なぜネットサービスが終わった3DSが値上がりしてるの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
dsは3ds関係なく上がってから関係ないじゃんdsドラキュラプレ値とか有名だし
あとはレトロゲームだからねもうレトロですよ何年前のハードよ?2011年2月26日だよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSPは爆発するからじゃない?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VITAも気持ちいい
6.名無し
SFCデザイン3DSがカッコ良過ぎ保存用と2台買って
買値45000円の時にチャンスやーって1台売ったら今それどころじゃないという
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あと20年寝かせたら桁一つあがるかもな
投機目的で今買うのは...
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
NEW3DSのライムグリーン持ってるけど、いくらで買い取ってもらえる?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーマルとLL持ってるから、ノーマルの方を吸い出し用にCFW化しようと思ってるけど
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぜのか
なぜのか
11.名無し
任豚が任天堂しか興味無いから知らないだけでレトロハードはどれも値上がりしてる
インバウンド外人が転売目的で買いまくってるからや
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
中国のバッタもんとは違うんだね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
カッコいいか?なんかタツノコ物のヒーローにしか見えなかったが
14.名無し
立体視が唯一無二だからな
PSVR?そんなものは知らん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
復刻再販したら秒で買い占められそう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体はともかく、DLC出来ない不完全なソフトも高値なのが謎。
FEシリーズとかATLAS製品とかゴミ値になると思ってたのに。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の時代がクソだから、楽しかった幼少時代の思い出に浸りたいんだろ
後15年もすればSwitchも同様の理由でレトロゲーとして人気になる
18.名無し
ジャンクコーナーワンコインの時に何台かパーツ取りに確保しといたけどワリとどれも普通に起動する
ボタンの不具合が多いけど予備とパーツ交換出来る部分でもないしダイアフラムの交換面倒臭い
19.名無し
最近レトロゲームになると値段があがるみたいに思ってるのがいるけどそうじゃねえんだよなーと思う
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
急にやさぐれてどうした?
21.名無し
インバウンドで日本に来た外国人が安い安いって買って帰る
いちど海外に出たレトロゲーム資産はもう日本に帰ってくることはない
結果どんどん日本国内のレトロゲームが少なくなり
しかも新作はどんどんダウンロードに移行して店がつぶれていく
外人は割れでもやってればいいのに
22.名無し
生産終了した娯楽品は値段上げるの知らんのか
23.名無し
今遊んでも面白い良作が多いから需要は尽きないのに採算終了で在庫は有限だから
パッケージソフトが直接起動できるエミュ機はまだですか? ついでにダンプも出来ると尚嬉しい
24.名無し
3DSは残したいなんてのはSEGAの体感ゲームシリーズ位で非純正バッテリーなんか家に置きたくないし純正バッテリー高いから売ったわw
500円で買ったのにすげー高く売れたw
DSの方が残したい良作ソフト沢山ある
25.名無し
転売屋の玩具なんだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ高いのは数が少ないNewのみで
通常のLLなんかは高くもないけどな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトとVCいろいろあるから10年後くらいに10万くらいでヤフオクに出品してみるか。メルカリは嫌
28.名無し
レトロゲーム需要だろ
後は完全にスタンドアローンで遊べるゲーム機器だからだな
29.名無し
DSからは液晶がかなり綺麗だからね
今遊んでも違和感なく遊べる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ほんとに最近発火報告あったよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンバサダープログラム付のnew3DSLL所持してるけど、このまま持ってたら価格上がるかな。
2025年03月20日 13:02 ▽このコメントに返信