xboxでも良くね?という意見に識者が長文反論してしまう

メインユーザーが日本・アジアの作品だとXboxで発売されないケースが多いですね。
— れんか (@Renka_schedule) March 3, 2025
日本の野球や電車:プロスピ・パワプロ・電車でGO・鉄道にっぽん
コーエーテクモの信長・三國志・DOAスピンオフ・ウイポ・フェアリーテイル
Fate/EXTRA・Fate/Samurai・月姫等の型月関連…
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後の「そうなんですね!」が哀しい…
3.名無し
なんでXbox?ってなる理由なんてPS5がアホみたいな値段だからとしか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
部屋でこの長文リプをせっせと準備してる人間を想像してみろ。悲しすぎるやろ。
5.名無し
>>2
結論ありきで自分の言いたい事一生話してるだけだからな
会話なりたたない奴の相手なんて誰だってしたくないよ
6.名無し
7〜8割ってどういう計算だよwww面白すぎるわ。
7.名無し
いつも有益な情報をありがとうございます!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
将来的な互換考えたらXbox版が一番いいという考え方もある
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グランツーリスモ7で楽しみたいからPS5プロで
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
へぇ~そうなんだ
ゲーパスでお得に遊べるxboxでいいかな
PS5で売れてないゲームを並べられても魅力ないんだよね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直インテリアとしては箱が1番良いよ
12.名無し
興味の無いソフト群をズラリと並べられてPSだから遊べると自慢されたところで意味ないしなーw
ワイルズが格安でストレスなく遊べる現状は事実な訳やし、
主要な大型タイトルの多くも遊べる環境になってるし、ゲームを遊ぶという点においてXBOXでも何ら問題はないのよね。
大きく偏った価値観でしかゲームを楽しむことできなくなってるゴキブリだけに問題が生じるってだけのことでw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃんはXbox持ってるんだから意見聞きたかったな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
これだけのソフトあっても、現段階でPS5を買ってないユーザー向けの話をしてたわけだしなあ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PSとxboxほとんど変わらんってデマ流してぼっこぼこに論破されてるの悲し過ぎる😂😂😂
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360の時はインサイドxboxとか面白かったしmsも日本市場に力入れてたからよかったけど今じゃPCで十分ってなるな。PCでもプレイできない旧ハードのゲームやりたさに買おうとは思うけど優先順位はだいぶ低いな
17.名無し
よほど効いたんだろうな
まぁワイルズ自体いらないが正解なんだけどね
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xbox360まで買ってたけどマルチがチーターだらけなのとほぼアメリカ人なので時間帯が基本的に合わないのが致命的
あと日本のゲームがほとんど対応しないのも大きい
19.名無し
ほぼ全部PCでよくねって話だな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はxss買って超満足している
しかしちょっと心配なのは、FF7R2は待ち続けてもでないのではということと、小学生の息子と娘が学校で変わり者扱いされないかということ
ちなみに、こども達はxssを気に入ってる
フォトナとエイベックスもフォールガイズもできるうえに、party animalsというゲームが楽しいみたい
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年前だったらPS独占だったようなタイトルが、今では普通にXboxでも出るからな。(鬼滅がPS&Xboxの同発マルチで出たのはけっこう驚いた)
もちろん売上には差がある。だけど、今はもう「PS版だけ出しときゃOK」ってフェーズじゃないんだよ。
22.名無し
識者じゃなくキチガイゴキな
23.名無し
コスパは良いよ
それ以外の利点は無いけど
24.名無し
逆に言えばこの辺の忖度メーカーが要らない奴は圧倒的に箱の方が良いって事でしょ
実に良い記事だねw
25.名無し
すでにゲームソフトは任天堂以外はマルチ頼みなんだからさ、もうPSユーザーも他ハード褒めて行った方が良いと思うけどなぁ~
もうPS独占じゃ絶対に立ち行かないんだからさw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス魅力かねぇ
デイワンも微妙で旧作は外れる数の方が多くなってるし契約切ってる期間の方が長いわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあxboxはこの先も売れないでしょうけど、XSX使用してるものとしては
結構というか.かなり良いマシンという印象しかないです。私が元々セガハード好きだから、XBOX買う人はひねくれ者なのかもしれないですねw
28.名無し
>>20
Robloxの箱版は何か出来る事が少ないらしくてそこだけが不満そう
子供がフォトナマイクラApexArk辺りをやってるのはYouTuberの影響だろうね
29.名無し
>>19
そのPCでのゲーミング環境を作る為にXBOXが必要なんだけどね何も無くDirectXがあると思ってるのかな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSは「ソニーが出すCS機は次のPS6で最後」と踏んでるんでしょ。
となるとあとせいぜい10年で撤退だから、そりゃあXboxを続けようってなるわ。
31.名無し
XBOXはWindowsのゲーム環境が無くならない限りゾンビ戦法で生き返るからね
撤退とか言ってるのは流石に現実が見えてないよ
32.名無し
>>27
Oneが本当にクソハード過ぎて360で積み重ねた分を全部吹き飛ばしたのが悪い
33.名無し
xboxで遊べないソフトは売れてないからなw
黒悟空も日本だと大爆死してるしw
ペイステ一番人気の売却RTAが出来ないのが唯一の欠点w
34.名無し
SwitchとPCで良くね?
Switch 2とPCなら完全に棲み分け補完出来る関係になるし
iPhoneのソシャゲはちょっと、、、な層にウケるゲーム機とはどんな形なのか考えてみたらどうか
SONYが反省して画面サイズ2倍のPSPgo2を4万で出すなら応援するぞ
最新規格のmSDスロットと映像出力付きでな
60fps保証されるなら720pどころか480pでもええわ
35.名無し
>>34
そんな当たり前の話はしてないと思うよSwitchはゲーマーなら買うでしょ
箱はゲーム専用のPCとしてライセンスもサブスクも共有出来る単なる端末だよ箱=PCって事
36.名無し
ゲームしない任天堂派には全く関係ない話だしな
37.名無し
XSSとSwitch残してPS5売った
PS5ではゲームしないから
PS5はUIが扱いにくいってのはあると思う
38.名無し
ゲームパスは切ってるな
ゲームパスに不満があるわけじゃないけど
積みゲーが多くてね
それが消化されたらゲーパス復帰すると思う
39.名無し
>>36
ソニーハードファンボーイ=ゲームしない任天堂(の事が四六時中気になってゲームどころじゃない)派
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意外とゲームパスやんないんだよな
3年契約したらいつでも出来ると思ってた、ほったらかしになった
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
長文リプ準備してそう
42.名無し
もと初代箱〜360信者の俺からみてもPSが無かったら箱でもいいけど
オンラインに日本人が多いってだけでもPSでいいと思うね
PSアンチはクロスプレイなら関係ないとか言うだろうけど、わざわざ日本人がほとんど知らない箱買う理由がないんよ
キネクト路線が進化していて差別化されていたなら俺もまだ箱推しだったかもしれないが
それでも箱が日本で売れるとは思わないな。実際は真正以外は気付いてるだろ
43.名無し
別に自分以外の誰かがPS買ってるから俺もPSって人だけがゲーム機買ってるわけじゃ無いだろう。
とりあえずモンハンやりたいけどPCやPS5の値段はなあって人が箱買ってもおかしくない。
44.名無し
まあその理屈なら箱はもちろんPSも真性以外は買わないってことだから日本で売れてない説明は付くね。
45.名無し
>>40
何時でもやれると思うとやらないあるあるw
そして外れるの決まるとセールがあるからそれで買う
そんな使い方もサブスクとしては正しいのかと
46.名無し
>>42
箱民は誰もPSより売れるとか勝ち負けとか言ってないんよw
自分が楽しむのに何の関係があるんだ?
47.名無し
>>46
記事読んだ?
別に箱買うこと反対してないし、勝ち負けもいってない
記事でxboxが厳しい理由書いてるから
俺も一番盛り上がって俺も買った360時代でも結局売れなかったから日本では厳しいんじゃないかと書いただけ
勝ち負けに拘ってるの君でしょ
48.名無し
>>47
お前の書いてる事だぞ?
記事の内容と違うとか言い出すならお前がズレた事言ってるだけ
49.名無し
>>48
結局何が言いたいのか分からん
xboxが国内不振なのは事実だし、売れない理由を書いてる記事だろ
それに俺が売れないと思ってた理由書いただけだろう
今でも旧箱が一番好きなハードだが売れなかったのは事実だし考察はいくつもあるだろう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
れんかにボッコボコにされてて草
2025年03月06日 21:12 ▽このコメントに返信