【速報】AMDがFSRでソニーと共同開発宣言!これでサーニーが言ってたコードネームアメジストがPS6と確定的に

2.名無し
>>1
お前馬鹿確定な
3.名無し
ワイルズで痛感したけど
PS5でもまだまだ性能足りないんだよな
4.名無し
SIEとAMDでこれから凄いことします!っぽいこと言ってるように見えて、言ってる内容は今までやってたことと同じじゃん
5.名無し
貧乏な日本人は蚊帳の外w
6.名無し
まさかゴキブリってPS6がPS5 Proよりも安くなるとか妄想してんの?w
ゴキブリってどんだけ貧民の知能障害者揃いなんだよ笑えるわw
7.名無し
>AMDのRDNA 2アーキテクチャをベースにしたPS5とPS5 Pro
PS5 PROはRDNA2だってバラされててワロタw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FSRはUnrealの無料プラグインで試せたけどゴミだぞ
Unreal既存機能と大差無いしDSLLの方がよほど良い
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>IntelだけGPUショボショボ
Intel Arc Aシリーズはドライバ完成度う◯こだったが、Intel Arc Bシリーズは安定性高くてええで
Core Ultra 200シリーズもグラボぶっ差した時のゲームパフォーマンス、競合のRyzenに惨敗はおろか、同じIntel内でも14900K>13900K>285Kとなりボロカス酷評されているが
内蔵GPUは8700G>8600G>285K>265K>245K>8500Gと相当強い
本来はノートPC用の設計だったのではないかと思われる
10.名無し
PS5の時も提携発表してたけど実際には真のRDNA2はXBOXだけの発表だったの忘れたのかね?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム用グラボはRadeonに天下取ってほしい
5000番台でみんな身に染みたやろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6は25万くらいだな
13.名無し
>>11
9000版台はちょっと盛り返しそうな勢いだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
緑のクソグラボはもうオワコン
5070を見て確信した
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天災マーク・サーニーを信じろ!
16.名無し
ゲームの要求スペックめちゃくちゃ上がるぞ
17.名無し
PS5でさえ在庫溢れて公式の新古品販売なんてのをやってるのに
その状況でPS6作る?アホか
18.名無し
売れると思ってんの?w
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DRNA4で作るゲーム機になるだろうし、画質・リフレッシュレートが改善するのは間違いない
PS6では流石に120fpsが普通の時代だといいな
カスタムしてDRNA2ベースみたいな謎仕様()みたいな登場じゃなきゃいい
値段は10万が普通になりそうで日本終了は変わらずだろうけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
4090が名作すぎたのが悪い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
DRNAってなんだ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
RDNAと書けていないことを謝罪し、反省して90シリーズ購入を諦めます
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FSR4がPSSRの技術も取り込んだとかでまあまあ評判良いから、UDNAにも期待したいとこやな
そういやDLSS4は遅延がエグいってDFの報告来てたね
24.名無し
次世代Xboxも10万円オーバーになるの?
25.名無し
独自を諦め結局AMDに泣きついたってオチ
26.名無し
マーク・サーニーとか、まだ居たのかよw
ジム・ライアンといっしょに首にならなかったのか?
27.名無し
やっぱり無駄な高性能路線を辞めないのか
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
27年目安だとしても9070のメモリをリッチにした程度の性能が現実的なところじゃないかな
アプコン抜いたらPS5Proとそう変わらんくらい
PS4ProからPS5で単純な数値だけ比べても倍以上になったのと比べたらだいぶ肩透かし感ありそう
29.名無し
天災サーニーは適当な事ばっかり言ってるイメージ
SSD容量も825GBって半端な数値が最適だと思ったんなら貫けよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
SONYが目立つ動きをする時は裏で暗躍してる時か調子が悪いとき
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
VRで現実空間はもっと先だぞwww
だから何度もPS15くらいにならないとって教えてやってただろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
スゲー狭い蚊帳だな、1あつ森パケくらいか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
現PS5が8万円だからPS6は10万円か?それでPS6PROが20万円くらいかな?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズオブローニン、PS5Proエンハンス対応してるのに画質優先だとフレームレートガクガクで全然ダメ
結局フレームレート優先でプレイしてるけど、これは一体どういうことなんですかね
モニタは4k120の有機el
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
あ、もちろん本体はPS5Pro
36.名無し
豚にはNSSRがあるから・・・
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段12万以上は確定でしょ。あれだけスペックにこだわるPSファンがPS5 Proと同レベルのスペックで満足するはずない。
まあ、一部のマニアしか買わないニッチなハードになるのは間違いない。
2025年03月07日 20:22 ▽このコメントに返信