【Switch2朗報】Alarmoにホールエフェクトセンサーが搭載されていることが判明

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あっ?そのゴミ以下のPS5に喧嘩売ってんのか?
3.名無し
www
4.名無し
スレタイ、Switch2関係あらへんやないかい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに温度変化とか難癖でしょ
ホールが上位互換なのは使ったらすぐわかるわ
エリコン2より最近の5000円中華コンのほうがアナログ性能いいもの
6.名無し
それぞれの欠点利点を差し引いて総合評価で上ならそちらがいいに決まってる
どちらにしてもコントローラーは酷使するから絶対に消耗する
7.名無し
ホールエフェクトセンサーが何か特別な技術とでも思ってるんかね?
エリコンのトリガーとかスティック以外にホールエフェクト使ってるのもあるのに
それにアナログのポテンショメータとホールエフェクトは上位互換の関係じゃないんだよね
正直ドリフト調整出来るアナログの方が良いんじゃないかと思う
8.名無し
その技術を今のジョイコンに使えよ
すでに売った分は仕方ねーし無料交換しろみたいなことは言わねーよ
でも市場に出回ってる欠陥不良品を全回収してその基盤に置き換えたやつを出荷しろや
何度もスティック交換させやがってよ
9.名無し
>>8
自分で直せるなら若干操作感は変わるけどホールエフェクトの交換パーツがあるでしょ
10.名無し
PSはデュアルショック3の初期モデルでとっくに使ってるぞ
11.名無し
それ言うならDCが既にホールエフェクトだよ・・・
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年03月15日 08:21 ▽このコメントに返信