お前らSwitchのジョイコン何本壊れた?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョイコンなんて使わないから壊れないわ
プロコンは3つ目だが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
約7年使って1回買い換えたかな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガキみたいにガチャガチャやったんだろ?どうせ
5.名無し
初期ロットでドリフト2回
自分で修理したから買い換えてない
修理キットは1000円程度
修理時間は1回目30分ぐらい 2回目は10分ぐらい
6.名無し
0
すぐ壊れるって聞いたから予備も買ったけど結局使わないまま放置してる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョイコン使い勝手悪いからプロコン使うも、そっちもすぐ壊れるんだよなあ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎日1〜2時間使ってるけど1回修理に出しただけだな。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクション系よくやるけど初期型のまだ使えてる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この品質の低さや技術レベルでSwitch2でFPSなんてだから故障凄いことになりそうよな
子供のおもちゃなんだからもう少し丈夫に作って欲しい
プロコン3台、ジョイコン3セットを子供に壊された
11.名無し
ジョイコンでゲームやってるやつなんて子供か乞食だけだろ
大人に聞くならプロコンの方で聞けや
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロコンしか使わんな
プロコンはほぼスプラで7台目くらい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デュアルセンスなら2つ壊れたぞゴキブリ
14.名無し
ポケモンで孵化作業で2セットぶっ壊れた
3セット目は横のステータスLEDが発光しなくなってるけど普通に使えてる
15.名無し
ジョイコンもプロコンも左スティックがおかしくなったけど
分解掃除で治って現役です
16.名無し
ジョイコンのスティック交換なら左右のべ4回
プロコンは掃除で治る
17.名無し
2本壊れた
スティックはいかれるけどボタン壊れるってのが分からない
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイやっただけで壊れた
19.名無し
3個かな
プロコンは1個なんとか買い替えたやつがもってる
20.名無し
20個かな
犬のフリスビー代わりにしてるけどすぐ壊れるポンコツだわ
任天堂製品の品質は最低だ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1個
ストラップしないでジョイコン使ってたら手汗で端子がダメになった
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
くさそう
キモデブくんはさよなら
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1セット。Switchはホリの安いレンコンが売ってるからそっち使えばいいよな。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うちの息子は2セット壊れたわ(合計4本)
俺はほぼプロコンだけど発売日から使って2回買い直してる
ちなみに息子のSwitch本体はかなり曲がってきてるからそろそろ限界な気もする
ここら辺の壊れやすさはほんと勘弁して欲しいから頑丈な設計であることを祈るわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
これ
俺もプロコン3台目、なんなら3台目は純正やめて8BitDoのプロコンにしたら一切壊れなくなったわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
Joy-Conと初期プロコンに関してはそんなレベルじゃねーんだよ
ガチで壊れやすかった
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
でもプロコンも壊れやすいじゃん
28.名無し
不幸自慢ならぬ乱行自慢ってところか
何が楽しいのか理解に苦しむな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
0本
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
Switchとか子供向けの子供しかやらないゲーム機なんだから乱行されても壊れないように作るべきなんだが
お前は何でそんなこともわからないのか理解に苦しむな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
こどおじには分からんだろ
おまえに理解されなくても良いよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2本かな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有機ELについてた白はまだ壊れてない
初期グレー、スプラカラー、本体改良の時に買ったスプラカラーの逆色全部ドリフトかRか壊れた
34.名無し
プロコン含めいてあんまり君らが壊れるいうから予備買っておいたけど
結局5年で予備開けた事ない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Rボタンのタクトスイッチ任天堂アホだろ集団訴訟されてリコール認めろ銭天堂
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちん本かな
37. 名無し
>>27
そら壊れやすいからそっちの話しようって言ってるんだよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
してるじゃん
プロコンの話してる奴を無視してる意味がわからん
39.名無し
みんな非公式コントローラー使わんの?
PSと違って公式より安く多機能でもOKだから色々出てるぞ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
使いづれえのばかりじゃねえか
あれもダメこれもダメって買い足してたら純正買うより金かかっちまった
41.名無し
ほとんどプロコン使ってたな、持ち出すときは携帯モードで遊んでたけど
42.名無し
JOYコン3セット、Proコン1個持ってるけど、初期のやつのドリフトも自分でホールセンサーに交換してるし、ボタンとかも全部自分で直してるけど、今まで壊れたの2回くらいだな
クソニーのゴミセンスとかより遥かに丈夫だしマトモwwwwwwwwww
43.名無し
>>40
純正より高くついたなら3個は買ったのかな?
どの部分にこだわりがあるのか知らないがそれは買い物が下手なだけ
むしろこだわりが無いから市販のコントローラー買ったんじゃないの?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミッチは捨てろ
プレステを手に取れ!
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
いやPCあるんでいいっす
46.名無し
一組やな…なんか直ぐに認識しなくなるの…直挿ししてても反応しなくなる…たぶんバッテリーかと
普段はグリップコン使ってるから過放電かなぁ…5〜6年充電してなかったわ
47.名無し
Switchは発売年に買ってジョイコンは1回だけ壊れたな
それに合わせてプロコン買ったわ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロコン使ってるから0
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3回ドリフト起こして
もうプロコン据え置き機になってる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年03月12日 20:04 ▽このコメントに返信