1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:20:03.95 ID:j8y7POtK0
Switch 2ではSwitchソフトも美しくなる?
任天堂からの正式発表があるまでは臆測にとどまるものの、
これはSwitch 2が採用するディスプレイのネイティブ解像度が
1080pになることを示すものでもある。
これはSwitch 2専用タイトルにとって強みとなるが、
初代のSwitchユーザーにとっても喜ばしい点がたくさんあるのではないだろうか。
■Switch 2ではSwitchソフトも美しくなる?
これらの解像度データは、後方互換性を考えると特に重要だ。
Switch用ゲームは大半がSwitch 2でも動作することは以前から分かっていたが、
Switch 2でプレイすることによってビジュアルが向上するという見方は、
希望的観測にとどまっていた。今や、その希望が実現しそうに思える。
これは任天堂ファンだけでなく、任天堂自身にとってもすばらしい
ニュースだ。考えてみてほしい。「Switch用ソフトがSwitch 2でより美しくなる」
というのは、かなり説得力のあるセールスポイントとなるではないか。
また、AIアップスケーリングには、見た目以外にもメリットがある。
携帯モードでのバッテリー持続時間が向上する可能性があるのだ。
ハードウエア性能が強化され、ディスプレイの解像度も高くなっている
Switch 2では、バッテリー持続時間を維持できるかどうかが重要となる。
Switch 2がドッキング時の4K解像度出力に対応する可能性についてはおそらく、
もはや期待しないほうがよいだろう(ただ、ホーム画面とメニューが
4Kで出力される可能性はある)。実際にはそうなることを願うが、
4K出力は携帯ゲーム機が目指す目標としてはまだ野心的すぎるように思える。
来月2日に開催されるNintendo Directで、任天堂がこうした
46:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 13:26:45.80 ID:JKd+62Ii0
>>1
いや知ってたがなw
Forbesってバカなのかな?w
アプスケぐらい搭載すると言ってる時点で分かりそうなもんじゃんw
普段偉そうにゲームのこと語ってるのに実際はただのど素人の浅学野郎かよw
48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 13:27:41.35 ID:5KI3qnOx0
>>46
根拠が見えてきたつーはなしやで
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 16:24:31.21 ID:odAmAwt40
>>46
Forbesは経済誌だけどForbes.comは投稿プラットフォームで、
著者の名前のところにContributorって書いてあったら
それはForbesの編集者とかではなく単なる投稿者
投稿者の投稿についてはその記事の質や真偽にForbesはほとんど関与していない
そしてForbes JapanはForbes.comの記事を翻訳してる
64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 19:53:14.19 ID:O4GJMqam0
>>1
>考えてみてほしい。「Switch用ソフトがSwitch 2でより美しくなる」
というのは、かなり説得力のあるセールスポイントとなるではないか
「PS2以降PSは汚い」って言いたいんだな
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:21:05.44 ID:6LSkFOJa0
ゲームにグラフィックは必要ないよ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:24:47.62 ID:myOy6ibQd
>>2
アホ
現代の基準で最低限は必要
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:27:03.14 ID:vB+iCVdO0
>>4
現代の基準での最低限って具体的にどの程度指してんの
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:28:39.08 ID:ty1ppvii0
>>4
その言い方すると「じゃあ今のSwitchは最低限を満たしてないって
事だな!認めたな!そう言ったもん!」ってバカが湧くよ
6みてーなの
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:31:40.32 ID:vB+iCVdO0
>>9
誰もそんな事言ってないが…
だいたいグラなんか最低限でいいとか、そこそこあればいいって奴は
具体的にどの程度なのか一切言わないんだよ
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:23:47.71 ID:6VTt6h6fd
720で確かに10年戦えたから次は1080の液晶にするだけ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:26:57.54 ID:ty1ppvii0
グラは労力かからんのなら上がってくれるのはうれしいね
フレームレートの方がうれしいけど
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:28:27.95 ID:bwtfso6OM
そりゃ、解像度で言うなら1080pだわなw
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:28:54.16 ID:j8y7POtK0
普通に嬉しい機能
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:28:59.58 ID:wHhX/0oI0
Switch2専用ソフトは
サードからはしばらく出なさそうだなー
42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 13:17:15.30 ID:ZhCHPqxpM
>>11
Switch2に求められてるのは独占タイトルじゃなく
マルチタイトルがより多くでることだよ
サードにとっても大作クラスのタイトルを1ハード独占にする
旨味なんて無いし後から他機種版も出すのはわかり切ってるからな
(Switchの場合、オクトラ、牧場物語、メガテン等、
初期の独占タイトルすべて後発移植された)
58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 17:14:35.56 ID:vB+iCVdO0
>>42
より多くのマルチタイトルが求められてるって誰に?
Switchユーザーのメインは任天堂のゲームが遊びたくて買ってるでしょ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:29:07.72 ID:a1Yr5dlH0
客を飼い慣らした任天堂の大勝利
4k売りにしたハードの客は次は8kを欲しがり60fpsを提供したら次は120fps
止まらないイタチごっこなんてやってられないだろ
低いほうだけ見せとくのが正解だった
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:31:35.74 ID:GYMjvv3E0
やっぱりSwitch2で遊ぶと良くなるんだね
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:32:46.93 ID:VNVKY9Vd0
ガクガクがヌルヌルになるのか
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:34:56.72 ID:ty1ppvii0
>>17
フレームレートの話してなくね?
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 12:11:08.62 ID:K8K+G0MU0
>>19
フレームレートは改善するんじゃないの?
ゲーム内のフレームレート上限内に限るだろうけども
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 12:16:41.24 ID:ty1ppvii0
>>30
あるかもだけど、このソースじゃフレームレートの話してなくね?って事
47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 13:27:07.17 ID:5KI3qnOx0
>>33
そもそもフレームレート可変は
Switch1時点で当たり前の話なので
あえてSwitch2で話題にする意味はない
当然Switch1ソフトは改善するだろう
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:34:30.95 ID:EzncX7VW0
アンチエリアスから聞くようになる感じなんやろか
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:44:02.91 ID:mTrb5pBB0
絵はどうでもいいからカクつきとロードどうにかして
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:45:01.14 ID:jhgNhMpt0
任天堂にそこまでの技術力はないと思うんですけど
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:47:29.35 ID:ZI2rCcrz0
>>23
そうでもないぞ?
そもそもOS自体、元々は3DSから使われてるFreeBSDの亜種で、
ずっと任天堂が手を入れ続けて開発してるもんだし、
使われてるライブラリとかも内製で作ってあとから
NVidiaとクロスライセンスにしてるしな
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/20(木) 11:49:14.82 ID:2oqJywifd
グラフィックはいらない!じじいまだいるのか!
大好きな任天堂もグラフィックは重視してるというのに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742437203/
発表が楽しみです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体ディスプレイの解像度が上がるって話でドックに挿した時はいつも通りって理解で合ってる?
2025年03月21日 02:41 ▽このコメントに返信