確認なんだがもうPC>>PS5でいいんだよな?時代は新しいフェーズに入ったんだよな?

2.名無し
SwitchとXbox Series Sがライト層の最適解
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しっかり必要な部分に金掛けられて自作等で知識もつけられるならPC
15万以下のPCくらいしか買えずロクにメンテ出来ない知識しかないならPS5、XSXでいい
switchはもういらんやろ
4.名無し
中華>>>アメリカだよ。中国だけでアメリカの2-3倍規模なんだから。
5.名無し
PC上げの記事が目立つけどCSにはCSの良さがあるんよねえ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しいフェーズとかPC一択とか頭悪い事言ってる時点でもう人間として底辺やからな
普通にゲーム楽しむならSwitch2とPS5でええ
7.名無し
PCとSwitch2ならわかるがそこでPS5は選択肢にないな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの為だけにPS5以上のPCは金持ち以外無駄
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC対CSのくくりのときにえびちゃんたちはPC派になるわけなの?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC対CSのくくりのときにえびちゃんたちはPC派になるわけなの?
11.名無し
PSなんてよほどのゲームハードマニアかPC買う金の無い奴にしか必要ない物さ
12.名無し
>>10
PC対CSなんてのはPSか箱にしかおきんよ
任天堂機とPCはそもそも競合し無いからな
13.名無し
>>8
まぁゲームに絞ったとしても、ソフト費用とか考えたら普通にPCの方が後々の結果、経済的になって来るんだけどね
14.名無し
40年前ならまだしも、PS1が出た当時からPCの方がゲームにおいても表現力が上だったろうに
人口が少なかっただけで
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたいソフトがありゃそのハード買って遊ぶだけ
以上
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状はswitchの1人負けやで
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そらそうよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンですら2%しかいなかった時点で、国内PCはしれてるわw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
モンハン快適に遊べるPCだと20万以上かかるからなぁ
モンハン遊びたいキッズは7万円のPS5を買うよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
言うてモンハンだし最低でも日本人5%ぐらいはいると思ってた
21.名無し
>>20
モンハンのアジア人気知らんの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
騙されてXboxSX買った初心者ゲーマーがTwitterで
「Xboxではオンライン対戦で人がほとんど居なくてつまらない」
と言ってあらためてPS5を買い直して
「PS5はオンラインに人が多くて神ゲー」言ってた事があったしな
また初心者ゲーマーにXbox買わせる罠にハメようとしてんの?
23.名無し
>>22
12万円のPCでモンハンワイルズをFHD144MHzで遊べるって言ってたのがここの人間だぞ
結果どうだった?大嘘でしたね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20万で揃うと思ってるPCエアプ湧くけど、なんだかんだ倍は見といたほうが良い
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
最近の人気タイトルはクロスプレイ対応なんだが?過去タイトルは箱もPS5も両方スカスカだろうが 何しれっと嘘ついてるんだ?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段と手軽さは、性能に直結する
Switch→プレステ→PCの順に安くて手軽
PC→プレステ→Switchの順に高性能
ただし、安物PC買うなら素直にプレステの方が良い
箱は知らない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
CSは最適化されてるからな
PCだとメモリCPUグラボがたくさん種類あるから最適化がしきれない
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
お前が嘘をつくなよ情弱のクズが、さっさと氏ね(笑)
↓
【悲報】Xbox版『ドラゴンボールSparking! ZERO』、過疎すぎて箱信者がPS5に乗り換える事件発生wwwwwやっぱりPS5は覇権ハードだったwwwww(jin)
29.名無し
>>22 >>23
名前変えて自演してんのバレバレで草
30.名無し
>>28
頭大丈夫? クロスプレイならそんな事が起きるワケ無いじゃん
あるとするならそのゲームが全体的に過疎って狩野しかないけど?
31.名無し
>>30
おっと凄いタイプミス
〇 あるとするならその ゲームが全体的に過疎ってる可能性しかないけど?
32.名無し
えび通に居るゴキブリって嘘ついてまで必死になるのばっかだなしかし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズでドライバの更新もできないアホばかりなのが露呈して頭を抱えてるわ
PC人に勧める奴はおま環に対して原因の特定から対処まで全部自己対応できないといけない世界だって事をしっかり啓蒙しとけや
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS5とXSX買ってから、3060ti、4070ti買ってそれ売っぱらった金で5070ti買った側の感覚だが、ソフト費用で言えばパケがあるPS5の方が圧倒的に安くなるかと。
純粋に店舗割引やポイントでsteamで買った時と差額があるのもそうだが、やっぱ今のご時世パケが売れるのが強いわ。
独占・時限独占というメリットもあるが、買うまでは行かないゲームでDLだとセールで相当安くならない限りスルーしがちなゲームも、売る前提ならチャレンジしやすいというのもかなり助かってる。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
俺22だけど自演してないぞ
これは親切心から言うのだけど精神病院に通院した方がいいんじゃない?
36.名無し
>>34
え?売るの?それは想定して無かったな...
ソフトを売るとかそもそも頭に無かったわ
PCならCSみたいに機種変わって互換無くなるとかないから
ソフト資産は有効って意味だったんだけど
37.名無し
>>35
必死の言い訳に草生える
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
バカならバカなりに元ソースくらい読んでこいよ
「クロスプレイの無いゲーム、Xbox版が過疎っていて、PS5版は人口が多かった」
と書いてあるだろ
39.名無し
PCって毎年GPU新しいの出るじゃん、更新しようか考えんのめんどくせね?
MSもPSに出してくれるし主要タイトルならPS持っていれば十分
スイッチ2はスイッチ1で任天堂のソフトの面白さ出し尽くした感じで新しさソフトを出せない気がする
マリオやゼルダが高モデリング、高解像度になったから何?って感じ
40.名無し
>>38
まさかクロスプレイの無いような化石ゲームの話してるとは思わんかったわw
41.名無し
>>39
なんでPCで書き込んでる体でそんなレスできるんだよお前w
Pc持ってたら分かるだろうけど新しいグラボ出たから変えよう!なんてマニア位だよ
普通はやりたいゲームできつくなってきたら変えるかな程度だ
42.名無し
ゴキブリがPC持ってる振りしてPC貶してPS持ち上げてるのほんと草なんだけど
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
2024年10月8日発売のゲームだぞバーカ(笑)
無様に抵抗してないでいい加減に諦めて氏ねよマヌケ(笑)
44.名無し
>>38
ゴキちゃんっていまだにクロスプレイも無いようなゲームで遊んでんのか?
45.名無し
>>43
タイトル位書けよ無能w
46.
このコメントは削除されました。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発機(PC)>CSってのは遥か昔から変わらんぞよ
48.名無し
>>22 >>23 >>39
名前欄小細工してるからそういう間抜け晒しちゃうんだぞゴキブリ
49.名無し
>>47
その開発機相応のスペックが一般的に普及してないっていう単純な話
50.名無し
>>28
URL乗せずにタイトル書き込んで読んで来いとか阿呆にもほどがあるw
51.名無し
>>48
ちなみに23は俺だから自演認定は大外れです
管理人にでも聞いてみれば分かるよ(笑)
52.名無し
>>39
中国の工作員かよw日本語頑張れ
53.名無し
>>51
もういいって 寒いわ
ほんとゴキブリは阿呆しかおらんな
54.名無し
今どき大作でクロスプレイが無いようなゲームの方がレア過ぎて話にならんね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
上に書いてある文字も読めない障害者なら仕方ないな
お前の親が可哀想w
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
上に書いてあるタイトルもググれない障害者なら仕方ないな
お前の親が可哀想w
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
信じられん
Switchにぶっ刺さる事言ってどうした
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5レンタル需要凄いからそんなに必死にしなくて良いでない?仲良くしよう同じゲーマーなのだから
59.名無し
>>56
URL貼る事も出来ない無能が何吠えてもギャグにしかならんぞw
はよ貼れやw
60.名無し
>>57
は?switch?どっからswitchの話が出てくるんだ?
switchは任天堂ソフトがメインな上に、そもそもクロスプレイするタイトル自体出て無くね?
61.名無し
>>55 >>56
落ち着けよw
62.名無し
JIN豚のとこのゴキブリがハシャいでんのか?w
63.名無し
時代は「ゲームはゲーム機でやるもの」という常識から逸脱し始めている
とっととPCスマホのみに切り替えておいた方が後の為
64.名無し
テイクツー「PCの収益8%だからGTA6後回しな」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
あたまがわるいのはしかたがないよ
おうちのひとにたのんで
かわりにけんさくしてもらってね
66.名無し
AI による概要 詳細
クロスプレイは、複数のハードウェアやプラットフォームでプレイできるゲームにおいて
異なるプラットフォームのプレイヤー同士が一緒にプレイできる機能です。近年では
人気タイトルの多くでクロスプレイが採用されており、主流となっています。
クロスプレイが主流になってる昨今で>>22
こんな化石みたいな煽りに意味が無い事は馬鹿以外皆理解してるよ
67.名無し
>>65
URL貼れなくてくやちいねぇw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁなんていうか、pcで編集作業やプログラミングとかする可能性あるならpcのがいいだろと思う
そこであえてps5買うのはただ単にハードが好きだからかよほどの貧乏人でps5やっと買えるぐらいの金しかない人
69.名無し
>>64
だからさwPCから書きこんでる体でPC貶しは間抜け全開過ぎるってゴキブリwwww
70.名無し
>>65
必死にURLを貼ろうとする物の弾かれて顔真っ赤になってるのウケる
71.名無し
俺は全部持ってるけどね
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「PCのみで500万以上売れたソフトの一覧くれ」と言ったら
「それ聞いたら悲しくならないか?」
何が悲しいの意味わかんなくない?言わない理由になってなくない?
都合悪いの?論点ずらしってやつ?
73.名無し
>>72
何の話か知らんが自分で勝手に調べろよそんな事位
74.名無し
>>71
ただのマニアだな
75.名無し
「下」が×決定の家ゴミなのは確定的に明らか
76.名無し
>>65
賢い人はURL貼る方法知ってますよ?w
77.名無し
反論出来ない無職馬鹿アンソ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
まとめ読まないで書き込んでるのかよ
読めバカ
79. 名無し
>>66
現に2024年発売のドラゴンボールSparking! ZEROはクロスプレイに対応してなくて
Xbox版オンラインがスカスカで
PS5版はオンラインに人が大勢いるのは事実なんだろ?
なんでデマを言ってまでXboxを買わせようとしてるの?
初心者ゲーマーにXboxを買わせて後悔させるのが趣味なの?
80.名無し
>>78
めんどくせ
自分で調べろ阿呆
81.名無し
>>79
まだ喚いてて草
だからさ、今どきクロスプレイ無いゲームの方がレアなんだわ
そんな話意味ないって
82.名無し
>>77
触覚出てて草
てかアンソwwwwwwwwwwwwwwww
逆に聞くけどソニー好きな奴っているの?w
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
会話出来ねえバカ
84.名無し
低スペ低能PC民「ワイルズ落ちるまくるわ~どうにかしろよカプコン!!」
カプコン「おま環やで~」
85.名無し
ソニー自らネガキャン工作GK事件
日本軽視のプレイステーション
ファーストは碌なゲームも出さない上に将来も絶望的な開発中止ラッシュ
コンコードw
何でこんなのに付いて行ってんだゴキブリって?w
86.名無し
>>83
会話して無いのはお前だよw
自分で調べろってw
87.名無し
>>84
ゴキちゃんさぁ…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
なんだこいつ
本当に都合悪いのか
89.名無し
>>82
反論出来ない無職糞雑魚馬鹿アンソおっつーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.名無し
>>88
はぁ?頭大丈夫かね?スレに書き込んでるのはそもそも俺じゃ無い事位分かるよな?
なら都合悪いもねーだろ阿呆
で、自分でちょっと調べりゃ答え出る話を他人に聞くな馬鹿っていつになったら理解できるんだよお前
調べる能力も無いの?ならお願いしろよ、そしたら誰かがかわりに調べてくれんじゃね?
91.名無し
>>89
そもそも何に反論だよ…
まぁそれは良いとして、ソニー好きな奴っているの?w
92.名無し
>>77
ゴキちゃんもうPC勢に成りすましてるの隠す気ないのほんと草
93.名無し
新しいフェーズって何だよw
昔からPSとPCは一緒にする方がおかしいんだよ
ゲームするしか能がないお前には分からんだろうけどな
94.名無し
>>84
おま環の意味が理解できてない自称PC勢www
95.名無し
>>85
アメリカやEUじゃ欠陥コントローラを無償修理すると公式に発表されてるのに
何でバカ豚はおひざ元の日本じゃダンマリのクソ会社に付いて行ってんの?
96.名無し
PS5ってソニー製BTO(割高の型落ち)だろ?
区別する物か?OSで見てんのか?
97.名無し
>>95
コントローラー故障しても保証期間内なら無償修理だし日本はカタチケもあるし中々ありがたい
ソニーは日本のユーザーに何かしてくれたの?値上げだけ?
98.名無し
>>95
なんで俺にそんな事を喚きだしてんのか知らんけど
その話で言うなら、全部が壊れてないんだから当たり前じゃね?
俺の挙げたソニーの面白経歴はユーザー全員に影響ある話なんだから一緒に出来んだろ阿呆
そもそも任天堂機のユーザーって信者とかじゃないんじゃね?
ゲームする人間なら特定宗教の教徒以外は大抵皆持ってる国民機だしね
99.名無し
何の反論も出来ない低能無職糞ザッコ馬鹿アンソ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100.名無し
何の反論も出来ない低能無職糞ザッコ馬鹿アンソおっつーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.名無し
>>99
何に反論しろと言ってるか全然答えねーなこいつwww、取りあえずお前はこれになんか返してみろよw
>ソニー自らネガキャン工作GK事件
>日本軽視のプレイステーション
>ファーストは碌なゲームも出さない上に将来も絶望的な開発中止ラッシュ
>コンコードw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102.名無し
ゴキブリ怒りの連投草
103.名無し
>>95
やっとひねり出した攻撃材料がもう何年も前に改良されて問題にならなくなってるジョイコンの話で草
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ps5の利点は安さ、ロードの速さ、安定性
PCは種類多くて不安定なのにワイルズのせいにしてレビュー荒らしてる奴らもいる
105.名無し
>>104
PS5の安定性草
狩野英孝面白いよね
106.名無し
今日も無職糞雑魚ゴミアンソ論破してやったぜ✌️wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.名無し
Switch2のマウス機能が本当にマウスと変わらん感じに使えるのなら
PSもそれに追従するかもなぁ
108.名無し
>>106
ダサすぎる逃げ方で草も生えん
109.名無し
>>106
wの数だけ歯ぎしりしてそう
110.名無し
PSは宗教と経済的な理由以外で持つ意味が一ミリもわからん
なんかある?
金あったら普通にPC買うだろ?
111.名無し
>>106
こいつが捨て台詞吐いた途端ゴキブリコメントがピタッと止むのもうこいつがほぼ一人で暴れまくってた証明だろw
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
売って問題ないゲームばかりでしょ。ソフト資産として残したいゲームはDLで当然買う。一度ゲームをプレイしたら9割のゲームは自分にとって価値が無くなるやん。それを他人が見出して値を付けるんだから得でしかない。DLで全て買うと、そういう断捨離が出来ないからコスパ悪い。
売らなきゃ7000円で買ったゲームが今4000円でも7000円の価値があると思う思考はしてないもんで。売れば3000円でゲームを遊べ4000円を別に投資できる。
無限に金を出せないけど、無限に興味のあるゲームをしたい俺はそう思うよ。無限に金を出せないから評価の高い一部のゲームだけをやるという思考や、無限に金を出せるから買いまくるという思考はない。
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ壊れちゃった
って元々か
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
狩野英孝ってゲーム人口のほぼ全体を占めてるもんな、分かる
115.名無し
>>111
コメントもうつかんさそうな記事の終盤で勝利宣言とは浅いぞ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
【定期】ゴキブリおじさん、発狂の余り関係ないSwitchを持ち出す
117.名無し
>>115
111が勝利宣言に見えるのだいぶ頭やられてるけど自演連投バレが効きすぎたって事?
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
🪳の願望特盛セット
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
普通に遊べたけど何言ってんだこいつ
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
そもそも論がないのに反論しようもないだろノータリン
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
コントローラーの欠陥を言うならデュアルセンスも結構な確率でドリフトが発生してたけどな
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
🪳「joy-conガー」
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
※平日10:50の書き込みです
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
逆やろ
steamの売上半分強が中国なんやから
基本中国工作員はPCアゲする奴よ
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
PCはxboxコントローラーがデフォやから
PS5と同じ下決定やぞ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
今後ソフト出さなくなるから売るなんてこと出来なくなるけどね
127.名無し
PCはスペックはいいけどオンラインのチーターの異常な多さどうにかしてもろて…
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
エアプはお前やで
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもPSがPCよりもやれるゲームもやれる事も多かったみたいな時代を知らないので、PS>PCだった事を知らない。
PS1とか2とかの頃はそんなにすごいできる事とか多かったの?
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
彼らがいうには両方持ってるのがゲーマーらしい。
PSじゃなきゃ出来ないゲームは一つもないのに、ゲーマーならPC持ってても無駄にPS5も買わなきゃいけないらしい。
そんなしきたりに縛られるの嫌だし、ゲーマーじゃなくて良かったと心から思う。
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
まぁ、自演連投するなら少しは口調変えるなりすればいいのに文体だけでご本人同一人物丸わかりだからなぁ
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
チートが嫌なら野良で遊ばず身内とだけ遊べばいいのでは?
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーター問題さえ解決してくれたらPC一択なんだけどね
134.名無し
>>127
モンハンの場合リアフレと遊んでればチーターとか出会わないからなぁ
今作はNPCハンターいるからぼっちでも問題ないぜ
135.名無し
一番コンソールゲーマーが負け組だった時代はPCゲームがインターネットと繋がったのが一般化した時期
FPSやRTS、MMORPGをみんなが熱狂的にはまった時に、クラウドwwwだからな
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ平日朝から発狂してるけど、モンハン最低でも100万本程度売れるんだよね?
今回はDL同梱もあるからヒントDLも威力半減だけど大丈夫だよね?
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
端から見てるとどちらも仲良く発狂してるように見えるよ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
ゴキブリ平日朝から発狂してるけど、モンハン最低でも100万本程度売れるんだよね?
ヒントDLも同梱版あるから威力半減だし
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>137
別にモンハンが100万本程度(はっきり言って普及台数考えたらそれでも少ないけど)売れるなら良いんだよ
録にソフトも買わず任天堂叩いて発狂してるならコイツら何の為に生きてるんだ?って話で
140.名無し
平和な日本だこと。
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
PS信者がだんまり&ゴキブリが火消ししてたからあんまり騒がれなかったけどデュアルショック4からやで
スティック押し込みがあるコントローラーは構造上どうしてもスティックと基部に遊びがあるからそこにゴミなり何なりが入ったらドリフトするしな
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
狩野英孝は普通にゲーミングPC持っててちゃんとした配信環境もあるけど、世代的にPSに思い入れあるからあえてPSで配信してるんだよな
壊れたら敵認識のゴキブリは叩くだろうがお前らよりよっぽどPSに貢献してるぞと
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
そもそも72が主語不在で分かりにくい
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
PCは箱コンベースだから下決定やぞ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
PCは箱コンベースだから下決定やぞ
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>137
ドチモドチは無理やぞクソゴキブリ
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
横だが普通にどっちもどっちだよ
客観視出来てないのがヤバイ
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
横だが普通にどっちもどっちだよ
客観視出来てないのがヤバイ
149.名無し
>>148
横から連投とか顔真っ赤やん
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
つまりXboxはレアケースに当るとオンラインがガラガラ
PSはレアケースでもオンラインに人が大勢居るというわけか、それならPS買った方がいいな
こんな簡単な事も理解できてないとか
親からどんな虐待を受けて育つとお前のような白痴に育つんだ?
お前の虐待エピソード教えてくれよ(笑)
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
メーカーが技術力無さ過ぎなだけなんだよなあ
MOD製作者が一晩で直してくれたぞ?
何でカプコンは出来ないのやら
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS独占タイトルが売れないってなってメーカーが出したがらないからゲーミングPC持ってたら今からPSを買う意味はあんまり無いな。
自社タイトルが強い任天堂のゲームが遊びたいならまだSwitchは頑張れる。
153.名無し
馬鹿無職まだ発狂しとるんかwwwww
154.名無し
何の反論も出来ない馬鹿がwwwwwwwwww
155.名無し
Switch2と次世代Xboxを買う
ゲーミングPCはCSが無くなったら買う
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCとも他のCSとも違う道を行く任天堂。
オンデマンドとクラウドに新たな鉱脈を見つけたマイクロソフト。
血を吐きながらCSでのスペック競争を続けるソニー。
ソニーの「後戻りできないけど、他に進む道もない」感は絶望的。
そもそも、PS6をいくらで出すつもりなのか…。
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
Proちゃんですら長時間プレイでローポリ化現象が起きてしまいダメだった模様
158.名無し
>>112
それ、結局ハード変わって互換無くなったらDL駄目じゃんって話解決して無くね
159.名無し
>>150
草
そもそもレアケースのゲームやらんだろw
160.名無し
つか、いまだにネットプレイ人口で物言ってる馬鹿ゴキブリが居るんだなw
もう7年くらい前にソニーPSが折れてクロスプレイ解禁したんじゃなかったっけ?
ゴキブリ阿呆すぎて怠いなw
161.名無し
>>150
化石発狂おじさん草
162.名無し
あったあった
ソニーが糞迷惑なわがままでユーザーに迷惑かけた末に
ゴベンナザイイイイってクロスプレイ解禁した経緯な
//fnjpnews.com/News/9119
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
初期費用20万でランニングコストかけられるならPCもあり
総額20万でそれ以上の出費を見込んでいないならPSだろうな
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>147
別にモンハンが100万本程度(はっきり言って普及台数考えたらそれでも少ないけど)売れるなら良いんだよ
録にソフトも買わず任天堂叩いて発狂してるならコイツら何の為に生きてるんだ?って話で
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
別にモンハンが100万本程度(はっきり言って普及台数考えたらそれでも少ないけど)売れるなら良いんだよ
録にソフトも買わず任天堂叩いて発狂してるならコイツら何の為に生きてるんだ?って話で
100万本すら未達ならお前土下座なー
166.名無し
新しいフェーズというより、昔からずっとPC > PSだよ
こんな常識も理解できないやつと話する必要はない
167.名無し
性能やグラを求めてるハズなのにゴキちゃんが何故PS5で止まるのが理解出来ないしなww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCとSwitch2
2025年03月06日 08:44 ▽このコメントに返信