1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:29:17.54 ID:S3crC2cX0
どうして.hackはSAOになれなかったのか?
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:33:25.25 ID:B/miaqbb0
一般大衆はケモノじゃなくて美少女に興味あるから
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:34:57.90 ID:p/iIupzha
主人公の俺ツエエ感
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:39:19.07 ID:i2/3pqOW0
最初のアニメ面白かった
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:40:56.23 ID:fv6907ah0
俺はhackの漫画の続き待ってるけどね
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:42:26.12 ID:WZI7hS3g0
ゲームが微妙だった
いや微妙だったなんていい方はやめよう糞ゲーだった
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:42:47.68 ID:rKDbEd5+0
BGMは同じ梶浦由記なのに
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:43:22.55 ID:DnTtJscEd
GUの後がクソゲー過ぎた
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:44:45.74 ID:fv6907ah0
saoだってゲームはび…
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:46:15.79 ID:WZI7hS3g0
だから滅びかけている!
11: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/05(水) 11:49:05.06 ID:iF8GOn8oM
これアニメ見てゲームやって付属のDVDアニメ見てと
無駄に広げてたけど付いて行った人達は少ないだろ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:51:50.65 ID:JkYN4IBJ0
リンクとかいうガチのクソ出したせいで今までの良かった設定が全て崩れ去った…
ニューワールド化してからは萌キャラ路線に入って迷走
気がついたらフルダイブ以外設定モロパクリなSAOに全て持ってかれた
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 11:57:36.83 ID:iTnh1WAR0
.hackの最初のシリーズはPS1.5みたいなグラフィックだったな
やろうとしてた事は嫌いじゃないんだけど
オンゲーのMMORPGもだいぶ廃れてしまったから
仮想オンゲーのオフラインRPGは今の目線で見るとしんどい
14: しおづけくん 2025/03/05(水) 11:58:26.62 ID:Uqhx4TaqH
奪われるも何もSAO前には干からびて死んでたんだからむしろSAOヒットで
名前出るから感謝しかないだろw
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:02:56.40 ID:5G8Kjcu6d
無印、GUの路線でずっといってたら良かったのに
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:07:45.10 ID:DnTtJscEd
ブルプロじゃなくて.hackにすれば良かったのに
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:15:50.64 ID:WPhB/RnF0
.hack自体約20年以上前の作品だぞ
覚えてる人のほうが珍しいレベル
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:16:17.78 ID:5ooqUwIw0
SAOは何やかんやで最初の話は革命的かつ面白かったからな
絶妙にありえる近未来SFというリアリティ含めて凄かった
なろう系の異世界転生の大元とも言える
.hackは設定は似てるが話に問題があるのだろう
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:23:58.94 ID:quWnpIVN0
>>18
リアリティなら圧倒的に.hackの方が上だぞ(GUまでは)
AIとHMDはまさに現代のソレ AI学習と洗脳が物語の軸だからな
ゲームの中に入っちゃうクソ設定をリンクで
やってしまってデジモンになってしまった
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 14:59:01.10 ID:DCCMGivgd
>>18
SAOのどこが革命的で面白かったんだよ
45: しおづけくん 2025/03/05(水) 15:01:41.22 ID:Uqhx4TaqH
>>43
SAOの面白かったところ
「俺デスゲームの生き残りなんだぜ・・」という持ちネタを披露して
行く先々で女の子を囲っていくところ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:18:12.01 ID:u7m2ryZz0
アスナがいるかいないかの違い
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:18:40.25 ID:B/miaqbb0
.hack無印とSAOのweb小説が同じ年で完全にパクられてるね
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:22:49.84 ID:S5UQgPwsd
序章だけ似てるのはパクったからなんだろうなぁとは思ったけど
勝てば正義だからな
.hackはしんだ
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:32:37.20 ID:ADx/OcLMM
アニメ版の主人公が熱血物理キャラならね…
リミナリティが深夜枠でいいからテレビ放送されていれば…
黄昏の腕輪伝説?そんなものは無い
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:36:19.02 ID:oSM3HAl40
ゲームって基本的に話が面白くないからな
無駄に深刻で笑いも無さすぎて胸焼けしてくる
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:38:21.87 ID:iTnh1WAR0
同一作者のアクセル・ワールドとコラボするんなら
.hackとコラボしてやれよとは思った
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:41:11.90 ID:smYeg5Bc0
メディアミックス展開的にはSAOより売れたんじゃね
SAOはパチで儲けたってのはあるが
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/05(水) 12:41:37.64 ID:t79Y5ePDH
GUまでは存在感あったよ。リンク以降がね
28: 🎴 2025/03/05(水) 12:43:45.13 ID:DO1CkCzY0
4分割はなんだかんだとリアルタイムで楽しめた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741141757/
.hackは名作!
未プレイの方はこの機会にぜひ!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
バンダイナムコエンターテインメント
2017-11-04
1.名無し
主人公がキリトの方が魅力的だったから
2025年03月06日 07:23 ▽このコメントに返信