1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:37:52.80 ID:Wb0afED1d
ソースはこれ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:38:33.40 ID:Wb0afED1d
ソニーはAMDとの提携をさらに進め、AIを活用した技術をさらに開発し、
PlayStationハードウェアだけでなく、ゲームの見た目やプレイ環境をより良くする。
両社は「機械学習ベースのグラフィックスとゲームプレイ技術」に取り組むため
「より緊密な協力関係」を築くと、PS5とPS5 Proの主任設計者
マーク・サーニー氏が水曜日に発表した。

両社はすでに、AMDのRDNA 2アーキテクチャをベースにしたPS5と
PS5 ProのGPUで提携しており、PS5 ProはPSSR
(PlayStation Spectral Super Resolution)と呼ばれる機能を使用して
画像の鮮明さとフレームレートを向上させています。

31651


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:38:51.86 ID:9QVLHczf0
15万ハードか
頑張って!

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:38:57.73 ID:Wb0afED1d
ソニーはまた、 PS5 Proの技術的側面と、コードネーム「アメジスト」と
呼ばれるAMDとの「複数年にわたる」プロジェクトに関する追加情報について
説明するセルニーによる37分間のプレゼンテーションも公開した。
2人は、プロジェクトアメジストから生まれた技術がどのように、いつ、
どこで使用されるかについては曖昧だが、一般的には、AMDが参加する
次世代のPlayStationやその他の将来のハードウェアで見られるものと思われる。


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:39:45.39 ID:Wb0afED1d
>>4
去年12月サーニーが言ってたアメジストはこのことだった
今日宣言されたAMDとソニーの共同開発宣言



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:39:34.98 ID:rBvoZc2hr
魔法のFSR

132: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 14:59:59.45 ID:gezINi440
これと同じ?

926 (´・ω・`) 名無しのえび通さん (オッペケ Srcb-TTfT [126.208.182.26]) sage 2020/10/17(土) 14:43:54.01 ID:JZm50OHQr
28日に箱のレイトレ映像が出るとか痴漢が言ってたけど
現実にはリサスーと肩組んでサーニーが出てきそう

929 (´・ω・`) 名無しのえび通さん (ワッチョイ 97ce-fMdf [124.98.170.22]) 2020/10/17(土) 14:44:20.83 ID:sp+NKOvl0
10.28事件として語り継がれそう

359 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん [sage] :2020/10/17(土) 14:55:21.74 ID:3WQcdONl0
まじでサーニーがビデオ出演しそう、肩組んでたら爆笑してしまうが

415 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん [sage] :2020/10/17(土) 15:22:20.39 ID:s79yRGkH0
サーニー「PS5の発売日の近くに似たようなGPUが発表されたら
それはソニーとAMDのコラボが成功したと思ってください」

そして伝説の10.28
サーニーが壇上に笑顔で現れガッチリと握手
こうなったら面白いな

6 名前:(´・ω・`) 名無しのえび通さん [sage] :2020/10/20(火) 14:41:16.66 ID:CxZE2tLT0
>>5
10/28を楽しみにしてなwww
サーニー「この場に来られたことを光栄に思います
唯一の次世代機PS5とAMDのコラボレーションが実現しました」

NAVI22の紹介
拍手で包まれる会場

リサスー「来てくれてありがとう、愛してるわサーニー(チュッ)」

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:40:02.23 ID:NLIhxWXu0
お値段12万以上なら要らないっす

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:40:56.97 ID:fcTrOIbDd
ソニーの表現規制ハードはタダでもいらねぇ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:42:47.60 ID:ZklF1weo0
マイクロソフトは蚊帳の外かw

3d75eb0a


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:43:11.04 ID:ia+TgaPir
互換はどうするの

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:43:37.38 ID:cLNguI5M0
マイクソはAMDから降りたからね
INTELと一蓮托生

155: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 16:09:06.30 ID:CPFffVdj0
>>11
つまり次の世代はNVIDIA、AMD、Intelの代理戦争になるわけか

156: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 16:10:35.12 ID:cBJbajWA0
>>155
IntelだけGPUショボショボ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:43:41.94 ID:fSlsvjfC0
ワイルズきっかけでゲーミングPCに移行した人達が、
今更PSに戻ってくるとは思えないけどなぁ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:45:19.09 ID:ZklF1weo0
>>12
なおすでに世界7500万台で
3QでPS4もできなかった950万台達成したばかりw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:44:23.42 ID:h9oarMuD0
PS5proみたいにバグ持ちになりそうでなんか警戒してしまう

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:45:58.96 ID:CcKtRekpa
PS5Proみたいな即死確定でないちゃんとした
PS6出るならそれに越したことはない
NvidiaもIntelの轍を踏む可能性あるしな

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 13:28:35.46 ID:d0v29C2o0
>>15
出るわけねーだろ寝言ほざいてないで現実見ろ吉田ァ!!!!!!!!!!!

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:46:21.43 ID:Wb0afED1d
本日のAMDの宣言↓


AMD Radeon @amdradeon
ハッピーラデオンデー!🎉 PlayStationと協力して「Project Amethyst」に
取り組むことを誇りに思います!🔥

FSR 4 は素晴らしい仕上がりを見せています!Sony Interactive Entertainment と
共同開発した、FSR 4 アップスケーラーで使用されるモデルにもワクワクしています。

これはほんの始まりに過ぎません。次なる展開をどうぞお楽しみに!🎮

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 13:21:28.51 ID:4svazNBUd
>>52
>>16
これは去年12月のサーニーの宣言で
今日AMDからの宣言だからな
PS6が出ないのに共同開発していくの?w

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:47:08.19 ID:cBJbajWA0
VRがこのまま普及しなかったらAIゲーミングにするしかもう進化する所がないっていう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:54:27.99 ID:UcbkbFij0
>>17
AIクラウドで文字を吐き出させるゲームは今のところ赤字で採算取れてないみたいだけど
あと数年でシンギュラリティ起きるのかな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:47:52.54 ID:G7Pl3nQ5d
値段どうするんだろ
もしかしたら箱シリーズの2機種戦略やってくる気もするんだよな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:50:57.80 ID:ZklF1weo0
>>19
2027年のその戦略やるのは結構いいかもな
安いほうでもかなりの性能+このアメジストで相当な性能になるだろう

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:48:58.66 ID:e3HCqSKN0
12万出して300TOPSって物足りなくない?
RX9070は1000TOPS超えだよ?
そりゃFSR4と全然違うわ
CU数的には同等の性能無いといけないのに

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:53:13.87 ID:cPBss+kVM
中途半端なものは作らないだろうからな
PS6は相当高くなりそう

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:54:45.92 ID:bQK3Zepkd
>>24
インフレ加味しても599ドルでしょ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 13:12:27.47 ID:hDvlHuHzM
>>24
399ドルですね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:54:24.95 ID:2c/XoQOn0
PS6はPS5と互換性を切らざるを得ないな
アーキテクチャーがかけ離れてるだろ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:55:20.64 ID:laJdAk+8d
>>25
チップ乗せりゃ動くよ
PS4もアーキテクチャー違ったし

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/07(金) 12:59:32.78 ID:kTic7Lon0
次は15万円ぐらいかな
次があるとしたらだが


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1741318672

やっぱりPS6出すんですかね
もう作り始めているんですかね
気になるところです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯