【悲報】「ユミアのアトリエ」、売れてねぇええええええええwwwwwwwwwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズとこれで和ゲーの信頼が地に落ちたな
3.名無し
足が長すぎてキモチワルイ。ワンピースのキャラかっつーの、しかもレズ
4.名無し
アトリエシリーズの売り上げ調べてみな
元々5万10万くらいが普通の売れてないシリーズだから
ライザだけが異常に売れた
と言っても他のゲームから見たら売れてないレベル
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガンダムブレイカー4と同じワゴンに入れてやろう…(´・ω・`)
6.名無し
アトリエはシリーズ別であるっての判ってないと乱発しているイメージになるよな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公変えて売れなくなるのはわかってたことでしょ。ライザシリーズで離れた信者もいるだろうから、ライザ前よりかなり下がるんじゃない?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
可愛いキャラで伸びたシリーズに未亡人出してどうすんねん
年老いた開発者の好みを反映すんな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
北米Amazonでもアサクリ1くらいやな、アトリエは35位だけど、まあ健闘なのかな?
ゼノクロはまだ売り出されてないのか? 100位内には無かったな。
10.名無し
クソ箱で出したから呪ってやったWwwww
マイクソソフトは潰れろや!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライザがなんか売れたからファンも自分達も一軍ソフトメーカーと勘違いしてしまった結果だろ
元々固定ファンがギリ納得するものレベルしか作れない技術力で売れてるゲームの真似して劣化したものが出来てるのに価格はAAA価格なんだから酷評されても仕方ない
挙句今までウケてた要素を適当にして既存ファンからも文句言われる本末転倒
12.名無し
ユミア悪くないんだけど画面酔いがしんどい・・・
13.名無し
高いんだよな
キャラデザは歴代で一番好みだから定価7000円くらいなら買ってた
14.名無し
同じ低予算タイトルで大爆死した龍8外伝よりは売れてるでしょ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の時代にキツいSwitchデバフ食らってんだから
残念だけどそうなるよなぁ…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカートの割にポーズがおかしいし背景もしょぼい。マジで買おうと思って他人の見て やめた。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルプライスでsteamの評価が賛否両論のゲーム買うなら、これより安くて、これより面白いゲーム買うでしょ
昔と違ってクラフト要素が充実したRPGも珍しくないし、女の子がたくさん出るOWってだけでは他のIPと差別化するのが難しい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高すぎるわ…モンハンと時期被せてこの金額はきつい
19.名無し
なんか演出見せたい感がひしひしと伝わるんだけどそれが苦にになってるとことが多々ある
調合の演出飛ばせないとか戦闘後のカメラで酔うとかマップのレバー引くときボタン2回押さないといけないとか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それよりアサクリが売れてるのを気にしなよ
日本の間違った歴史が広まるぞ
今度は黒人達が謝罪と賠償してくるぞ
21.名無し
ブリーチは海外人気すごいから順当だろ。日本じゃ売れないだろうけど。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエシリーズを何だと思ってんだよ。発売スパンが早い基本ファンしか買わんシリーズだぞw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
Unity騒動で『日本の大手ゲーム開発会社は、独自エンジンを抱えているのが強み』と思われたが
ドグマ2(REエンジン)、モンハンワイルズ(REエンジン)、ローニン(KATANAエンジン)、ユミア(KATANAエンジン)
と独自エンジンのパフォーマンス問題を続け過ぎていて
「独自エンジン駄目駄目じゃね?」に傾いてきている
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
アプデで修正してフィクションですってちゃんとうたってるのにこれ以上言うことなくない?
さらなる謝罪と賠償を求めるの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
アプデで修正してフィクションですってちゃんとうたってるのにこれ以上言うことなくない?
さらなる謝罪と賠償を求めるの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的に体験版は悪くはなかったと思うけどフルプライスで買うかは躊躇するな笑
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ライザはアトリエが売れたんじゃなくてライザが売れただけだしな
ダメな成功体験で次作でやらかすのらお決まりのパターン
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
海外展開考えたら妥当な判断だわ
アメリカテキサス州で未成年の性的描写やデザインが違法扱いになった現状見ると20歳以上にしたのは展開する上で当然の処置
ライザ以前のロリひんぬーにしたら売上大きく落とすだけだからな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
日本が要求されるって話だろ
日本語不自由か
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ体験版やってる
31.名無し
アトリエオタクの好みとは真逆のデザインだろ…
32.名無し
>>23
どう考えてもコストに見合って無いんだよな・・・
おまけに出来も悪かったら話にならない
33.名無し
キモオタゲーにしても大分キツい方のオタクゲーだし
売れるわけがない
34.名無し
撤回しても不信感はもうどうにもならない。
払拭するには実際に遊んでもらって何も問題が無いと思わせるしかない。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
連投してまで必死に擁護してるの笑う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
謝罪と賠償wくっさ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の所は結構面白い
38.名無し
ついでにVVプリズムも全く売れていないwwwww
相変わらず糞ゲー量産企業www
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン高画質になれたせいで体験版触った時めっちゃ古い映像に感じた 動きのちゃっちぃ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン高画質になれたせいで体験版触った時めっちゃ古い映像に感じた 動きのちゃっちぃ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン高画質になれたせいで体験版触った時めっちゃ古い映像に感じた 動きのちゃっちぃ
42.名無し
値段が1万円近くするのがな…今の時代、FPSみたいな無料ゲーも当たり前、2000~3000円ほどあればおもろいゲームいくらでも出来るし、わざわざフルプライス払う人はそんなに居ないよなー
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
弥助の高画質になれたせいで体験版触った時めっちゃ古い映像に感じた 動きのちゃっちぃ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局ワイルズ死んだの肯定してて草
2025年03月23日 01:19 ▽このコメントに返信