1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:27:16.91 ID:WkURafAK0
不思議だよなぁ
何で?

32356


15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:36:11.71 ID:QHTL/Y420
>>1
出ないゲームが多いのはなんで?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:43:04.27 ID:U5Kqhtxh0
>>15
SIEが独占契約やブロック権等頑張ってたから
売れそうにないコーテクユニアのアトリエ箱でさえ出るじゃんライザは出さなかったのに

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:36:41.71 ID:6GwVSD/t0
>>1
単純にMSが完全サード化する前に開発してた分が今出てるだけだ
昨年、一昨年あたりからスタートしたプロジェクトにはもうXbox版は存在しないはず



27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:45:05.11 ID:g6K8hvAhd
>>1
いや性能さえあれば出すのが基本よ(独占契約除く)
日本のメーカーは出さないのが多いのが不思議

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:28:32.58 ID:ILya+oRa0
全くの度合いによるから

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:29:20.00 ID:x8SNBxXR0
2500万台って言うほどノータイムで無視できる台数じゃないから

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:29:32.85 ID:y4gWDkwl0
マイクロソフトによる圧力だよ
糞箱にゲーム出さないとWindows売らんぞ?
許せんよな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:30:09.74 ID:SleAi5j60
バカにもわかる答え
A「Xbox版は売れてるから」
B「PS5版が全く売れないから」
C「どっちも」

好きなの選んでいいよ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:30:46.03 ID:Hrf9D5rc0
一万すら売れない国にわざわざローカライズしたりする業界だろ
箱で売れる数万すら惜しいんだよ




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:31:37.56 ID:Y8+KybFE0
マルチ化の費用を賄える程度には売れてるから
ただファーストが独占続けられるほど売れてはいない
単純明快

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:32:35.12 ID:AdT0MWpN0
XboxはPC込みだから国内ですらPS5の倍以上人口いるんだよwドアホw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:33:32.46 ID:35sPYihN0
むしろAAAだからじゃない?
中小には無視されまくってるじゃん

11: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/20(木) 17:34:40.35 ID:yMrUC4M50
開発が専用環境じゃないからだよ
Windowsと共用部分が大きいからそこまで負担にならない
別に出さない理由はない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:35:24.48 ID:tqLCNaNk0
PS版のおこぼれ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:35:50.65 ID:35sPYihN0
今からXBOXで開発スタートするアホいないから地獄は3年後だろ
次世代XBOXとやらはWindowsとほぼ同じという話だから
出るだろうけどシリーズ世代はばっさり切られる

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:35:59.71 ID:nTwBYslW0
時々思うんだけど日本で数万、海外でもう一桁上の台数が毎週売れたとして
ソフトってそれに見合った売れ方してるんだろうか

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:37:46.46 ID:8kLWL2yE0
MSストアにはほぼ出ないのが答え
マイクロソフトが金で出させてるなら、PCストアにももっとたくさん出るはずだが
そっちは閑古鳥だからな...

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:37:50.36 ID:WkURafAK0
つーか、中小に無視されまくったって
そんなゲームやりたいとは思わないから無問題じゃないの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:41:49.93 ID:CB7iKu4O0
>>18
全部やれるほうが選ばれるだけ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:41:11.32 ID:Hrf9D5rc0
今のゲーム業界で中小無視とかそれこそやるゲームなくなるわ
国内中小が劣化大手のゲームしか作らないから何か勘違いしてるだろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:41:26.80 ID:aOT1p5o90
マイクロソフトが大金持ちだから

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:41:36.54 ID:beCR2Bc80
・マルチしやすいから
・PSだけではやっていけないから
単純にこれだけ

PS/Xboxはお互いマルチしやすくなることで任天堂ハードを
ハブらせる戦略をとってきた
ただしSwitch2が出るとメモリがボトルネックになるタイトルは
Switch2の方が出しやすくなる可能性があり、
この体制が大きく変化するかもしれない
XSSの10GBの仕様はこのマルチ体制に小さくないヒビを入れた

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:41:37.61 ID:O0D3Ni9o0
これはバックの資本力の違いだろうな

ソニーは今もちょっとでもこけたり気に入らなかったら
すぐにスタジオ畳むから、そこのクリエイターが
本当に良いもの作れなくなって、ソニーの顔色伺って
ポリコレ作ったりばかりになる

MSはもっと大きな資本があるからいちいち口だされずに
金だけ出してくれるからいいゲームが産まれる

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:42:18.94 ID:sdxk3W9P0
PS5ユーザーが思ったより買わないからだろうな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1742459236

MSは金持ってますから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677