【悲報】 ワイルズ、チーターだらけになった模様

2.名無し
【悲報】モンハンワイルズ、 終わる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「PS5一択」
4.名無し
ま、マカ錬金で使う金のチケットを量産するのに何時間もかけてフィールドを何回も周回して素材集めてるのを見ると
もうチートでええやんって思うわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCはほんまゴミしかおらんなあ、しかも日本は2%だけしかおらんのに
6.名無し
現状どんなチートが一番使われてるんや??
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーターとか昔のMHP2の頃の悪魔猫で盛り上がってた頃に原点回帰だな
8.名無し
そりゃユーザーのほとんどが中国人だしな
あいつらはどのゲームでもやりたい放題だよ
現実でもその辺で野糞する犬未満だし
9.名無し
ゴキ「PS5はクラッシュしない!」→カプコン公式「PS5がクラッシュする原因を確認し修正しました(出来てない)」
これほんま笑ったわw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうやめたわ
アホくさ
11.
このコメントは削除されました。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者共はチート使うのやめろよ
13.名無し
ブヒッチなんもねーな😃
14.名無し
国内PS5版が売れてないのをチートのせいにしてるってゴキブリは本当に惨めだなぁw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦モノでもないのになんで文句言ってんの?
あぁプレステ民か。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チート使ってオンラインはマジで邪魔
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🔥🔥👹👹👹🔥🔥
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーチーうるせぇよ
19.名無し
>>5
貧乏人の嫉妬が心地良い
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5でクロス切っててもチーターいるぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
steamの市場規模の70%近くが中国やからね
steam=PCにモラルなんて無いようなもんだよ
それにしても2%パソコンガがネットで暴れ回ってたのは意外やったわ
もっといるもんだと思ってたやけどねε-(´∀`; )
22.名無し
>>21
スマホンガ草
23.名無し
スマホンガのPC嫉妬叩きほんと心地良い
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンライン上での利用は規約違反だから遊べてるうちはいいけど
カプコンの指先一つでSteamアカウント逝くからそれでもいいならまあ
まさかとは思うけどカプコンID連携してたら芋づるで逝くから他のカプコンゲーも出来んくなるで
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
お前はガラケーなの?
26.名無し
>>21
適当な捏造といいPCへの嫉妬丸出しといい
色々と頭の悪さがにじみ出てるコメントよな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
えびちゃんは恥を知るべきだな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこもかしこも褒めちぎったり貶しすぎたり本当に当てになんねーな、まとめって
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
steam 市場規模 って検索したらトップに出てくるけど
ゲームエイジ研ってとこが2022年にsteam市場規模って記事出してるよ
その記事によると1位中国で1.3兆円で約60%占めて、2位北米0.4兆円で約20%占めて残りの20%を日本含め他の国で分けてるみたいやで
ちなみに日本は400億円くらいね
この後黒神話出てるから今は中国ユーザーさらに増えてそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
steam版ワイルズの言語別比率で日本語2%やから
国内steam版ワイルズは売れてないよ
2%のパソコンガはネットで大暴れしてるけどね
( ´Д`)y━・~~ちなみにトップは50%の中国語ね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
2%パソコンガだー希少なはずなのに出くわすなんて運がいいなぁ٩( ᐛ )و
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
パソコンでやるからチーター湧くんよ
できる奴はCS機でやってます
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マナー以前にゲームの寿命縮めるだけだからな
それは攻略サイトにも言えるけど
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン、中華で大人気だなぁ👹
35.名無し
もうREエンジン用のツールが出来上がっちゃってるしアンチチートは前に炎上して撤廃されちゃったからな
資料も出回ってるしモデル差し替え程度なら自力でも作れちゃうレベル
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
終わってるのはお前の人生だろw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
正直5%ぐらいはいると思ってたわ
38.名無し
>>31
は?ガラケーなんですけど?😡
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamの方が売れてるせいでゴキの優越感が傷つけられたようだな
国内のPCユーザーガー、中国人ガーってかw
Switchで国内の方が多いと言われると海外では〜、パルワの時は中国人でも売れてることに変わりないんだが〜って散々言っといてこれかw
相変わらずのダブスタっぷりに感動するね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この状況で高難易度オンラインレイドとかやる訳?
41.名無し
PSPの時代からいっぱいいたじゃん
3DSでも改造セーブデータとか販売もされてただろ
もう対策なんてしきれないんだから
どうしてもいやだったら
フレ以外とマルチできなくするというかしなければいい
42.名無し
野良とチーターはワンセット
43.
このコメントは削除されました。
44.名無し
>>42
ワイルズで野良しょっちゅうやってるけどまだチーターに出会ったことないわ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体のメーカーが中国だけ隔離サーバーにするのに
ごちゃ混ぜにしてんのか
46.名無し
dll置き換えのトレーナーあるし
国関係なく広がる一方
Infinite PickupとUnlock Blueprintsあたりが寿命縮めるな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
PUBGやAPEXで二番目にチーター多かったの日本やぞ
コンバーターもAmazonランキング一位やったし、こそこそ不正するのが日本で堂々とするのが中国やろ
48.名無し
なんかクソ重いのはMOD検知コードが常に走ってるのが原因みたいね
アンチMOD検知でかなり軽くなる様子
うーん自分はMOD否定派だけどちょっとどっちが正しいのか考えちゃうなこれ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
モンスターの金冠確定modをクロスプレイで遊んでps5のトロフィーコンプに協力してるって聞いたことあるな
だからトロコン者が増えててトロコンの価値も下がってる感じ
50.名無し
改造の中にmodがあり
チートとは違反行為を差す
なので改造を禁止している場合modは当然の如くアウト
更にそれでオンに繋げるとか逆に許可してるところは何処だよってレベル
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国を混ぜちまったらこうなるわな
中国じゃチートは正義だし、考え方が真逆だもの
52.名無し
こういうのに関わりたくないからスチームはネット無料なんだろうなwww
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
便利なやつは便利だしな。負荷軽減は兎も角カメラの遠近調節出来るやつはほんと助かる
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでゲーハー論争してるゴミ見てると精神が回復するわ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでゲーハー論争してるゴミ見てると精神が回復するわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでゲーハー論争してるゴミ見てると精神が回復するわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恥を知れよ任豚!
2025年03月07日 22:42 ▽このコメントに返信