
って層以外に需要無いのがPS
26.名無し
なんでもありかよ
27.名無し
皆一応、世界では勝ってるPS! って言ってあげてるけどさ
日本ってPS世界市場、2位もしくは3位なんだよね
1位のアメリカ、北米、2位に謎の国があるならそこでswitchに勝ってるだけで
つまりそれ以外の世界でも負けてると思うぞPSって
要は「世界」で勝ってるは、半分詐欺みたいな言葉だろ?っていうね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSは勝負の土俵にも上がってない
ハードは普及なし、ソフトなし、出しても売れない、PSVR2はオワからの2万引き
ガンダム新作くらい沢山出してやれよ
29.名無し
大体なんでこれで
AI による概要
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています。
世界では勝ってる!とか言えるのか意味わかんない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
高額PSは今どき生成AIないのが終わってる
同程度の値段でも遅いけど生成AIできるPCのがマシ
CSの強み活かして、UI優れたパッケージされた生成AIを独占で出せばいいのに
まだゲームだけ作ってる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
高額PSは今どき生成AIないのが終わってる
同程度の値段でも遅いけど生成AIできるPCのがマシ
CSの強み活かして、UI優れたパッケージされた生成AIを独占で出せばいいのに
まだゲームだけ作ってる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
日本が牽引してたSONYの時代は終わった
もう海外の企業
33.名無し
一人負けをしたのは箱だぞ?現実逃避を何時までやってんだ?w箱ステマ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
SONYハードでSteamが導入できたら
覇権ハードにまだなれる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
正解
36.名無し
>>32
いや、ソニー自体は日本企業じゃね?
複合企業過ぎてそれぞれがどうかって話で
PSのSIEはまぁほぼ完全に海外企業っていう
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
日本向けタイトルがないのに誰が買うの?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
チーターうぜーなーってゲームはCSを買うよ
そんなゲームに限ってPSで最適化されてなかったり、販売されてなかったりだけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
箱ユーザーは1人負けしてるのを自覚してるし
Microsoftが金持ちすぎて赤字でも気分で続けてくれてるの理解してるから
大口叩かないよ
40.名無し
>>33
日本で箱なんかと同格で殴り合いしてる時点で終わったんよPSは
41.名無し
>>39
PSもソニーパパに助けて貰った事があるのになぜ、大口叩いちゃうんだろうかゴキは
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子犬がライオンに喧嘩売ってもねぇ
任豚はSIEより先に打倒MSだろ
43.名無し
>>42
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています。
随分でけー小犬だな、ライオンがワンパンで殺されてるじゃん
44.名無し
>>42
箱と同格で殴り合いしてるっていう煽り効いちゃったのかな?w
45.名無し
PS5がPS2並に売れる事は100パー無いだろ
つまり
switch>PS5 は、もう確定事項だ
46.名無し
1人向けゲームばっかりだからじゃねえのってやつ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通ランキングしか知らないとこんな思考になるのか
48.名無し
高くても性能いいゲーム機が欲しいんじゃない
安くて性能いいゲーム機が欲しいんだよ庶民は
49.名無し
>>47
特定の文字列が見えない病気は面白いから止めてくれ
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2024年4〜12月
ソニーG&NS部門 売上高 3兆6188億円 国内シェア約10% 3618億円
任天堂 売上高 9562億円 国内シェア約20% 1912億円
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルゲームソフト売上
2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
2023年度 任天堂:1億9967万 PS:2億8,640万
2022年度 任天堂:2億1396万本 PS:2億6420万本
2021年度 任天堂:2億3507万本 PS:3億300万本
2020年度 任天堂:2億3088万本 PS:3億3890万本
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PSに都合悪い時だけこういうのが現れる不思議
53.名無し
>>50 >>51
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
この現実からして
糞胡散臭い数字だなぁ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーG&NS部門
2025年3月期 第3四半期
『月』間ユーザー数 1億2900万人
任天堂
2025年3月期 第3四半期
『年』間ユーザー数 1億2900万人
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ワーナー兄弟「ゲーム作るの止めるわ(3スタジオ閉鎖)」
56.名無し
>>54
お前のコピペって全部これで論破可能じゃん
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
この現実からして
糞胡散臭い数字だなぁ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
何で発売日が違う物の売り上げを比べてるの?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
しかもプレステのはセルインだしな
売れた数じゃなくて卸した数
だから決算もビジネス経緯のセルスルーも更新してない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
論破可能も何も両方とも公式発表である
60.名無し
豚まじでキモすぎる
61.名無し
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
このハッキリとした現実は、決算がどうだのソフト販売数がどうだの〇間ユーザー数がどうだの
全てを否定できる数字だよね、無論約4年の差があるんだから公平とは言わんけど
PS5がPS2より売れるなんてことはまず無いのは間違いないし
switch>PS5 は絶対に変わらんでしょ、変わる根拠あるかこれ?
62.名無し
>>59
うん、だから、実際にハード数が倍な時点で switch>PS5 でしょって
63.名無し
最大の問題はこのクソブログがいくら煽っても
胡散臭い仮想通貨の広告を誰もクリックしないということ
64.名無し
>>57
ほい
無論約4年の差があるんだから公平とは言わんけど
PS5がPS2より売れるなんてことはまず無いのは間違いないし
switch>PS5 は絶対に変わらんでしょ、変わる根拠あるかこれ?
65.名無し
>>60
何も反論できなくて悔しくなった証拠のレスだよなコレw
66.名無し
日本でマリオは人気あるけどソニックはあまり人気ないみたいな話みたいなもんだろうな。
PSなんてマリオとソニックの間くらいだろ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
じゃあソニーも任天堂も決算が嘘だって言いたいのね
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらSteamの方が強いけど
RTX 4060搭載のゲーミングPCでだいたい13万円くらいから
それもCPUがRyzen 5 4500みたいなZen 2時代の遺物でその値段なので
PS5もワープアゲーミングPCとしての地位は確立していると思うわ
スペックイキりするゴキには悪いがあくまでもワープアゲーミングPCな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
それってPS5の総売上台数より多いんだから
PS4からPS5に移行してないユーザーが多いって事の証明にしかなってなくね?
70.名無し
ハードの売り上げは間違いなく倍なのが確定してる中で
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
これは胡散臭い以外の言葉ないでしょ
PS側の内訳を教えて欲しいとこだな
71.名無し
>>58
Switchもセルインやで…
72.名無し
>>69
ほい
ハードの売り上げは間違いなく倍なのが確定してる中で
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
これは胡散臭い以外の言葉ないでしょ
PS側の内訳を教えて欲しいとこだな
73.名無し
Switchはソフトが実際売れてないんだから、売れた台数 ≠ アクティブユーザー数ではないってことぐらい馬鹿でも分かりそうなもんだけど
しかもいくら台数があってもハードは低性能のポンコツだし、任天堂のソフトしか買わないからサードに旨味がまったくないんだよ
74.名無し
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
これ、マジでPS側の内訳はどうなってんの?その辺明確に発表されては無いのか?
75.名無し
>>73
はいはい、30-0 30-0
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
なにがホイなのか…
Switchユーザーは全くソフト買ってないってだけだろ
公式がMAU通りだな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
決算に載ってるで
78.名無し
>>72
Switchの累計台数は当然右肩上がりなのに、ソフトはここ数年下がってる現状で
そこ胡散臭いとかいう意味ある?
Switchだけ見てもわかる通り累計台数とソフト売上は必ず相関するわけではない
79.名無し
昔の話だけどPSでさ無料ソフトDLしたら0円の領収書がメールで届いてたんだけど
あれ何だったの?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
明確とは?任天堂はその明確とやらに発表してるのか
81.名無し
>>78
だからさ
PS側の内訳を教えて欲しいとこだな
どうなのこれ?
ソニーはその辺明らかにしてるの?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
決算を捏造してるのはソニーの方らしい
毎年粉飾決算してるんだって
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
データを無視してお気持ちで喋る姿はまさに反ワクや味の素アンチのお仲間
84.名無し
>>80
普通に考えてそれフリプでDLされた数字入ってない?って誰もが思う差だよね
任天堂側はそもそもフリプ事業はしてないんで関係無いかと
85.名無し
>>82
ん?日本語読めなかったの?
86.名無し
30-0という現実があるのに
任天堂側はソフト売れてないとか言われてもな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
CEROZのソフトはシステム上そうなるだけ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
フリプ言うやつまだいんか
サブスクユーザーって5000万だっけか
で、月3本配られるわけでどういう計算してんの?
みんなが落とすわけないんだがーですか?
売上高にしっかり現れてるけどね、任天堂の4倍だって
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算よりファミ通が信用できるは恥ずかしいからやめてくれ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
エンダーリリーズがフリプで640万本インストール(ライブラリ登録数では無い)された事考えると、フリプ入れたら二億じゃ済まないやろね
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
聖典馬鹿にしてんのか
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
フリプ入れると一本あたりの売上が定価超えるぞ
93.名無し
>>88
何だ、推測と妄想だけか
だから俺がずっと言ってる、ソニーの内訳を知りたいって話だけど
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
プリプがーはブーメランなのでは……
95.名無し
>>89
じゃ、何で本体に倍の差があって
ソフト販売本数がそうなるのかって話をずっとしてんだけど
お前らの戯言はどうでも良いんだよ
俺が知りたいのはソニー公式の内訳な
96.名無し
>>94
ほい
じゃ、何で本体に倍の差があって
ソフト販売本数がそうなるのかって話をずっとしてんだけど
お前らの戯言はどうでも良いんだよ
俺が知りたいのはソニー公式の内訳な
97.名無し
>>87
ん?Z以外でも来てたぞ?
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
だから決算を信じられずにフリプナンダガーを連呼して妄想垂れ流してるのはお前
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
任天堂ユーザーはソフトを買わない
PSユーザーはソフトを買う
その証拠は決算で内訳も出ている
100.名無し
明確にされている現実的な話を置くと
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
30-0
で
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
何で?誰もが抱く疑問だよねぇ
101.名無し
>>99
で、30-0になるの?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ユーザーはソフトを買うっていう間違った前提を正さない限りこの話は平行線だね
頭のおかしいやつにはかかわらないようにしましょう
103.名無し
>>98
はぁ?連呼なんてしてないが?可能性の一つとして矛盾を上げるとそこが原因では?って話なだけで
104.名無し
>>102
30-0という現実はなんで呑み込めないのさ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
スイッチが世界1位がアメリカ、僅差で日本が2位
本体売り上げは日本が世界1位なレベルやぞ
ヨーロッパは壊滅してて任天堂ソフトですら年間トップ10に入らなかったりする
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、もう決算がおかしいんだって言うしかないもんな…
107.名無し
てか
ソニーの公式な内訳は無いってのがそちらの答え
で
OK?
108.名無し
豚の最後の心の拠り所は、聖典ファミ通の「30-0」だけなんだが、本当に関係があるのは小売店の仕入担当者だけ
好決算や販売台数をみても8割以上DLになっているソニーやPSユーザーにはさほど意味がない
なんなら日本サードですらPSメイン&任天堂ハブになっている時点で流石にそこは察するべきじゃない?
任天堂ハブになってる逆恨みをPSにぶつけてるという構図がPS1の頃からずっと続いてるだけだよね
109.名無し
>>106
違う違う、内訳を知りたいって言ってんの
110.名無し
すげえのが沸いてるな
111.名無し
>>108
必死な言い訳とかいらんのよ
ソニーの挙げてるソフト販売数に置いての明確な内訳を知りたいだけなの
本体が倍ほど差があるのにソフトが1億以上も上になるその理由を知りたいだけ
112.名無し
>>110
何も言えなくなるとそれよな
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
領収書はZだけで、それ以外はDLありがとうメールやぞ
なんかの手違いで領収書が届いてた可能性はあるが
114.名無し
ゴキブリが痛いとこ指摘されて狼狽えてるのおもろい
大体さw、ソフト買わないの代表格である日本ゴキブリが
PSユーザーはソフト買うswitchユーザーは買わない!
とか喚いてもマイナス効果にしかならんやろwww
115.名無し
明確な内訳が知りたいなら、株買って株主総会で聞いたらいいんじゃない?
IR関連部署に電話して聞いても良いぞw
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
switchのアクティブユーザーが年1本しかソフト買わないって言ってるけどそれでいいのか?
PSのアクティブユーザーは年2本ソフト買っているってことやぞ?
どっちが健全なんだ?
117.名無し
>>113
そうだっけ?昔すぎて覚えてないが、まぁそういうんならそうなんだろう
118.名無し
>>116
うん、だからそのソニーの数字の内訳を教えてくれと言っている
119.名無し
実際、世界のランキング見るとソフト本数差は割と納得の数字だよな
ファミ通が当てにならん証左でもあるけどさ
120.名無し
>>115
何だ、やっぱりここで必死に言い訳並べてるのはただの妄想の範囲なのね?
とするとやはり答えは
胡散臭いなぁ
って答えに落ち着くだけだな
121.名無し
>>119
何でファミ通は嘘だ!とするのにお前の参考にしてるランキングは事実だと思うの?
122.名無し
日本ゴキブリがPSはソフト売れてるって喚くのほんとただのギャグで面白いだけだから止めて
123.名無し
2025年3月期第3四半期時点で、Nintendo Switchの世界累計販売台数は1億5,086万台を突破しています
2025年2月14日時点で、プレイステーション5(PS5)の全世界累計販売台数は7,490万台を突破しています
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
どうだい?胡散臭いだろう?
124.名無し
てかシンプルに、本体台数が倍な時点でswitchの圧勝でしか無いね
ソフトが売れてるはサードの努力の話だろうし
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ビジネス用語では基本的に「販売(台)数」はセルスルーの事を言うんだが
任天堂が公式ホームページに虚偽記載してるって言いたいわけ?
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
まあ可哀想な人に言うてもしゃーないよ
決算で出してる以上、それより正確な数値なんてこの世に無いから
127.名無し
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
これって
PS4のソフトが売れてるせいでは?
つまりこれPS5単体では当然の如くswitchに勝ててないのでは?
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
その理屈だとswitch2発売後数年はswitch2惨敗が確定するけどええんか…
129.名無し
>>126
うん、だから決算の数字は嘘の無い間違いのない事実だって言ってんだけど?
で、なんでハードが倍なのにソフトがこうなるの?って話よ
まぁ >>127が一番信ぴょう性あるかな?
130.名無し
値上げだろ
元は5万だぞ?それを誰が8万で買いたがるんだよ
頼みの綱だったワイルズもボリューム不足で勝手にコケてるし
そのワイルズも1万もするしな
131.名無し
>>128
それ何時ものゴキムーブすぎて良いも悪いも無いだろw
132.名無し
ハード以降に失敗してるPS5
二機種の合算で勝ったと喚いてるPS
こうですか?
133.名無し
>>127
ゴキちゃんこれになんか反論して見せてくれ
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
欧米は比率も出してくれてるけど、最近は大体のソフトが6割〜8割PS5なので
PS5だけでも上回ってそうだな
135.名無し
>>134
うーん、それは妄想の範囲だね
だからずっと言ってるようにソニー公式の詳細が欲しいって話だな
136.名無し
>>132
まぁこれが答えでしょ?
二機種の合算で勝ったと喚いてるPS
137.名無し
というかSwitchって一台当たりの販売本数1本を切ってるんだなw
138.名無し
>>137
どんな計算だ?
139.名無し
買えよゴキ→買わない
これやってる間は一生勝てないだろ
140.名無し
PS5でなくPS4pro2っていう機種名として考えれば納得いく話だなwww
141.名無し
廉価版XBOXで低所得者を集め、10兆円以上の企業買収でタイトル独占しようとしたMSの目論見は全て失敗に終わり
専用タイトルをPSに明け渡しソニーに軍配が上がる。それをソニーやサードの決算が裏付ける。
その決算は任天堂の4倍以上の売上高を叩き出し、ソフトの販売数でも圧倒的な差を見せつけている。
142.名無し
これからゴキがソフト販売数煽りしてきたら
それPS4の数字含むだろ?w
で、論破完了だな
143.名無し
PS5単体ではハード販売数で完敗
ソフト販売数ではPS4と合わせれば勝てる
これが現実的なPS5の評価 って事でOK?
144.名無し
>>134
GSDだと例えばCoD6はPSプラットフォームが75%で、5と4の本数比は4:1だったかな確か
145.名無し
ついにソフト販売数煽りも封じられることになったねぇ
146.名無し
やっぱダメじゃんPS5
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
任天堂とソニーの売上高の基準違うからそのまま比較するなとあれほど
その他はまあいい
148.名無し
決算の本数比較してるのいるけどPSの数字はPS4とPS5の合算だし任天堂はDL専売ソフトの売上がカウントされてないから単純比較できんぞ
149.名無し
わざわざGSDあげたけど、そもそもファミ通ですらもうPS5とPS4で比べると本数3:1とかになってるからな~
150.名無し
>>141
決算の数字で単純比較するのは決算読めない馬鹿のすることだって何度言われてもゴキブリは学習しないよなw
151.名無し
任天堂 営業利益 2024/3→5289億円
ソニーゲーム 営業利益 2024/3→2902億円
SIEの決算資料に宣伝広告費は計上されてない。あんだけ広告出してるのにだ。
宣伝費はソニー本社会計だから実際のゲーム営業利益は半分以下
頼みのDLも19%前後のゴミ
152.名無し
>>148
え?
>2024年度 任天堂:1億2398万 PS:2億920万
これって任天堂側はDL数入ってないの?!
ゴキちゃんって自分とこに都合の良い話しかせんのなぁ…
ほんと宗教、こっちはただ疑問を言ってるだけなんだから、その辺公平にやってよね
153.名無し
負け豚は今日も頑張っていきています
154.名無し
>>149
嘘をつくな
龍が如く外伝でそんな事になって無かったぞ
155.名無し
>>152
DL版、は入ってるぞ
156.名無し
>>153
お、任天堂側はDL抜きでPS側はPS4含む、お疲れ
こうですか?
157.名無し
>>152
具体的に言えばパッケージソフトのDL版とかはカウントしてるけどDLでしか販売してないソフトはカウントしてない
んでSwitchにはDL専売ソフトが1年に軽く1000タイトル以上発売してる
158.名無し
>>155
あぁ、専売は入って無いね
つまりDLランキング上位のゲームなんかは悉く本数に含まれていないという事か
159.名無し
>>153
ゴキって旗色悪くなったらすぐそんなコメントするからわかりやすいよなw
160.名無し
>>157
ですよねー
その辺入れりゃさすがにPS4含むとしてもこの差は出ないわな
161.名無し
じゃ、現実並べるよ
ハードはswitchとPS5ではswitchが倍売れててswitchの圧勝
ソフトはPS4含めたPS5側が多いように見えるが、switch側はDL専売ソフトの数字は含まれていない
よって、正確な勝敗は不明
こんな感じかね?
162.名無し
ゴキちゃんのソフト販売1億差がどうだの喚いてた絡繰りはこういうことだったのかー
スッキリしたわ
163.名無し
決算の売上コピペして「任天堂の◯倍売れてる!」とか言ってるゴキは
決算でイキる割に決算の読み方も知らない馬鹿と自らアピールしてるようなもんなんだよな
164.名無し
>>151
>任天堂 営業利益 2024/3→5289億円
>ソニーゲーム 営業利益 2024/3→2902億円
これマジ?しょっぱ過ぎないPS
165.名無し
switch>PS
これはもう覆しようのない事実だな
166.名無し
>>165
ウケる
167.名無し
てか、こんだけ事細かに論破されても
>>50 >>51
この手のコピペを事あるごとに貼るんだろうな...ほんとゴキブリは病気だわ
168.名無し
>>166
どっちともとれる万能レスだな
マトモな人 「ウケる」 ですよねほんとPSショッボ
マトモじゃ無い人 「ウケる」 反論は出来ないけど強がってるのね…
っていうw
169.名無し
そりゃ前世代機同じソフト併売し続けてんだから
その分土壌が広くてソフト販売数は稼げるわなー
170.名無し
>>165
お前がそう思うならそうなんだろう、ってやつか
171.名無し
>>170
それは反論できる人が言って始めて通る言葉だな
>ハードはswitchとPS5ではswitchが倍売れててswitchの圧勝
>ソフトはPS4含めたPS5側が多いように見えるが、switch側はDL専売ソフトの数字は含まれていない
>よって、正確な勝敗は不明
これに反論してみなさいよ
172.名無し
>>170
無謀な喧嘩売ってて草
173.名無し
ゴキブリって理論で反論できなくなると単発煽りばっかになるよな
反論できないならさっさと逃げりゃいいのに
174.名無し
・ゲームの少なさ
・値段
・日本軽視
負けた理由って逆にこれ以外にあんのか?
175.
このコメントは削除されました。
176.名無し
>>170
ダッサ、逃げててダッサ
177.名無し
>>164
売れば売れるほど赤字になるんだから値上げは仕方ないんだあああギャオオオン!!!とか言ってたくらいだしな
コスト抑えて作るっていう当たり前の企業努力も出来ないくせに馬鹿なことしてりゃこうなって当然だわ
178.名無し
利益無いのに売り上げ本数自慢は流石にエグいなゴキちゃん
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps1はcd,ps2はdvd.ps3はbd,pspもumdムービーやゲーム以外の用途で消費者が使ってたのも有名だったpsvitaもそういうの聞いたしこう思うとゲーム以外に頼りすぎたのがね?それも悪くないが時代変わってしまってるから仕方ないさクラウドさんプレイしよう
180.名無し
スイッチ2が出るのに
ま~~~~だスイッチに週販負けてるPS5って・・・ある意味凄いと思うわw
181.名無し
>>180
流石にPS5本体のDL版は無いしなwwww
まぁゲオレンタル版PS5本体が登場するみたいだし、
今度はアレが「9割レンタルされてる!!」とかゴキちゃん言い出すんじゃ無いの?www
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
いや、大元は下ろした時点で売れてんだから普通セルインやぞ
そもそもPSは7割以上ダウンロードだからほぼ関係ないし
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>167
売れまくってるはずなのに7割減の謎ハードを普通疑うだろ
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
お前が任天堂有利なスレしか見てないからじゃないかね
185.名無し
お、反論ゴキちゃん出て来たね
>ハードはswitchとPS5ではswitchが倍売れててswitchの圧勝
>ソフトは PS4含めたPS5側が多いように見えるが、switch側はDL専売ソフトの数字は含まれていない
>よって、正確な勝敗は不明
これには特に反論ないのかね?
186.名無し
>>183
そりゃ売れまくってた時期があるんだからその反動で下がってるだけでは?
187.名無し
>>182~>>184
さっきまで威勢良く反論してたのに...何故...
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
金額なら書いてるけど…
あくまでフルゲームとアドオン(課金DLCインディーズ)とPSNのそれぞれの金額だけだが
189.名無し
>>188
本数の話してるのに金額の話されてもだな
190.名無し
決算観ないでまた妄想してるよ
191.名無し
>>190
決算って例の色々売り払ったり削減したりして出したあの決算か?
192.名無し
もしかして、PS3が債務超過起こした時も決算は順調だから!とかやって無かったか?
193.名無し
独り勝ちのソニーまさに最強!!!
194.名無し
>>193
却下します
195.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
決算箱にすらボロ負けしてるクソザコSwitchw
196.名無し
>>195
>Switchw
なんて読むんだコレ?
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチで一人負けしてるから笑えない
レイオフ、スタジオ閉鎖と散々コストカットしてハード等の値上げもしてる
それなのに利益があの程度って...
売上だけは出荷台数とサード込みのソフト売上を計上してるから立派なものだが、内容が伴っていないからファーストがボロボロでリマスターとポリコレゲーしか出せないし魅力ないんだよなPS5って
198.名無し
池にPS5を落としてさ
女神がさ
貴方が落としたのはこのPS5アマかPS5Pro、それともこのゲーミングPCですか
って聞いてくるじゃん?
PCって答えちゃうよね
あれ?何の話してたんだっけ
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なおDLは10万本未満で年間ランキング2位取れる模様
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
フリプが入らない理由は?
201.名無し
教団も信者もクソじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
面白いゲームが少ない
203.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
売上はフルプライス計上だからそりゃあな
204.名無し
創業者の資産が三兆円を超えた
5年連続圧倒的一番人気の無料中華ガチャゲーで
決算を盛ったり世界たった150万のマニーOTYを買ったからなw
これからも中韓御用達ハードとして大人気w
205.名無し
PS5無双✌️✌️
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
ゴキャンベンって知ってるか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君「負けてないもん!」
草
2025年03月01日 14:34 ▽このコメントに返信