1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:11:39.25 ID:BT+9nUxU0
G TUNE FG-A7G80
FGA7G80G6BFDW101DEC
569,800円(税込)~

31818


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:18:33.71 ID:Wc1hpJd/0
今後の大作ゲームのグラフィックMODが快適に動く
スペックて>>1基準になってくるんだろ?
まじで金持ちの道楽になってきたな

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:12:17.06 ID:BT+9nUxU0
OS
Windows 11 Home 64ビット
CPU
AMD Ryzen™ 7 9800X3D プロセッサ
グラフィックス
NVIDIA® GeForce RTX™ 5080
メモリ標準容量
32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD
2TB (NVMe Gen4×4)
ドライブ仕様
DVDスーパーマルチドライブ
無線
Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵
保証期間
3年間

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:12:48.04 ID:BT+9nUxU0

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:15:43.05 ID:lQz9NFjl0
高すぎ



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:13:46.92 ID:GaqFRrt80
そこまで金かけて遊ぶほどのものではないのバレちゃったしな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:17:13.91 ID:d0XLtYm80
そもそもPCでゲームやりたくないしな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:17:34.54 ID:uC4BpBxnM
それ以下のスペックで4k120fpsで遊べないとは言ってないから嘘ではないか

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:17:37.53 ID:gWxWyqeTr
モンハンは上位だけでも簡単に100時間くらい溶けるのが当たり前だったのにな…
ちらっと見て終わりの生態系なんかに開発リソース費やしすぎだわ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:20:20.70 ID:eNGCL/kY0
GTA6はCS版でいいや

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:20:41.30 ID:ZbafufAi0
こんなもん買ってまた5年で買い替えて下さいとか無理だろ




15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:22:19.80 ID:d5hxGvyY0
CSの値上がりの裏でPCも値上がりしまくってんの笑う
50万超えてどういうことやねん
一昔前は高級構成で30万ぐらいやったやろ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:23:27.22 ID:RsXX/LtuM
メモリは64GBにしろよ
光学ドライブはいらない

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:23:56.12 ID:nf7Sq1cz0
高解像度テクスチャ使って高解像度にしたらVRAM足りなくなんじゃん
こんな中途半端なものかうなら5090買えば?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:25:03.90 ID:JxCrXHNz0
グラボ1枚より安いPC

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:26:22.68 ID:8QbmqMos0
>>64
DVDドライブ抜いても5000円引きぐらいにしかならんが

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:27:17.56 ID:rGsbMaV+0
たっか!
なんでこんなに高いんだ??グラボ??

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:27:48.38 ID:10EVioOQ0
RTX5080ってVRAM16GBだっけ?
ダメじゃん

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 13:13:17.93 ID:guFEbtUf0
>>23
RAMの要求量と勘違いしてねえか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:27:48.94 ID:uC4BpBxnM
今は流石に時期が悪い
40シリーズを高騰前に買った奴が正解

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:31:33.66 ID:to83bvAl0
200枚に1枚11%性能低下版のROPガチャしなきゃいけないのによく買えるよ
交換依頼しても在庫なくて半年待ちとからしいし

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:34:04.46 ID:rTWhqd1md
正直120fpsに大金かける価値があるとは思えん
4kと違って目に見えるほど向上を実感できる要素じゃないし
人によっては何が変わったかさっぱりわからんと思う

78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 13:30:39.95 ID:F0ZjU/5pM
>>28
120までは視認できるしそんなに金かからねえよ
スレタイが詐欺ってお前は騙されてるだけ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:35:23.02 ID:MID7DXl40
RTX5090は100万超えだぞ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/10(月) 11:35:55.39 ID:10EVioOQ0
違い分かる人が買うんでしょ

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1741572699

たっか! (`・ω・´)